衛生管理者免許の学科試験費用について
お世話になっております。
当社は貿易業を行う会社で、今年中に従業員数が50名以上となる予定です。
衛生管理者の資格を持つ従業員がおりませんので、現在選任準備を進めております。
現従業員から1名選任するにあたり、免許取得のための試験を受験してもらうことになりますが、受験料や受験勉強のための講習費用などについては会社で負担すべきなのか、もしくは個人についてまわる免許なので個人負担とすべきなのか、いずれが適切でしょうか。
投稿日:2024/01/24 15:13 ID:QA-0134682
- 信夫さん
- 大阪府/商社(専門)(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
対応
あくまで資格は個人のものですから、会社が費用負担したり、勉強時間を勤務中に認めたりなどするケースは多いと思いますが、退職を阻止することはできないことを織り込んで判断となるでしょう。
投稿日:2024/01/24 21:51 ID:QA-0134696
相談者より
ご回答ありがとうございます。
退職されることも考慮に入れ、できれば複数人の免許取得者を維持することで検討します。
投稿日:2024/01/25 11:21 ID:QA-0134732大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、会社が衛生管理者選任の為に受講を指示されるものですので、業務に直接関わる費用に当たるものと踏まえられるべきです。
従いまして、講習費用や受験料等は全て会社が負担されるべきといえます。
投稿日:2024/01/24 22:44 ID:QA-0134703
相談者より
ご回答ありがとうございます。
会社の指示ということで、本人の納得性も考えて会社負担するように致します。
投稿日:2024/01/25 11:22 ID:QA-0134733大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
本人の自由意志ではなく
会社に義務づけられたものですので、
会社が負担すべきものとなります。
投稿日:2024/01/25 09:23 ID:QA-0134719
相談者より
ご回答ありがとうございます。
会社で負担するように致します。
投稿日:2024/01/25 11:23 ID:QA-0134734大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
衛生管理者 従業員数が50人超になりましたが... [2010/11/04]
-
衛生管理者について、 物流センターですが、自社雇用の社... [2021/03/12]
-
衛生管理者の巡視について 常時勤務する労働者50人の事業場... [2005/06/06]
-
衛生管理者巡視 衛生管理者の週1回の巡視で、場所... [2021/02/22]
-
衛生管理者について 事業場で有資格者のうちから衛生管... [2005/06/07]
-
安全管理者と衛生管理者の兼務について 当方、衛生管理者の資格を有してお... [2019/12/10]
-
衛生管理者について 衛生管理者について質問いたします... [2020/08/18]
-
衛生管理者について 弊社は、もうじき従業員が50名以... [2007/04/04]
-
専任の衛生管理者について さて、当社は労働安全衛生法でいう... [2014/10/27]
-
衛生管理者試験資格について 9月から人事総務部門に配属となり... [2005/09/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
資格取得支援制度申請書
資格取得支援制度を敷いた際に用いる申請書のテンプレートです。
在宅勤務費用請求書(見本2)
従業員から在宅勤務にかかる費用を申請してもらうための書類です。
資格取得支援制度の規程例
資格取得支援制度の規程例です。対象者、対象となる資格、試験日における特別有給休暇の付与、受験費用の補助、合格祝い金の支給を定めます。
Excel形式なので自由にカスタマイズしてご利用ください。
個人所有PC使用許可申請書
テレワークで社有ではなく個人のPCを使う際に、従業員から提出する申請書です。