住宅補助制度の廃止、改定について
住宅補助制度の改定に伴い、借上社宅の家賃補助を廃止しようと考えています。自己負担額の激増緩和策はとりますが、この場合も金額によっては労働条件の不利益変更にあたるのでしょうか。又、激増緩和策の移行期間としては何年位が一般的なのでしょうか?アドバイスをお願いします。
投稿日:2007/06/20 18:01 ID:QA-0008864
- *****さん
- 東京都/証券(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
家賃補助の廃止は、労働者にとって実質的な減給になってしまいますので、たとえ補助が現金支給ではないとしましても、単なる廃止のみでは不利益変更に当たるといえます。
従いまして何らかの調整・代替措置が必要ですが、調整期間を設ける場合には過去の社宅の入居期間を確認し今後の見通しも立てた上で慎重に考える必要があるでしょう。
入居期間が長くなればそれ相応の期間を設けるべきと思われますので一概に何年が適切という基準は無いといえます。
出来れば補助廃止と併せて別の手当を新設する等の代替措置を採られる方が望ましいというのが私の見解ですが、どうしても廃止のみとされたい場合には労働者側に廃止とすべき事情を十分説明した上で、調整期間も含めて合意が得られるよう誠実な協議を重ねることが不可欠です。
投稿日:2007/06/21 00:37 ID:QA-0008870
相談者より
投稿日:2007/06/21 00:37 ID:QA-0033543参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
借上社宅家賃補助の一般職への適用 当社は職系に総合職と一般職の2種... [2007/06/20]
-
労働条件の不利益変更 住宅関係補助制度の改定に伴い、様... [2008/01/04]
-
借り上げ社宅の廃止について 当社は人事異動で転居した社員は会... [2016/03/14]
-
社内預金制度の廃止 社内預金制度廃止は不利益変更にあ... [2012/03/15]
-
社宅制度の廃止について ご質問させていただきます。現在弊... [2010/05/24]
-
就業規則と社宅家賃補助の関係 社宅の家賃補助割合他社宅関係につ... [2008/02/28]
-
家賃補助改定に伴う移行期間と管理職と住宅手当の関係 家賃補助制度の改定による自己負担... [2007/10/05]
-
社有社宅の強制について 当社では社宅について、社有のもの... [2011/12/16]
-
社宅家賃の会社補助率 借上げ社宅家賃の会社負担割合を7... [2008/10/09]
-
社宅規程は必要でしょうか 弊社に社宅制度はありませんが、借... [2016/01/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
社宅使用誓約書
社宅使用誓約書のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
深夜労働申請書
深夜労働はその時間を管理し、割増賃金を適正に支払う必要があります。補助ツールとしてご利用ください。