コンプライアンス委員会
いつも楽しみに読ませて頂いております。
今日は、コンプライアンス委員会と事務局の組織についてご相談させて下さい。
弊社は、50人単位の会社で、その他の小さなグループ会社の人事総務を丸ごと請け負っています。
今回コンプライアンスマニュアルを改訂したところ、今までまったくなかった社外コンプライアンス相談窓口(弁護士事務所)に多数内部通報が来ています。
私はコンプライアンス事務局も兼任しているため、内部通報の社内の第一窓口ですが、今回の内容がほぼコンプライアンス委員や委員長の本業の方のコンプライアンス違反についての通報になっています。
(社長についても記載されている通報もあります)
この場合、通常と同様に、気にせずコンプライアンス委員会に内部通報をそのまま提出するものでしょうか?
事務局として、どのように対応するのがベストなのでしょうか?
投稿日:2016/12/24 19:39 ID:QA-0068560
- やるまんくんさん
- 東京都/販売・小売(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、コンプライアンス委員や社長等であっても特別扱いされる事は不要ですし、仮にそうであれば内部通報制度の意義は失われてしまうといっても過言ではないでしょう。
従いまして、基本的には相談窓口のルールに則り、コンプライアンス委員会に提出されるべきですが、委員会自体が全く形骸化しているとみられるような通報案件でしたら、事務局で協議の上、例えば社長に通報する等の対応を図るといった事も検討されてよいものと考えます。
投稿日:2016/12/26 09:56 ID:QA-0068568
プロフェッショナルからの回答
機能
健全に制度が機能しているからこそ、委員会そのものへの情報が集まったと解釈できます。本来の意義として、経営者であれ委員会であれ、コンプライアンス上の問題点を収拾することで、それが大きなリスクになることを防ぐのが目的であって、情報を握りつぶすようなことはあってはならないといえます。ぜひそのまま提出すべきでしょう。
その結果をどう処理するか、経営判断含め、経営者が決めるべきことです。
投稿日:2016/12/26 23:20 ID:QA-0068584
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
役職者のコンプライアンス意識の向上について いつも楽しく読ませていただいて... [2009/07/30]
-
コンプライアンス誓約書 従業員100名の電子部品輸入商社... [2005/09/09]
-
衛生委員会について 衛生委員会ですが、委員会の出席者... [2006/06/17]
-
社内の部会にての部長の発言がコンプライアンスに該当するか 初めて投稿させていただきます社員... [2013/05/02]
-
コンプライアンスについて 弊社では、本国からの指令によりコ... [2008/06/13]
-
副業先での本業の肩書使用について 副業先において、本業における肩書... [2023/07/25]
-
コンプライアンス研修会の実施について 総務課主体で各営業所でコンプライ... [2012/10/17]
-
賠償予定の禁止について 社内のコンプライアンス誓約書で、... [2022/09/25]
-
衛生委員会の委員について 衛生委員会の委員の構成について、... [2006/07/12]
-
労使委員会の決議数 5分の4以上の考え方について [2016/08/12]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
コンプライアンス研修のカリキュラム
新入社員にコンプライアンスの重要性を理解させる研修を実施するときに使えるカリキュラム案です。自社に合わせて組み立ててご利用ください。
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項
事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。