残業の相談

現在の検索条件
フリーワード 残業
並び順 新着順
回答 回答あり
2,062件中121~150件を表示

時短勤務者の昇進についてご教授下さい。

いつも相談に乗って頂き感謝しております。

今回は時短勤務者の昇進についてですが、時短を理由に昇進対象から外すことは不利益な扱いとなる事は承知しております。

ただ同じ評価制度で評価する場合にフルタイ...

タカハシさんさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2024/08/21 11:31 ID:QA-0142316 評価・考課 解決済み回答数 4 件

出向元と出向先の所定労働時間の差異について

出向元の所定労働時間は1日7時間30分であるのに対し、出向先の所定労働時間は1日8時間となっております。これにより、出向先での勤務時間が出向元よりも30分長くなっています。
出向先の所定労働時間が出向...

大卒さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2024/08/21 01:30 ID:QA-0142308 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時間有休取得時の労働について

いつも参考にしております。
当法人では1時間単位での有休取得を認めていますが、このたび以下のような事例が発生したため、対応についてご教授いただければと思います。
①所定勤務時間9時~17時(途中1時間...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2024/08/14 11:21 ID:QA-0142126 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制と固定残業代の併用・途中入社の方の計算方法

いつも拝見させて頂いております。

清算期間が1ヶ月のフレックスタイム制かつ、固定残業手当を起用しております。
末締めの翌10日払いの会社でございます。

今回、清算期間の途中入社の方がおり、
固定残...

ぱるんこさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/08/08 11:07 ID:QA-0141995 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

一か月単位の変形労働時間制における時間外手当について

表題の件についてご質問させていただきます。

当初の予定9時~18時(1時間休憩)の8時間勤務の社員が、別の社員が体調不良で夜勤に出勤できないための穴埋めで、16時で一回休憩に入り再度22時~翌日10...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/08/05 08:10 ID:QA-0141797 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

「育児のための所定外労働の制限」社員が残業した場合について

【前提】
◆本来なら17:30終業に対し、時短勤務で16:30に終業する社員。

【質問1】
業務上やむを得ず、17:00に終業した場合は、その30分は残業手当扱いになりますか? なりませんか?

1...

迷えるヒツ人事さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/08/01 17:09 ID:QA-0141738 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

見込み残業の個人設定に関して

コロナ禍に入社した方とコロナ禍以前以降に入社した方では見込み残業の時間が異なります。

職種上、コロナ禍では見込み残業の時間が少ないのは理解できるのですが、コロナ禍があけた現在、コロナ禍後に入社した方...

やぎぎさん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/07/31 18:50 ID:QA-0141704 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書に記載する時間給換算賃金について

現在、労働条件通知書を作成しております。

”所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率”を記載したところ、”率”ではなく”給与を時給換算にした賃金(割増の場合は割増した賃金)”を記載し...

みやこ女さん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/07/31 17:44 ID:QA-0141699 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

フレックス勤務者の時間外勤務時間集計につきまして

いつも参考にさせていただいております。フレックス勤務について、ご相談させていただきます。

弊社は就業時間が7.5時間であり、法定の8時間に満たないため割増のない残業が発生します。
この度フレックスタ...

労務茶太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/07/31 08:15 ID:QA-0141657 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

退職者への残業代等を別途支払う場合の税額計算について

お世話になっております。
さて、本題に入る前にですが、
弊社の給与は当月1日~当月末日までの分(基準内賃金)を当月24日に支給します。
当月1日~当月末日までの残業代は、当月支給では間に合わないので(...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/07/22 16:14 ID:QA-0141342 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

社内イベント(創業祭・忘年会・新年会)の幹事の勤怠について

当社では社内イベントとして創業祭や忘年会、新年会などが開催されることになっていますが、その幹事は総務課が行うことになっております。
事前の準備や会場の選定や下見だけでなく、当日の会の進行やイベントの実...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/07/22 13:35 ID:QA-0141331 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

変形労働時間制と残業相殺

私の勤める会社では1か月単位の変形労働時間制となっており
1か月の決められたシフトがあって基本は1日7.5時間実働です。
ただ突発的な理由で残業になった場合は別の日で相殺するという
制度になっています...

もりもーりさん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2024/07/20 17:50 ID:QA-0141268 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

歩合給の残業代について

歩合給の残業代について教えてください。
現在、基本給と歩合給を支給しています。残業の計算は以下のとおりです。

①(基本給+歩合給)÷月平均所定労働時間×1.25×残業時間

今回、歩合給については基...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2024/07/19 14:08 ID:QA-0141223 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

管理監督者の定義に当てはまるかどうかについて

私は前職で人事部門に所属しておりました。
職務内容としては、労務トラブル対応になります。
組織体制としては、本部長・部長・グループマネージャー・私と同僚という組織体制です。(あくまでも私の所属していた...

HIRO-Hさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/19 13:14 ID:QA-0141220 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

残業届に替わる残業ヒアリングシートについて

いつもお世話になっております。

当社は従業員が約200人ほどの会社ですが、タイムカードの管理を勤怠システムを使用して管理しておりませんので、今秋から勤怠システムの導入を目指しています。
この機会に残...

モグモグさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/07/18 18:59 ID:QA-0141170 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

欠勤控除のある月の固定残業代の考え方

 欠勤控除のある月の固定残業代の考え方を確認させてください。
当社は固定残業代も欠勤控除の対象(下記就業規則)としております。以下の考え方で良いでしょうか?

1.固定残業代の支払
・固定残業代 5万...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/07/11 07:39 ID:QA-0140856 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1ヶ月の変形労働制の事後の労働時間調整について

いつも大変お世話になっております。

1ヶ月単位の変形労働時間制の労働時間管理について質問です。

基本的に先月末日までに翌月分の勤務表を作成し、それにそって勤務をすると思いますが、
①1時間遅刻して...

zeinさん
愛知県/ 商社(総合)(従業員数 301~500人)
2024/07/05 17:46 ID:QA-0140595 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の残業時間について

いつも大変お世話になっております。

1ケ月の変形労働時間制の残業時間の計算方法について質問です。

残業時間を計算するときは予め決めた労働時間に対し、
①1日単位で越えていないかを確認
②1週間単位...

zeinさん
愛知県/ 商社(総合)(従業員数 301~500人)
2024/07/05 17:45 ID:QA-0140594 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

2等級差でも月額変更の対象外となる条件について

今回、月額変更の届出をするに当たり、以下のようなケースは随時改定の対象となるのでしょうか?

◆現在の標準報酬等級:470千円
3月
基本給:310,000円
残業手当:120,000円
通勤手当:2...

イルカさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/07/05 16:58 ID:QA-0140593 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

社員紹介制度に係る紹介料に対する割増賃金について

弊社では社員が入社希望者を紹介しその方が入社し、一定期間勤務した場合、紹介した社員に紹介料を支給しています。賃金規則に記載しています。
(入社した社員の等級等により5万円~30万円)
この報奨金を残業...

めたぼくんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/07/03 22:54 ID:QA-0140498 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
2,062件中121~150件を表示