規定に記載のない住宅手当の支給要件について
【相談の背景】
住宅手当の支給についてご相談です。
弊社の社宅管理取扱規程に「東京・大阪等都市部は、住宅確保が困難で遠距離通勤となり就業に支障が懸念される。従って生活基盤の安定のため、東京・大阪等都市部居住の所帯主に社宅を提供する」と記載があります。
上記を満たしているため独身の頃は社宅の提供を受けていたのですが、来月結婚する旨を伝えたところ「所帯主ではなくなるため、社宅の提供はできない」と人事から伝えられました。
結婚はするが、引き続き賃貸の所帯主になる旨を伝えたところ、「・生計を立てる上で主となる方・扶養義務が発生しうる方・お子さんが誕生された時に扶養義務が発生する方」を想定していると返答がありました。※規程には記載はありません。
社宅を提供されている複数名の男性社員は上記のようなことは聞かれておらず、支給されていると聞いています。
【質問1】
規程には所帯主に社宅を提供すると記載がありますが、規程にない「・生計を立てる上で主となる方・扶養義務が発生しうる方・お子さんが誕生された時扶養義務が発生する方」を満たさないと支給は受けられないですか?
【質問2】
所帯主ではなくなると女性社員を決めつけ、男性社員には聞かないことは女性軽視のように感じています。
男女雇用機会均等法の妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いの禁止の違反に該当しないでしょうか?
投稿日:2022/11/05 16:34 ID:QA-0120749
- *****さん
- 東京都/通信(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
・女性だから所帯主ではないとは限りません。
健保組合などでは、夫婦双方の年収確認があります。
・所帯主の定義は何なのかといった回答で、女性はだめというのであれば、問題です。
生計を立てる上で主となる方・扶養義務が発生しうる方・お子さんが誕生された時扶養義務が
発生する方ということであれば、男女関係ないと思われます。
所帯主の定義は、労使双方の誤解が生じないよう、規定に記載した方が、よろしいでしょう。
投稿日:2022/11/07 11:06 ID:QA-0120767
相談者より
ご回答ありがとうございます。承知いたしました。
投稿日:2022/11/07 19:53 ID:QA-0120805大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、規程上単に所帯主としか記載されていませんので、所帯主であれば当然に支給対象になるものといえます。
そして、後段の質問につきましてもご認識の通りで男女雇用機会均等法違反の可能性が高いものといえるでしょう。
尚、文面内容から会社・人事管理ではなく労働者の立場からのご質問とお見受けいたしますので、そのようでしたら当該コーナーの主旨とは異なります。今後は、労働基準監督署の無料総合労働相談コーナ等労働者の相談対応窓口へお尋ね頂ければ幸いです。
投稿日:2022/11/07 18:11 ID:QA-0120800
相談者より
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
そして、申し訳ございませんでした。以後気をつけるようにいたします。
投稿日:2022/11/07 19:53 ID:QA-0120806大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
1.世帯主かどうかの定義を設定時に明確化しておく必要があります。決まって否かえれば話し合いとなるでしょう。
2.所得の多少など、基準できまるべきもので、性別での決めつけは違法です。
投稿日:2022/11/08 10:50 ID:QA-0120822
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
社宅規程は必要でしょうか 弊社に社宅制度はありませんが、借... [2016/01/25]
-
社有社宅の強制について 当社では社宅について、社有のもの... [2011/12/16]
-
社宅説明会と時間外手当 社宅・寮の工事や利用方法について... [2009/02/01]
-
住宅手当・借上社宅規定の明記 住宅手当・借上社宅規定の要項は社... [2006/01/15]
-
社宅の適用基準について 当社は、社員が転勤を伴う場合に状... [2015/04/20]
-
役員に対する従業員用社宅規定の準用 さて、標題の件ですが、現在当社で... [2008/09/01]
-
就業規則と社宅家賃補助の関係 社宅の家賃補助割合他社宅関係につ... [2008/02/28]
-
役員関連規程 役員関連規程の整備を進めているの... [2020/04/14]
-
吸収合併による社宅の扱い 子会社間の吸収合併があるのですが... [2011/08/11]
-
社宅有無の割合 新卒および第二新卒採用を考えてい... [2012/12/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
社宅使用誓約書
社宅使用誓約書のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
育児短時間勤務規程
育児・介護休業法などの法律に定められた育児短時間勤務制度を自社に導入する際の規程例です。
検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。