残業の相談

2,157件中1~30件を表示

子の看護等休暇や介護休暇を時間単位で取得する際の運用についてnew

いつもお世話になっております。

当社では、正社員の所定労働時間を1日8時間と就業規則に定めております。

また、子の看護等休暇や介護休暇の取得については就業規則に次のように定めています。

・子の看...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/11/21 14:05 ID:QA-0161016 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 3 件

社用車の運転についてnew

 以前にここで通勤車両(社用車)を複数名で利用する場合、運転者は業務
で同乗者は業務ではないとの見解をいただきました。
その流れで、運転者は労働時間とし、時間外に計上することとしております。
最近別の...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/11/19 09:33 ID:QA-0160860 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

労働条件通知書について

労働条件通知書について、質問させていただきます。

現在、弊社の労働条件通知書に【フレックス】【残業割増賃金率】【有休付与日数】の記載がないのですが
厚生労働省の労働条件通知書を見ておりますと必須項目...

ssさん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2025/11/06 09:39 ID:QA-0160260 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

健康診断受診後 残業における賃金について

いつもお世話になっております。

弊社では、一般健康診断を受診する際
受診時間の賃金は控除しないようにしているのですが
健康診断受診後、会社に戻り業務を行った社員が
残業をした場合の賃金についてご教示...

:-]さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/11/05 13:32 ID:QA-0160237 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

夜勤者の割増賃金について

夜勤者の割増賃金についてご教示ください。

弊社は完全週休2日制の土日休み、法定休日は土曜日です。
1日の勤務時間は8時間(別途休憩1時間)で週40時間、日勤・準夜勤・夜勤など様々な時間帯での交代制を...

総務のくまさんさん
新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2025/10/28 12:06 ID:QA-0159998 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

法定外時間の管理と超過残業代の支払いについて

お世話になっております。
表題の件で質問をさせてください。

前提:清算期間1か月のフレックス制、所定労働時間7.5時間(所定労働時間162.5時間)、固定残業代45時間分支給あり

①みなし手当超過...

ラララルさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2025/10/23 18:16 ID:QA-0159842 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

確定拠出年金による随時改定

給与明細に生涯設計手当1万 確定拠出年金年金マイナス5千円をどちらも支給項目にのせるように指導されました。残業単価は 生涯設計手当1万含めて(確定拠出年金のマイナス5千円は含めない)計算するようにいわ...

小さいひまわりさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2025/10/21 22:02 ID:QA-0159751 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

半休取得後に法定内残業をした場合の残業代の計算方法について

・1時間当たりの基礎賃金:1500円
・所定労働時間:8時間
・月額基本給の中に10時間の残業代が含まれており
 半休前までに9時間30分の時間外労働をしていた
・有給休暇として半休(4時間)を取得し...

人事労務総務さん
長崎県/ 商社(総合)(従業員数 31~50人)
2025/10/20 11:38 ID:QA-0159680 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

日給月給制での同日の有給と残業

いつもお世話になっております。

弊社の社員は欠勤控除(いわゆる日給月給)制です。
有給の使用は、欠勤控除をしなくなるという意味合いで、
有給手当を支給するわけではありません。

所定労働時間が8時間...

e-sanさん
愛知県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 31~50人)
2025/10/17 13:40 ID:QA-0159615 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

夜勤専従職員が日勤で副業する場合の労働時間の通算について

いつもお世話になっております。

表題の件についてご質問させていただきます。

弊法人で週一回夜勤専従職員として16時〜翌10時で働いている職員がいます。ちなみに、弊法人は一カ月単位の変形労働時間制を...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/10/17 10:18 ID:QA-0159590 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

こども食堂におけるボランティアについて

いつもお世話になっております。

表題の件についてご質問させていただきます。

弊法人のグループ法人が4月より毎週木曜の18時〜20時でこども食堂を開催しております。
運営については、近隣住民のボラン...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/10/16 23:39 ID:QA-0159585 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

頻度の高くない社員にも出張手当を支給すべきか

弊社は東京都内にオフィスを構える従業員50名以下の小規模なデザイン設計事務所です。
対応する案件は首都圏にとどまらないため、
一部社員にはある程度日帰り~宿泊を伴う出張が発生します。
以下のその例です...

*****さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/10/06 09:54 ID:QA-0159167 福利厚生 回答終了回答数 5 件

固定残業手当の賃金規程への記載について

いつもお世話になっております。

固定残業手当を導入するにあたって、以下ご教示いただけますでしょうか。

①通常固定残業手当は、「○時間分の時間外労働手当として支給する」と賃金規程や労働条件通知書に記...

20241120さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2025/10/02 14:00 ID:QA-0159058 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

遅刻した場合の時間外労働について

お世話になります

弊社は下記の勤務形態になっているのですが、例えば8:30に出勤して18:00まで働いたとしたら、所定内や時間外労働時間、割増賃金などはどう処理するのが適切なのでしょうか?

従業規...

総務新人さん
秋田県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2025/10/02 11:05 ID:QA-0159041 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

退勤打刻後の居残り

時々会社の問題としてニュースなどで話題になるのは、残業をしているのに会社が認めない、いわゆる「サービス残業」であったり、業務命令的に残業は記録するなというパワハラであったりして、これは会社が責められる...

苦労人 その1さん
長野県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2025/09/29 16:59 ID:QA-0158872 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

管理監督者の時間外上限

いつも大変お世話になっております。
管理監督者(本来の管理監督者の要件を満たすかどうかは別として、本来の管理監督者という意味)の時間外の上限に関しての質問です。

1、管理監督者は、働き方改革、36協...

総務まことさん
三重県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/09/26 18:47 ID:QA-0158762 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 8 件

専門型裁量労働制の給与形態について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

これから専門型裁量労働制を取り入れようと考えております。
現状、弊社では基本給+固定残業代(40時間相当分)を支払っております。
【現状】...

スタートアップさん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/09/25 14:13 ID:QA-0158660 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

入退社時と通常勤務の日給計算

お世話になります。
弊社ではみなし残業制度を使っていますが、
通常、欠勤時の日給計算の基礎賃金額を「基本給+業務関連の手当」とし、みなし残業は含まず算出しています。

入退社時のタイミングが賃金期間の...

スヌスヌさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2025/09/18 10:40 ID:QA-0158415 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

残業時間の計算方法について

いつも大変お世話になっております。

残業時間の計算方法について、疑問があります。専門家の皆様のご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

法律では週40時間を超える部分について、時間外労働の扱いとな...

模索する人事さん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2025/09/17 16:14 ID:QA-0158353 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件
2,157件中1~30件を表示