特殊健診で離職後も健診対象の場合の対応について
当社では各種特殊健康診断対象者がいます。その方が該当業務から離職した際、法律で離職後も必要とされている健診を実施してきました。
その際に、該当業務がない事業所に転籍した場合も、法人としては(企業として...
- 衛生担当者Tさん
- 福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
フリーワード | 健康診断 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社では各種特殊健康診断対象者がいます。その方が該当業務から離職した際、法律で離職後も必要とされている健診を実施してきました。
その際に、該当業務がない事業所に転籍した場合も、法人としては(企業として...
よろしくお願いいたします。
年1回、費用会社負担で社員に健康診断を受診させています。
最近入社した方について、会社が健診をさせる義務があるかどうかの質問です。
その方は、前職で同年度内に健診を受け...
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
平成30年4月1日採用予定で、当法人の有期雇用職員数名を正職員に内部登用することとなりました。
もともと有期雇用職員として雇用している者で...
いつも参考にさせていただいております。
雇い入れ時の健康診断についてご相談です。
常時使用する労働者の場合は雇い入れ時の健康診断が義務付けられているかと思います。
1.雇い入れ時の健康診断の省略...
こんにちは、入社時の健康診断費用を会社が負担するようなところは、ございますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
当社の就業規則の健康診断の定めの1項と3項には次のように定めています。
(1項)会社は社員に対し、雇入れ時及び毎年1回定期に健...
初めての投稿となります。無知な部分も多くご迷惑をおかけ致しますがご教授頂ければ幸いです。
早速ですが、今回60歳以上の方をアルバイト雇用するにあたり上長より健康診断書の提出は可能なのか
という申し伝...
いつもお世話になります。
4月より紹介予定派遣で契約しておりました派遣社員が10月1日より
弊社社員となりました。
入社の際に雇入れ時の健康診断を行うのですが、
派遣会社勤務時の9月に健康診断...
お世話になっております。定期健診、特殊検診後に労基に提出しております。結果報告書の写しですが、保管期限が分からず、10年以上保管されたままの状態となっております。書類の整理をするに当って廃棄していいも...
当社の定期健康診断は5月に実施しておりますが、入社時に健康診断結果書類を提出した者への雇い入れ時健康診断の対応が確立されていません。したがって中途採用者も踏まえて全員雇い入れ時健康診断を実施している状...
標記の健診時期を迎えるに際して、ご教示を賜りたく宜しくお願い致します。
その健診の運用は、派遣法にて定められていますが、
①一般健診は常用使用労働者が対象、且つ、週の勤務が3/4以上
②派遣元にその実...
社会福祉法人で職員50名の児童養護施設を運営しています。1か月単位の変形労働時間制を実施(シフト勤務)しています。直接処遇職員(保育士・児童指導員)の宿直勤務の勤務時間は①15:00~22:00→②...
初めての投稿になります。宜しくお願い致します。
今年度入社した高卒の新入社員(男)がいるのですが、雇入れ時の健康診断を受けさせましたら
脂質がHDLコレステロールがspec:40~100に対し37、中...
平素は大変お世話になっております。
さて、標記事項に関して改めてご教示を賜りたく宜しくお願い致します。
職員の定期健康診断の対象者は、通達により規定されていますが、
質問1)産休・育休・介護休・私傷...
特化則第39条第2項には「事業者は、従事経験者への特定化学物質健康診断を行うべき業務に常時従事させたことのある労働者で現に使用している者に対しては当該健康診断を行わなければならない」旨規定されています...
お世話になります。
初めての相談になります 宜しくお願い致します。
5月中に深夜業従事者としてアルバイト採用した方ですが、
6ヶ月に一回実施する健康診断を弊社実施予定の11月に
受診することで問題は...
いつも参考にさせて頂いております、ありがとうございます。
表題の件につきまして、2)~5)に関しご教示ください。(長文で恐れ入ります。)
1)当社の就業規則では、以下のような記載になっております。
...
いつもお世話になっております。
今年、2回目のストレスチェックを実施するにあたり、安全衛生委員会において初回のストレスチェックの振り返りを行いました。そこで、実施時期について、変更したほうがいいので...
弊社では、年に一度の定期健康診断を実施しております。
定期健康診断の支払は会社が負担をしていますが、その定期健康診断で再検査と診断された場合の再検査の受診料は会社負担ですか、それとも社員の自己負担にな...
いつも大変お世話になっております。
医師の診断書で、勤務時間短縮の指示があった職員への対応についてご教授ください。
産休に入る前の健康診断にて「勤務時間の3時間短縮が必要です」という診断を受けた場合...
会社は従業員の健康診断の結果を把握する必要があると思いますが、当社は20名程度の事務所で、社長・総務部長・営業部長がおり、その下に課長がおります。社長が、自分以外にも、部長・課長の役職者にも診断結果を...
いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
ネット検索をしていたところ、
『定年の引き上げ』『継続雇用制度の導入』『定年の定めの廃止』等、高年齢者雇用安定法に基づく適正な...
お世話になっております。
当社では二次検査の検査費用を全額負担しております。
その際に、社員から領収書の原本を提出してもらうことは
問題ありませんでしょうか。
会社が全額負担すれば
医療費控除の請...
いつもお世話になります。
以下3点ご質問です。よろしくお願いします。
当社に従業員14名の営業所があるのですが、この度、労基署より事業所を訪問しますので、以下の書類を用意するようにと連絡がありまし...
弊社は10人ほどのベンチャー企業で管理本部も1人で全部カバーしている弱小企業です。
人事専門家はいません。とにかく販売する事を優先し、営業を積極的に採用をかけました。
その中の1人が、入社後、重度の糖...
派遣先事業主は派遣元に対して、一般健康診断の結果提出を求める事は、通常できないものと認識しておりますが、
それでも派遣先事業主として、派遣労働者の健康状態を把握したい場合、派遣労働者個人に対して書面で...
健康診断の賃金・交通費の取扱いについて、特定業務従事者の健康診断と特殊健康診断が混同して判断が出来ません。
基発602号では、健康診断の受診に要した時間についての賃金の支払いについては・・・・・一般...
建設会社の総務担当です。年1回実施する健康診断で血圧が高く専門医受診を必要とする、という結果が出たため病院に行き結果や治療法を会社に報告するように話しました。しばらく経っても何も言ってこないため本人...
すみません
以前も質問したんですけど、うちは社員の平均年齢が低く最低限の健康診断なので、血液検査も尿検査もできないものなんですが、産業医に相談したとこ別に違法ではないからしょうがないとのことでした。
...
今年4月1日に入社した新入社員が持病が原因で、会社を休みがちになっています。
持病:群発性頭痛(3年前に発症、その後は収まっていて今年7月に再発)
採用時には、健康診断書を提出させておりますが、そこ...