最賃について
	いつもお世話になります。
 
  最賃についてご教示願います。
  具体的な質問を致します。
  弊社は「愛知県に本社」「静岡県に営業所」があり警備会社を経営しております。
  警備先は愛知県、岐阜県、三重県、静岡県にあり各場所の契約先の人的警備(判り易く言うと守衛)を実施しております。
  毎年のことではありますが最賃のUPがあり、静岡県の営業所は事業所として登録しており静岡県の最賃を遵守しています。
  愛知県である本社は岐阜県、愛知県、三重県の現場がありますが、今まで愛知県の最賃で支払っておりますが、三重県や岐阜県の最賃での支払はその県に合わせてはまずいのでしょうか。
 さらに、実は静岡の社員が愛知県内の現場へ勤務しておりますが、これは静岡の社員なので静岡賃金ですか。これについてもご教示宜しくお願いします。    
投稿日:2016/08/19 09:53 ID:QA-0067101
- MIさん
 - 愛知県/保安・警備・清掃(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、原則としては勤務先の事業所がある地域の最低賃金を支払うことになります。従いまして、三重県や岐阜県の最賃での支払はその県に合わせることになりますが、現行高めの地域の最低賃金に合わせて賃金額を決定しているということでしたら、これを一方的に下げる事は労働条件の不利益変更になる為出来ません。また、社会的に最低賃金引き上げムードが高まっている時流からも、見直しはされないのが妥当といえるでしょう。
 
 一方、静岡の社員が愛知県内の現場勤務している場合、愛知県の方が高ければ原則通り愛知県の最低賃金になります。                
投稿日:2016/08/23 09:37 ID:QA-0067140
相談者より
                ご指導を頂きましてありがとうございました。
非常に参考になりました。                
投稿日:2016/08/23 19:18 ID:QA-0067162大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
 - 
            
                日をまたいでの退職日について                例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
 - 
            
                半休の場合の割増無の時間                派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
 - 
            
                アルバイトの雇用契約について                たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
 - 
            
                日またがりの勤務について                [2005/11/16]
 - 
            
                パートタイマーの雇用契約について                パートタイマーの雇用契約を行う際... [2009/12/06]
 - 
            
                早朝勤務者の短時間労働について                弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
 - 
            
                一年契約で半年毎賃金違う場合の契約書                基礎的な質問で恐縮です。一年間契... [2009/01/22]
 - 
            
                社外取締役契約について                従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
 - 
            
                契約社員の更新について                現在弊社では数名の契約社員がおり... [2010/01/15]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。