無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

休日未消化に対する割増賃金の算出方法

弊社は専門店チェーンを行っており、1年単位の変形労働時間制を採っています。年間における休日数を110日と定め、各月に割り振り、各月の初日までに1ヶ月の出退勤のシフト表を作成し、労働日・休日を確定しています。連続勤務は6日までとし、規定の休日の消化を義務付けていますが、たまに当初定めていた休日を消化できず、締めてみると、休日数が不足となっている場合があります。※例えば2月度に9日間の休日としていたところ8日間しか消化できなかった...。等です。 当然割増賃金(時間外)が必要かと思うのですが(現在は支払っていません。)、どのように算出すれば良いでしょうか?また、多く休みすぎた場合は、どうなるでしょうか?

投稿日:2006/02/20 10:10 ID:QA-0003753

TYKMさん
愛知県/販売・小売(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

坂井 求
坂井 求
社会保険労務士法人 坂井事務所 所長

休日未消化に対する割増賃金の算出方法

1年単位の変形労働時間制を実施している場合は、以下のケースが時間外労働となり割増賃金が発生します。

①1日の所定労働時間が8時間を超える日に、当該所定労働時間を超えて働いた時間
②1日の所定労働時間が8時間以下の日に、8時間を超えて働いた時間
(上記①、②以外の次の時間)
③週の所定労働時間が40時間を超える週に、当該週所定労働時間を超えて働いた時間
④週の所定労働時間が40時間以下の週に、週40時間を超えて働いた時間
(上記①~④以外の次の時間)
⑤対象期間内の法定労働時間(1年:2085時間)を超える時間

よって、9日休むべきところを8日しか休まなかったために上記③、④に該当する場合は割増賃金が発生します。
しかし、週の所定労働時間を32時間と定めていた週に余分に1日(8時間)働いた場合は、合計40時間となり週の法定労働時間(40時間)内におさまっているため、前述した⑤に該当しない限り、125%の賃金を支払う必要はなく、100%で足ります。

所定の休日より多く休んだ場合は、「ノーワーク・ノーペイの原則(労働しなかった分について賃金を支払う必要はないという原則)」に従って、賃金を差し引くことになるでしょう。

投稿日:2006/03/08 15:07 ID:QA-0003950

相談者より

 

投稿日:2006/03/08 15:07 ID:QA-0031603参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
人事担当者が使う主要賃金関連データ

人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード