残業時間の管理について
	いつもお世話になってます。
 残業時間の管理についてですが、弊社では定時が18時で、18時~18時30分までの残業代は、みなし残業代として、月々の給料に含まれています。
 
 法改正で月45時間の残業は6回までとなっていると思うのですが、そこで、残業時間の管理をする際に、18時以降の残業を残業時間として計算するのか、18時30分以降の残業を残業時間として計算するのか、どちらが正しいのでしょうか。    
投稿日:2021/03/04 13:06 ID:QA-0101371
- ようさんさん
- 京都府/繊維製品・アパレル・服飾(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                1日8時間を超える時間をカウントします。
 
 9:00~18:00ということで、18:00までで8hの所定労働時間ということであれば、18:00以降の残業時間をカウントしてください。                
投稿日:2021/03/04 20:29 ID:QA-0101382
相談者より
ありがとうございます。
投稿日:2021/03/05 10:15 ID:QA-0101396大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、固定(みなし)残業代は賃金支払方法、一方残業時間の規制は労働時間制度の問題ですので、全く別の事柄になります。
 
 従いまして、18時以降の残業が36協定上の時間外労働に当たる場合、つまり時間外労働割増賃金の支給対象となる時間の場合ですと、その分の割増賃金を固定残業代で支給されているとしましても除外対象とはならず、きちんとカウントしなければなりませんので注意が必要です。                
投稿日:2021/03/05 17:24 ID:QA-0101404
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2021/03/06 09:44 ID:QA-0101424大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                休日にかかった深夜残業                いつもお世話様です。さて、質問さ... [2008/06/24]
- 
            
                みなし残業について                質問ですが、当社では 月30時間... [2009/05/15]
- 
            
                法定内残業をみなし残業に含むことはできますか                午前休を取得して、残業した場合の... [2018/08/03]
- 
            
                半日勤務時の残業について                みなし残業導入時の残業について質... [2017/02/28]
- 
            
                時短勤務者の残業時間                育休を取っていた方が時短で復帰し... [2017/06/07]
- 
            
                残業夜食時の休憩時間                残業夜食時の休憩時間について、弊... [2024/09/11]
- 
            
                含み残業時間について                現在当社では、給与体系の変更を検... [2024/02/13]
- 
            
                残業時間について                36協定で45時間までみなし残業... [2016/06/03]
- 
            
                みなし残業について
みなし労働について                みなし残業を導入する事で、使用者... [2020/06/27]
- 
            
                深夜残業代計算について                本題のタイトルで一つ教えてくださ... [2021/10/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
時間外労働申請書
時間外労働は法令に従って管理し、適正に割増賃金を支払う必要があります。管理の補助ツールとしてご利用ください。
ノートPC貸出管理表
テレワークなどで社内のノートPCを貸し出す際に使える管理表です。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
             
             
             
             
                 
                