相談一覧

6,867件中1,861~1,890件を表示

半休制度とフレックスタイムについて

半休制度を導入したく考えております。

弊社はコアタイムなしのフレックス制度を導入しております。
この条件の基で半休制度を導入する場合、以下のような扱いは、就業規則に記載が有れば問題ありませんでしょう...

カエデさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2021/04/08 12:38 ID:QA-0102532 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣労働者への年単位の変形労働時間制[派遣元]

お世話になっております。

当社は、複数業種に人材を派遣する派遣事業を行っている派遣元になりますが、この度派遣先で働く労働者を範囲に1年単位の変形労働時間制を採用できないかとの要請が現場から入っており...

ジョン万次郎さん
東京都/ 教育(従業員数 51~100人)
2021/04/07 14:01 ID:QA-0102472 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣先の就業時間中には派遣元の指揮命令者の就業時間について

当社の製造ラインに、派遣元より5名の方にAM8:30~PM5:25作業をして頂いています。生産数を上げる為に、PM5:35~AM2:45分の2交替を検討しています。この就業時間中には当社派遣先の従業員...

派遣法の見習いさん
鳥取県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/04/06 17:04 ID:QA-0102422 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

有休休暇中における社内での自己啓発トレーニング

いつもお世話になっております。
下記の行動につき、当方の判断が正しいか否かをジャッジしていただきたく、お願いいたします。

当社は製造業であり、一部の部門ではワークロードの一時的な低下から有給休暇を取...

M.Iさん
新潟県/ 機械(従業員数 101~300人)
2021/04/06 15:19 ID:QA-0102419 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

残業時間や年休使用数などの公開について

お世話になっております。

現在弊社では時間外労働数や年休取得日数の管理把握を強化する取り組みを進めております。
そこで、従業員ごとの時間外数や年休取得日数を管理職相当の方に見て頂こうと考えております...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 08:14 ID:QA-0102384 人事管理 回答終了回答数 4 件

法定休日出勤を時間振替するのは可能か

いつも大変参考にさせていただいております。有難うございます。さて、当社では年一回、法定休日に全社員が約4時間出勤する行事があり、これを相当時間(4時間×1.35=5.4時間)だけ振替休暇にする処理をし...

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/04/02 11:00 ID:QA-0102312 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

年間公休数が不足していた場合の適切な対応について

年度末に就業規則で定めている年間公休取得状況を確認したところ
1名の職員が1日不足していることがわかりました。
その場合の対応として、どのようにするのが適切でしょうか?

社内では基本的には公休は繰り...

こーらさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/03/31 19:06 ID:QA-0102292 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

労働時間管理と給与明細の配布

運転業務(トラック運転者)の時間管理に関する件で質問です。
2019年4月より労働時間管理の義務化に伴い、労働時間管理をデジタルタコグラフで行っています。
 毎月の給与支給時に給与明細とは別に会社で管...

DNTさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 6~10人)
2021/03/26 20:50 ID:QA-0102178 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

勤怠登録された時間から労働時間を切り取ることについて

うまい件名が思いつかず恐縮ですが、下記のように取り扱いして問題ないでしょうか。また、そのために必要なルール制定などはありますでしょうか?

勤務時間が自主学習などにより「07:00-21:00」となっ...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/03/25 11:28 ID:QA-0102116 人事管理 回答終了回答数 4 件

当月払い・フレックスタイム制・退職時の残業代について

当社は当月25日払いのフレックスタイム制度(160時間の45時間固定残業代込み)になります。
残業代については、前月の勤務状態を翌月支払う対応をしています。

この度4月末で退職するものがおり、4月の...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/03/25 11:11 ID:QA-0102112 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時短勤務者の正社員登用について

弊社では育児休業明けの為2時間の時短で6時間勤務の方がいます。
弊社では年に1度正社員登用制度を設けておりますが、時短勤務の方は登用対象としないということは出来るのでしょうか。
就業規則には時短勤務の...

ゆきこんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2021/03/23 20:51 ID:QA-0102060 人事管理 回答終了回答数 2 件

月単位の変形労働 法定外休日の振休を時間で付与できる?

1日8h、週休2日の月単位変形労働。1Wに1日の法定休日は確保。法定外休日の振休を夜勤明け2時間ずつにわけて付与8時間で1日にカウントできますか?*夜勤時間をできる範囲で短くしたいのと有給消化の為に有...

未熟な事務担当さん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2021/03/22 13:13 ID:QA-0102014 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

みなし労働時間制が適用された社員の研修期間の扱いについて

新卒新入社員の中に、内勤職(フレックスタイム制適用)と営業職(みなし労働時間制適用)が混在しています。

4月初旬は研修期間のため、彼らは全員、人事の指揮下にて、研修を受講していただくことになっていま...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/03/19 09:38 ID:QA-0101931 人事管理 回答終了回答数 4 件

事業場外みなし労働時間制について

いつも参考にさせて頂いております。

事業場外みなし労働時間制について、お教えください。

弊社では、営業社員については事業場外での営業活動がメインであり、出勤・退勤時間の把握はできるものの、外での営...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2021/03/18 17:21 ID:QA-0101908 その他 解決済み回答数 2 件

リモート会議の日当の考え方について

基本的には出張先での雑費や移動における時間に対する考え方がありますが、全国規模の会議がリモートになった場合の日当の考え方について相談です。

コロナでリモート会議が増え、自宅や自社で参加した場合の日当...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2021/03/18 10:22 ID:QA-0101893 人事管理 解決済み回答数 3 件

時間外代休

平素より勉強させていただいております。
組合員で1カ月の超過勤務時間が36協定上の月間45時間を超える
想定になってきております。
年間6回までは特別条項により超過が可能になっております。
しかしなが...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2021/03/18 10:11 ID:QA-0101892 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制(完全週休2日の特例)について

フレックスタイム制を採用しています。
現在、完全週休2日なので特例の利用を検討しており、疑問が生じたので質問させていただきます。

特定の際の1週間あたりの労働時間の限度は以下と見ました。

(清算期...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/03/16 09:17 ID:QA-0101759 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

長時間労働の社員の適応障害 会社として必要な対応

いつも大変参考にさせていただいております。弊社は100名程度の外資系企業です。社員はほぼすべて経験者の中途採用です。

適応障害とのことで1か月の休職が必要、その後2週間ごとの通院が必要との診断書を提...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2021/03/12 17:16 ID:QA-0101688 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックス制度における残業代計算と、翌月への繰越について

フレックス制度を導入するため、就業規則その他を作成しております。

精算期間は一ヶ月とし、
清算期間における総労働時間は8時間×1ヶ月間の所定労働日数とするように
労使協定で定めています。

完全週...

とりっこさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2021/03/10 17:28 ID:QA-0101584 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
6,867件中1,861~1,890件を表示