賞与の現金支給
3月末の決算を迎えますが、業績目標を達成したので、全社員に一律5万円の臨時手当を現金で支給したい。現金支給は可能でしょうか。他社で支給したとの話も聞いたことがあります。その際、税金など注意すべき点を教えてください。
投稿日:2019/02/26 09:41 ID:QA-0082660
- ヒデさんさん
- 宮城県/商社(専門)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答

- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
現金支給でも差支えない
▼キャッシュレス化の時代ですが、今も、元祖の現金支給方式は、現在も、有効、且つ、合法です。
投稿日:2019/02/26 10:55 ID:QA-0082668
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、勿論現金支給は可能ですし、その際は臨時に支払われるものとしまして原則としまして賞与としての取扱いとなります。
従いまして、通常の賞与と同様に所得税の課税対象となりますし、併せて雇用保険料・社会保険料の控除も必要になります。
投稿日:2019/02/26 11:16 ID:QA-0082670
プロフェッショナルからの回答
支払い原則
給与支払い5原則に則って、現金支払いは問題ありません。
通常の賞与と同様に、税・社保を天引きして下さい。
投稿日:2019/02/26 11:33 ID:QA-0082671
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。