雇用管理制度助成コース 健康づくり制度について

4月に健康づくり制度の計画申請を提出して受理待ちをしていたところ、
申請した「歯科疾患検診」は人間ドックにあたるため通らない。
(※当社は人間ドックはすでに導入済み)

人間ドックオプション(胃がん、肺がん、子宮がん検診など)も
人間ドックとみなされるため、オプションにはない「腰痛健康診断」であれば通るとの指摘を受けました。

助成金支援をしていただいているコンサル会社にこの旨を伝えたところ、
そのようなことは聞いたことがないとのこと。
労働局に理由を書面でもらうようにと指示されました。
助成金事務センターも担当者様によって言うことが異なることが
多々ございますので、実際どうなのでしょうか。
「歯科疾患検診」は人間ドックとみなされるのでしょうか。
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2022/05/24 22:26 ID:QA-0115385

hyumaさん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

R4.4月以後は、健康づくりコースは休止中で、計画等も受け付けてないと思われます。

投稿日:2022/05/25 09:11 ID:QA-0115389

相談者より

コメントありがとうございます。
表記に誤りがありました。
計画申請は3月に提出しています。

投稿日:2022/05/25 15:47 ID:QA-0115407参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

判断

正式な決済ですので、判断理由は聞いてみなければわかりません。
歯周病検診でも助成金が得られると話題になり、そういった申請が多いために厳しい審査をしているなどはないでしょうか。いずれにしても判断するのは労働局のはずですので。

投稿日:2022/05/25 16:43 ID:QA-0115414

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/06/09 22:56 ID:QA-0116033大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード