無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣代替要員の「労働者派遣個別契約書」について

お世話になります。

当初2ヶ月の派遣労働契約を締結していたスタッフさんが、本人の都合により数日で満了前に終了し、同じ派遣元に代替要員を出していただく際、契約書は新規で作成するのか、当初締結した書面に、派遣者を追記していただくのか、書面に関するルールが不明なので、ご教示下さい。

派遣契約というのは、もちろん個人を特定してはならないことは存じていますが、個人単位の抵触日もあるので、どのようにすべきでしょうか。

※但し弊社はe-staffingというシステムを導入しており、派遣者名は、契約書に1名しか記載できないので、代替要員の場合は、新たに契約書を締結しています。

投稿日:2024/06/18 09:57 ID:QA-0139841

スモールスノーさん
東京都/その他業種(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

派遣契約には個人名がないはずなので、対応不要ではないでしょうか。派遣契約管理は派遣会社が率先してやっているはずですので、…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2024/06/18 11:41 ID:QA-0139854

相談者より

ご回答ありがとうございます。

個別労働契約書には派遣者の氏名は記載されています。
氏名がなければ、個人単位の抵触日の管理もできないので、必要かと思います。

投稿日:2024/06/18 15:27 ID:QA-0139868あまり参考にならなかった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

派遣契約書には個人名は記載しませんが、 派遣元から派遣先に個人名、社会保険加入状況等の通知がきます。 派遣労働者が変更…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2024/06/18 14:11 ID:QA-0139862

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
では、新たに契約書を作成していただくという認識で齟齬ございませんでしょうか。
※契約書に個人名は記載されています。

投稿日:2024/06/18 15:29 ID:QA-0139869参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
相談に回答する方はこちら

会員登録すると質問に回答できます。
現場視点のアドバイスや事例などの共有をお待ちしています!

関連する書式・テンプレート
関連する資料