無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

入社時の履歴書の閲覧について

いつも参考にさせていただいております。

この度、ご入社された方から、ご自身の部下の入社時の履歴書を閲覧したいという要望がありました。
管理職のため、入社後すぐに部下が10名ほどいらっしゃり、スキル把握のために入社時の職務経歴書を閲覧したいという理由です。

理由としては理解できるのですが、この場合、履歴書のコピー等をお渡ししても良いものでしょうか。
個人情報ではあるものの、直接の上司で第三者ではないので、悩んでおります。
人によっては10年以上前の入社の方もいらっしゃり、過去の情報を見せることを嫌がる社員もいるかと思っております。

小さなことで恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2020/06/16 16:02 ID:QA-0094276

Rokuさん
東京都/販売・小売(企業規模 1001~3000人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

履歴書の閲覧者範囲

▼従業員の履歴書を閲覧する合理的理由を有するのは、役員、人事部署所属社員、及び、当該社員の直接上司程度だと思います。
▼閲覧はOKですが、コピーをお渡しするのは、対外流出の可能性に鑑み、個人情報保護の観点から、差控えるのが賢明です。

投稿日:2020/06/17 09:38 ID:QA-0094295

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

主旨

履歴書提出の主旨は恐らく採用選考のためだったはずではないでしょうか。そうであれば入社時の履歴を通じてのスキル把握というのはかなり無理がある気がします。そのような極秘情報を見なければ見抜けない程度の管理能力ともいえます。採用後も会社の評価などで使用することを納得して提出しているのであれば問題ありません。(通常ないと思いますが)
そのような姑息な管理手法ではなく、個人面談など自らの管理能力を通じてスキル把握できるのが本来の管理者と考えます。

投稿日:2020/06/17 09:42 ID:QA-0094298

回答が参考になった 2

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

在籍社員の履歴書・職務経歴書等は個人情報の最たるもの。

どんな理由があろうと、他の社員に開示することなど絶対にあってはならず、管理職といえども入社したばかりの人にコピー等を渡すなんて言語道断です。

部下のスキル把握のためとは、最もらしく聞こえはいいのですが、職務経歴書に書かれた内容はあくまで過去の情報であって、上司として、部下のスキルを把握したいのであれば、過去の情報に頼らず、今の技量・力量を診て判断すべきです。

コピーを渡せば、社外に持ち出される可能性も否定できず、こっそり自宅に持ち帰えられてしまうリスクも高まります。

絶対にコピーを渡してはいけません。

投稿日:2020/06/17 10:39 ID:QA-0094306

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、履歴書につきましては採用選考を目的として提出を求める文書になります。

従いまして、それ以外の目的で履歴書自体のコピー等を直接渡される事は、たとえ上司であっても避けるべきといえます。

但し、スキル把握の為という事であれば仕事の管理上上司として必要な事柄でもありますので、必要な範囲で当該部分のみ開示される事で対応されるとよいでしょう。

投稿日:2020/06/17 11:17 ID:QA-0094310

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。