相談一覧

6,867件中4,051~4,080件を表示

定年再雇用で時短勤務の有給休暇

昨年9月末で定年となり一日も空けずに再雇用で勤務している社員がおります。
勤務条件は、週3日勤務で勤務時間は1日8時間(週24時間)となりました。

そこで、4月から有給休暇は直近半年の雇用体系で5日...

*****さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2016/05/26 16:22 ID:QA-0066201 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

平成28年10月以降の社会保険の適用拡大について

平成28年10月以降、社会保険の適用拡大が試行されますが、条件のうち、「継続して1年以上雇用されることが見込まれること」に関して質問がございます。
平成28年9月に採用した方は、この条件を満たすとみな...

ve43gb59さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2016/05/26 15:09 ID:QA-0066200 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

労働契約法における「不合理な格差」とは

 現在、職員の定年は65歳です。それ以前は60歳定年、その後嘱託再雇用をしていました。嘱託給与は職員給与より低額です。そして現在も定年再雇用された嘱託が従業員として残っています。
 先般、定年再雇用さ...

ひとごとがかりさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2016/05/26 12:37 ID:QA-0066197 人事管理 解決済み回答数 1 件

遅刻を理由とする賃金のカットの可否について

いつもお世話になります。

遅刻をする社員に対して何かを課したいのですが
「ノーワーク・ノーペイの原則」では、
時間を後ろにずらして同じ時間働かれてしまうと、
遅刻しても、何も影響しないので効果があり...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2016/05/26 11:21 ID:QA-0066193 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

短時間労働者に対する社保適用拡大の月額賃金の考え方について

いつもお世話になっております。

10月から施行される短時間労働者に対する社保適用拡大について
要件である月額賃金 88,000円の考え方についてご教示お願いいたします。

当社の制度には、特定の時間...

HOKKAIさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/05/25 15:13 ID:QA-0066187 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム勤務者の育児の時短制度

いつもお世話になっております。
当社にはフレックスタイム制度があります。フレックスタイム制度の適用者は、育児の時短制度をフレックスタイム制度で代用させていますが、これはこれで問題ないのでしょうか。
運...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/05/23 17:12 ID:QA-0066161 人事管理 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制での賃金計算について

いつもお世話になります。

フレックスタイム制を使用している状況で、有給休暇を使用した際の
残業計算に悩んでおります。

所定労働日数:22日(1ケ月の暦日30日)
1日の労働時間:8時間
当月所定労...

はとさんさん
宮崎県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 5001~10000人)
2016/05/23 14:03 ID:QA-0066160 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

みなし残業時間に対する休日出勤の考え方について

こんにちは。

弊社では、月40時間の残業時間分を含めた給与体系を取っています。
そこで教えて欲しいのですが、休日出勤をした時間を含めた残業時間で
集計をしているのですが、就労日における残業と切り離し...

ぷーはるさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2016/05/23 11:43 ID:QA-0066155 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

残業と休日出勤の人事考課での取り扱い

 以前から、当社の製造部門では残業や休日出勤要請への協力度合いを考課時にコンピテンシーの一つの「チームワーク」として考課をしておりました。

 私は人事部門で考課や考課者訓練を担当しておりますが従業員...

taku3yさん
新潟県/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2016/05/20 16:48 ID:QA-0066133 評価・考課 回答終了回答数 3 件

残業手当の算出方法変更に伴う調整について

現在弊社では下記の就業時間・残業手当の支給となっております。
 就業時間・・・8:45~17:10(休憩1時間含む、7時間25分勤務)
 残業手当・・・所定外勤務時間に対し時給×125%、当月分を翌月...

斎藤さんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2016/05/18 10:49 ID:QA-0066092 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

育児短時間勤務の期限につきまして

いつもお世話になっております。
弊社は育児介護休業法で定める短時間勤務制度を導入しております。内容は全く同じなのですが、ここでいう「3歳に満たない子」とは具体的にはいつまでを指すのでしょうか?育児休業...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2016/05/17 14:41 ID:QA-0066074 人事管理 解決済み回答数 1 件

月給制非常勤職員の祝日と出勤日の重複に関して

いつも困ったときに参考にさせて頂いております。

さて、以下についてお尋ねいたします。

・月給制の非常勤職員である。
・週3日勤務で「出勤日:原則〇〇曜日、業務の必要によっては変更有」と記載がある
...

miusakさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2016/05/17 12:27 ID:QA-0066070 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

営業職の残業「時間」の計算方法につきまして

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

弊社では営業職の従業員に対して、営業手当として
「2万円+10時間分のみなし残業代」
という形で半年前より就業規則に記載し運用しておりま...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2016/05/11 14:25 ID:QA-0066013 人事管理 解決済み回答数 1 件

契約社員の契約期間変更と有給休暇付与の関係

契約社員が数名おり、その雇用契約期間は1年で、全員が1年間の雇用契約の更新を繰り返しております。弊社では、契約社員が入社した時から、即、有給休暇を付与しており、0年~1年目に11日、2年目に13日、3...

悩む人事担当者さん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2016/05/11 09:49 ID:QA-0066005 人事管理 解決済み回答数 1 件

無期転換権の行使の可否について

いつも大変お世話になっております。

さて、当社では有期雇用者の無期転換に係る対応について現在検討を行っておりますが、初歩的な点で理解できていない点があったため、ご質問させて頂きたく存じます。

私ど...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/09 15:12 ID:QA-0065961 人事管理 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制の不足時間の取り扱いについて

お世話になります。フレックスタイム制の協定時間に対する不足時間の
取り扱いについて質問させて頂きます。

弊社では、協定時間に対する不足時間がある場合には、10時間を限度に
次の清算期間に繰り越すこと...

KOMIYUさん
京都府/ その他メーカー(従業員数 5001~10000人)
2016/05/09 15:07 ID:QA-0065960 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

就業規則における休日について

就業規則での休日に関する規定において、「休日は1週につき2日以上」もしくは「休日は毎月1日を起算日とし1ヶ月で8日以上」といったように以上といった表現を用いることにより、法定所定休日合わせた月の休日数...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2016/04/30 09:49 ID:QA-0065903 人事管理 回答終了回答数 2 件

裁量労働制における36協定での時間外労働時間について

36協定にて裁量労働制のみなし時間を9時間とし、時間外の延長できる限度を45時間としています。
この限度時間45時間の対象となる時間外労働時間についてご質問いたします。
(時間外手当の質問ではございま...

*****さん
岩手県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2016/04/26 17:37 ID:QA-0065860 人事管理 回答終了回答数 1 件

1年単位の変形労働制届け出後、数名のカレンダーを変更する場合

いつもお世話になります。以下ご質問です。よろしくお願いします。

弊社のグループ会社で1年単位の変形労働制の届出をしている会社があります。

その会社では各事業所ごとに1年単位の変形労働制の届出をして...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/04/15 13:20 ID:QA-0065773 人事管理 回答終了回答数 1 件
6,867件中4,051~4,080件を表示