残業の相談

2,150件中811~840件を表示

労働時間管理と給与明細の配布

運転業務(トラック運転者)の時間管理に関する件で質問です。
2019年4月より労働時間管理の義務化に伴い、労働時間管理をデジタルタコグラフで行っています。
 毎月の給与支給時に給与明細とは別に会社で管...

DNTさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 6~10人)
2021/03/26 20:50 ID:QA-0102178 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

給与計算システム変更に伴う残業代端数処理の違いによる下方修正

お世話になります。
従来社労士事務所に委託していた給与計算を内製化することになりました。
社内で導入したシステム(A)は時間単価を四捨五入。
社労士事務所で使用しているシステム(B)は1ヶ月の残業代総...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/03/26 16:27 ID:QA-0102164 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

当月払い・フレックスタイム制・退職時の残業代について

当社は当月25日払いのフレックスタイム制度(160時間の45時間固定残業代込み)になります。
残業代については、前月の勤務状態を翌月支払う対応をしています。

この度4月末で退職するものがおり、4月の...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/03/25 11:11 ID:QA-0102112 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

みなし労働時間制が適用された社員の研修期間の扱いについて

新卒新入社員の中に、内勤職(フレックスタイム制適用)と営業職(みなし労働時間制適用)が混在しています。

4月初旬は研修期間のため、彼らは全員、人事の指揮下にて、研修を受講していただくことになっていま...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/03/19 09:38 ID:QA-0101931 人事管理 回答終了回答数 4 件

休業日に出勤した場合の賃金支払いについて

弊社、コロナの影響より、社員に週に1度の休業取得を取り決めました。
休業日当日、休業をしている社員に急な業務が発生し、残業代の申請がありました。
状況は以下のようになっています。

■通常勤務時間9:...

総務_担当者さん
埼玉県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 11~30人)
2021/03/14 10:38 ID:QA-0101698 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

長時間労働の社員の適応障害 会社として必要な対応

いつも大変参考にさせていただいております。弊社は100名程度の外資系企業です。社員はほぼすべて経験者の中途採用です。

適応障害とのことで1か月の休職が必要、その後2週間ごとの通院が必要との診断書を提...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2021/03/12 17:16 ID:QA-0101688 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

従業員の働きやすい環境整備

以前フレックスタイム制について質問をしました。ご回答いただきました皆様誠にありがとうございます。
その回答を踏まえて、フレックスタイム制は残業が前提の自由度であり、我々の望むものとは少し違っていること...

TAIYOUさん
東京都/ 化学(従業員数 11~30人)
2021/03/12 14:03 ID:QA-0101682 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休業手当を支払った月の出勤日の手当の支払いについて

コロナの影響で休業を検討しております。
アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

会社都合で休業し、その分休業手当を支払う予定でいます。

同じ月の出勤日について、通常は月額固定で支払っている
職能...

はっちょうぼりさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/03/11 11:33 ID:QA-0101598 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

フレックス制度における残業代計算と、翌月への繰越について

フレックス制度を導入するため、就業規則その他を作成しております。

精算期間は一ヶ月とし、
清算期間における総労働時間は8時間×1ヶ月間の所定労働日数とするように
労使協定で定めています。

完全週...

とりっこさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2021/03/10 17:28 ID:QA-0101584 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

大企業の60時間を超える時間外の割増賃金について

1か月60時間を超える時間外労働については、法定割増賃金率が、現行の25%から50%に引き上げられます。
ただし、中小企業における月60時間超の残業の、割増賃金率引上げの適用は2023年4月1日になり...

touさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2021/03/09 09:05 ID:QA-0101509 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

完全週休二日制の休日の就業規則の記載例及び変形労働制について

お世話になります。現在就業規則の改定を行っております。
規定例が検索しても出てこないので、質問させてください。よろしくお願いいたします。

・まず、根本的なところがわかっておらず、教えていただきたいの...

新任総務部さん
広島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2021/03/01 17:45 ID:QA-0101295 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

固定残業代を伴う残業単価の計算方法について

いつもお世話になっております。
固定残業代を伴う場合の、残業単価の計算方法についてご質問がございます。
弊社の給与体系は
A)基本給
B)職務手当
C)固定残業代
 C)支給にあたって、下記規則を決め...

そうむそうむさん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/02/25 20:01 ID:QA-0101183 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

時給で雇用した契約社員の残業代について

小さい合同会社で、初めて時給での契約社員(未経験者)を雇用しました。不動産会社です。

私は入社2年目の事務員(経理、給与計算などなんでもありです、事務初心者)ですが、顧問の社会保険労務士さんがいない...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/02/20 15:26 ID:QA-0101070 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックス制度の残業時間について

いつも情報収集と参考にさせていただいています。

本日は、フレックス制度の
「残業時間と残業代」についてのわからない部分がありお聞きします。

当社コロナ感染症対策のため、フレックス制度を導入するこ...

サザエさんさん
東京都/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2021/02/18 12:08 ID:QA-0101005 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

不定期勤務の契約社員との契約

以下、ご教示いただければ幸いです。

下記の【想定】のような働き方の契約社員との契約を検討しています。
諸事情により、時間給ではなく月額固定給での契約をしたいのですが、下記の【契約内容】のような内容で...

N.Oさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2021/02/15 10:05 ID:QA-0100821 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

管理者責任について

退職を考えている職場責任者です。
現在、配下の職場では、元々3名いた女子一般事務員の内、2名が退職し、1名のみとなっています。
現在、新たな一般事務員を採用しており、1名が決定し、近々入社予定です。
...

kuni2525さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/02/09 09:06 ID:QA-0100682 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

合併による賃金格差(存続会社側の不利益変更要件)

一昨年7月(6月決算)に子会社を吸収合併し、1年後に新人事統一制度が成立、消滅会社の社員については、賃金の若干(5%程度)の低下にかかわる労使交渉があり、合意のもと賃金決定。その際、消滅会社のベテラン...

ミシュランさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2021/02/07 02:06 ID:QA-0100629 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

残業時間の計算における総労働時間と有給休暇の扱い

産業医面談の対象となる80hの残業時間の算出をしようとしています。

残業時間(時間外・休日労働時間)=1ヶ月の総労働時間数-(1ヶ月間の総暦日数/7)×40
で表されます。

一方で「有給休暇は所定...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/02/05 18:27 ID:QA-0100607 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休業した月のみなし残業代の支払いについて

いつも大変お世話になっております。
弊社では月に40時間のみなし残業を基本給に含んで支払いをしていますが、休業が発生した月の処理についてご教示ください。

弊社の所定労働時間は7:34、これに毎月所定...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/02/05 10:57 ID:QA-0100572 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

「指導票」の対応について教えてください

先日、労働基準監督官の訪問がありました。
直近6か月の出退勤の記録と賃金台帳を見て帰り、後日、労基法第41条2号に該当する管理監督者の労働時間が長い。
と過重労働による健康被害防止の「指導票」を切られ...

とんびさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2021/02/04 15:59 ID:QA-0100528 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件
2,150件中811~840件を表示