年齢の証明書の保管について
いつも大変お世話になっております。
年齢の証明書の保管について質問です。
労働基準法第57条によれば、年齢を証明する戸籍証明書を「事業場」に備え付けなければならない。とされているのは重々承知しておりますが、個人情報保護の観点から、各事業場(店舗)に保管することは漏洩リスク等も含め避けたいと考えております。
というのも、当社はスーパーマーケットのレジのみを請け負っており、事業場(店舗)は取引先企業の管理で、鍵付きロッカーや金庫等当社都合で設置することはできないと取り決められております。
各事業場ではなく、「本社一括で管理する」ということにはできないものなのでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。
ご多用のところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
投稿日:2025/11/28 09:36 ID:QA-0161244
- 総務マンさん
- 東京都/その他業種(企業規模 1001~3000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.結論 御社のように「事業場(=請負先店舗)に保管が物理的に不可能な場合」は、 実務上『本社における…
投稿日:2025/11/28 11:37 ID:QA-0161250
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。