労務不能と医者が認めない傷病手当について
従業員が体調を崩し、かかりつけ医院に受診したところ、該当の病気(痔)とは別に癌が発見されました。その医師は総合病院へ紹介状を書き、「癌の手術を終えた後当院で痔の手術」と言ったそうです。
ところが、本人は不調を訴えて休んでいるにも関わらず、かかりつけ医は「紹介状を渡したから書けない」と言い、総合病院は「オペの日からしか書けない」と言われ、オペまでの間が申請が出来ない状態です。
協会けんぽにも医師会にも相談しましたが、「労務不能と医者が認めない限り・・・」と言われますが、明らかに体調が悪い中(血尿、熱)手術を待っている身にも関わらず、あまりにも無責任な擦り合いをしていることに納得がいきません。会社は安全配慮義務があるにも関わらず、この様な状況下で無理に出勤させることもできません。
今まで他の従業員の申請をして来ましたが、こんなに薄情な経験もなく、家族の事を思うと不憫でなりません。
その上有休も数日しか残っていません・・・今月は1日も出勤していませんが、欠勤にするしかないのでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
投稿日:2025/05/14 16:34 ID:QA-0152302
- あいBOXさん
- 愛知県/紙・パルプ(企業規模 51~100人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
今できるアクション
対応項目→アクション
傷病手当金の申請→医師に「現時点での労務不能」の証明を再依頼(かかりつけ or 総合病院)
欠勤への対応→会社としては「欠勤」扱いだが、「後から遡及申請」可能な余地を考慮
経済支援策→市町村の社会福祉課などへ相談
医師が非協力的な場合→医療安全支援センターに相談または院内相談窓口を活用
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 このたびは従業員の方とご家族が大変な状況に置かれていること、心よりお見舞い申し上げます。また、会社としても人道的・法的にどう対応すべき…
投稿日:2025/05/15 09:15 ID:QA-0152322
相談者より
様々な観点からのご回答、ありがとうございます。
従業員ファーストの時代にも関わらず、どこに相談しても腑に落ちない結果でしたので、とても参考になりました。
オペ前という事もあったので心配しましたが、次回診察時に再度連絡し、ダメなら医療安全支援センターに相談してみようと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/05/15 11:24 ID:QA-0152341大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、医師の判断等の件についてはこちらでも分かりかねますが、人事労務管理の範…
投稿日:2025/05/15 09:18 ID:QA-0152324
相談者より
ご回答ありがとうございます。
長年勤めて頂いている社員ですので、退職金の前払い等で対応を考えています。
投稿日:2025/05/15 11:28 ID:QA-0152342大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 まず、転院の理由により、医師の労務不能証明期間に空白期間が生じる場合、 空白期間については、傷病手当金の支給対象となりません。 では、証明をど…
投稿日:2025/05/15 10:00 ID:QA-0152333
相談者より
ご回答ありがとうございます。
転院はかかりつけ医の指示のもとでしたので、本人の希望ではありませんでした。
しかし総合病院へ会社から連絡しても、「初診日の1日のみと入院からしか書けない。また先に診断された(痔)の事は知らないけど、癌の方は労務不能ではない」と言われました。
本人が苦痛で症状も出ているにも関わらず、医師同士が擦り合いに感じたので、こちらに相談させて頂きました。
投稿日:2025/05/15 11:41 ID:QA-0152344大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
欠勤にするかしないかは、御社の判断です。 協会けんぽや医師会の対応に関しては、コメントは差し控えますが、出勤していない…
投稿日:2025/05/15 13:20 ID:QA-0152355
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/05/15 14:15 ID:QA-0152373参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
傷病手当金は、原則として、傷病ごとに作成提出しますので、 ご質問の内容であれば、 痔と癌で、別の申請となります。 ただ…
投稿日:2025/05/15 14:23 ID:QA-0152374
相談者より
ご回答ありがとうございました。
別の申請も認識しています。
そもそも痔が原因で受診し、その病院が別の癌を発見し、紹介状を出し、痔の手術は癌の治療後と医師に指示されているのに、遺憾に思います。
投稿日:2025/05/15 16:16 ID:QA-0152390大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。