無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

皆勤賞の対象について

皆勤賞の対象者についてご相談させてください

弊社では平日以外にも土日に会社行事(全社研修や社員旅行)が設定される場合があります。
正社員はそれも勤務日扱いですが、パート社員は土日は出勤日ではなく、出社が義務付けられていません。

これを前提に皆勤賞の運用について質問ですが
①皆勤賞の対象日を「会社の全営業日に出社した者」と考えるとパート社員や週4日勤務の設定となっている社員は対象外にしてよいかと思われます。
②皆勤賞の対象日を「それぞれ個別に設定された出勤日についてすべて出社した者」と考えると全員が対象となろうかと思います。

どちらの方が一般的でしょうか。
また、どちらも間違いではないのでしょうか。

投稿日:2020/06/22 14:48 ID:QA-0094451

のりとるさん
千葉県/機械(企業規模 101~300人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

②が通常です。
そもそもの所定労働日に対して欠勤がないかで判断します。出勤日でなければ、出勤せずとも欠勤にはなりません。

ただし、会社のルールとして、そもそも皆勤賞は正社員だけとするのは、同一労働同一賃金のガイドラインからは、説明がつけば可能です。

投稿日:2020/06/22 15:12 ID:QA-0094455

相談者より

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿日:2020/07/15 08:19 ID:QA-0095121大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

「出勤すべき日の定めと日数把握がポイント」

▼「皆勤」の定義は、「全ての出勤すべき日に出勤する」ことですが、実務面では、出勤した「分子」の把握は容易ですが、出勤すべき「分母日数」は、企業に依って、所定休日は、異なりますし、有給休暇日数も人によって違ってきます。
▼更に、慶弔休暇や、裁判員として裁判所に出頭した日等を加味した分母日数の確定が必要です。これらの分母数は締め日でないと確定しません、
▼その辺をキッチリ抑えれば、② の定めが、本件の趣旨に近いでしょう。 

投稿日:2020/06/22 20:30 ID:QA-0094464

相談者より

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿日:2020/07/15 08:19 ID:QA-0095122大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

合理性

②となります。所定の勤務日以外に勤務すること前提では制度が破綻します。不可能な報奨制度は合理性がないものとして無効の恐れがあります。

投稿日:2020/06/22 20:39 ID:QA-0094465

相談者より

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿日:2020/07/15 08:19 ID:QA-0095123大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、一般的な意味での「皆勤」とは、文字通り全ての勤務予定日に出勤されている状況を指しているものといえます。

つまり、会社全体ではなくあくまで個々の労働者の勤務状況によって判断されるものといえますので、特約がない限りは②が妥当な取り扱いといえます。

投稿日:2020/06/23 17:35 ID:QA-0094498

相談者より

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿日:2020/07/15 08:20 ID:QA-0095124大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。