業務時間外の任意参加ミーティングについて
回答を検索しましたが、解決策が見つからなかったため、投稿させていただきます。
弊社は障がい福祉サービスを提供しております。
業務終了後、就業時間外に、職員間の自己研鑽・認識の共有を目的とし、業務に関...
- はるすかさん
- 大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
フリーワード | 人事考課 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
回答を検索しましたが、解決策が見つからなかったため、投稿させていただきます。
弊社は障がい福祉サービスを提供しております。
業務終了後、就業時間外に、職員間の自己研鑽・認識の共有を目的とし、業務に関...
ご質問させていただきます。
考課対象期間から賞与支給まで、5カ月の期間を設けることについて、
問題はございますでしょうか。
考課対象期間:2月-7月(12月賞与支給)
8月-1月(6...
いつもお世話になっています。
HNどおり地方零細のため、同一労働・同一賃金の適用は2021年からなのですが、懸念がありまして質問させて頂きます。
私の勤め先では、60歳定年・希望者は65歳まで再雇用...
いつも参考にさせていただいております。
能力不足による降職(降格)を実施しようと考えております。
現状、就業規則には
「会社は、社員が人事考課を含めた所定の降格・降職基準に該当する場合には
現等級...
中途入社して9年になる従業員から学歴登録ミスを指摘されました。人事管理システムを確認したところ、確かに実在する別の学校名が登録されていました。また、大卒ではなく、短大卒の区分でした。
この誤登録によ...
お世話になります。
中途採用者の人事考課についてご相談いたします。
当社はMBOを採用しております(業績目標は賞与へ、能力評価
を昇級に反映させています。4月-3月の通期評価)。
中途採用者にも...
基本的な質問となります。
人材確保が困難な中、ハイレベルの確保で前職ベースを維持するため、役職給相当として基本給に調整給を付けた額提示をしましたが、一年間の実績が好ましくなく人事考課も低く役職への昇格...
60歳で定年退職後、嘱託社員再雇用の条件として、たとえば定年退職前5年間で人事考課C以上などの条件を付しても、法律違反にはなりませんか?
また、現在の風潮として、60歳定年退職後の再雇用条件は、どのよ...
定年(60才)後の再雇用社員を当社はエキスパート社員と呼称しております。エキスパート社員(元課長級)の処遇は基本給が現役時の50%程度で賞与は14万円/半期程度です。
今回賞与が組合平均の1/4程度...
人事考課規程を作成しているのですが、検索すると出てくるようなテンプレートが弊社の実態と合致しておらず困っております。
従来の人事制度では、等級・報酬・評価制度を連動させよというのがスタンダードだと思...
いつもお世話になっております。
給与改定の頻度についてご相談させていただきたいです。
年2回の給与改定を賃金規程にも定めておりますが、
この度、年1回への変更を検討しております。
給与改定1回あた...
いつもお世話になりありがとうございます。
社員の出勤時間に関する指導について相談致します。
9:00~17:30勤務の会社です。
一般事務職の社員ですが、毎日9:00丁度か、少し遅れるくらいに
席に...
お世話になっております。
人事考課のフィードバックおよび共有について質問がありまして投稿致しました。
弊社では、半期ごと(決算は12月です)に個人別の目標を立てます。
その目標に沿って半期ごとに人...
いつも参考にさせていただいております。
弊社では年2回人事考課を行い、評価に伴い給与額を通知しております。
その際、一部は本人控えとして、一部は従業員に署名捺印をしてもらい会社で保管をしております。...
小さな会社ではありますが、昨年より人事考課制度を導入しました。
個々の能力を上げるツールとして活用していくとともに、今後給与に反映をさせていきたいと考えています。
営業会社という性質上、今の給与体系で...
現在、人事考課制度の見直しを行っています。
年二回の業績評価・職務評価を基に、年間の各人業績評価を決定し、その結果を基に、昇給・昇格を行う予定です。
昇格に関して、
3年間の平均年間業績評価がB以上...
お世話になっております。
弊社は工場と本社が別の都道府県に存在しております。
次年度より、従来工場組織(約600名)であった一部の部署(約50名)を他の都道府県にある本社組織管轄とすることになりました...
いつもお世話になっております。
本件、以下のとおり確認させて下さい。
現在当社(製造業)では、半期に一度、従業員に対して
・人事考課表(自己評価)
・目標管理シート(年度当初に設定した目標の進捗確認...
いつもお世話になりありがとうございます。
フレックスタイム制の運用で質問がございます。
弊社ではもともと9:00~17:30の勤務です。
規程に「相互信頼の趣旨に基づき遅刻、早退及び私用外出について...
いつもお世話になっております。
現在就業規則の改修にあたり、「介護休暇、子の看護休暇」に関する事項を定めております。
その際にこの2つの休暇を有給扱いにするか無給扱いにするかで弊社のシステムと合うか...
いつも参考にさせていただいております。
以下内容について、ご教授頂けましたら幸いです。
【前提(現状)】
・時給者、月給者の有期従業員がいる。(時給者をパートアルバイト、月給者を嘱託と呼称している)...
はじめて利用させて頂きます
現在300名の社員を抱え、今後も社員増を見込んでいる会社に所属しています
弊社では残業時間が増大し、労務管理もままならない状態でなんとか操業していますが、これの改善のため...
当社では、一定等級以上のものを全員「幹部職」として、労働基準法上の「管理監督者」扱いとし、労働時間、休憩、休日の提供外としております。
対象者の中には、組織上のライン長もいれば、ライン長ではなく「幹...
外回りの営業、内勤の事務それぞれ8人の小さな会社です。中途採用者ばかりで、年齢は29〜45歳。
給与は前社長が導入した「年俸制」ですが、年齢と経験年数に応じた大ざっぱな給与表しかなく、毎年度末に新しい...
いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
ネット検索をしていたところ、
『定年の引き上げ』『継続雇用制度の導入』『定年の定めの廃止』等、高年齢者雇用安定法に基づく適正な...
会社分割することで、いままで本社が営業部の従業員の人事考課結果を回収したり、役員報告したり、システムで一括管理する作業はありましたが、何かの影響を与えますか?
特にいままで普通にやってきたことは本部と...
以前から、当社の製造部門では残業や休日出勤要請への協力度合いを考課時にコンピテンシーの一つの「チームワーク」として考課をしておりました。
私は人事部門で考課や考課者訓練を担当しておりますが従業員...
お世話になります。
人事考課についてご質問なのですが、
本業の業績に直接関わらない間接部門(例えば総務などの事務職)の評価を行う場合、
業績部分の評価はどのように反映させればいいのでしょうか?
例...
いつもお世話になっております。
人事考課について、ご意見を伺いたく相談をさせていただきます。
==============================
当社では、昨年より自社HPの管理者を雇用...
よろしくお願いいたします。
現在、老舗メーカーに努めておりますが、人事制度を十数年まったく変えず、
最近になってやっと経営陣が動き出しました。
そこで、注文されたのが、
1.社員のモチベーションを上...