相談一覧

6,955件中1,711~1,740件を表示

継続雇用契約の面談に立会人を求める。

パート社員なのですが、6ヶ月ごとの雇用契約で私(社長)と面談するときに、ほかのパート社員を連れて来て、立ち合いを求めました。
理由は、言った言わないを防止するためとのこと。立会人が、さらに面談に合いの...

サウナさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/03/31 20:14 ID:QA-0091776 人事管理 回答終了回答数 3 件

1年間の変形労働時間制の途中変更

弊社は1月1日から1年間の変形労働時間制採用しております。
就業時間は9時~17時、休憩は12時~13時 です。出勤日数は225日です。

社員からの要望があり、ざっくりとですが、以下のように変更した...

リーフさん
広島県/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2020/03/31 13:36 ID:QA-0091770 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

コロナウィルスにおける顧客からの自宅待機の扱いについて

業務請負・派遣をメインとした業態において、客先より自宅待機を命ぜられた場合、
従業員(正社員)の給与は全額払わなければいけないものでしょうか。

それとも休業手当(60%)の支払いで問題ないのでしょう...

旧特定派遣さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2020/03/27 19:38 ID:QA-0091704 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

1ヶ月変形労働時間制での緊急休業について

標記の件で相談させていただきます。
弊社は都内にコールセンターを設置しているため、東京都の外出自粛要請を受けて土日の休業を決定しました。
1ヶ月変形労働時間制によるシフト制を採用しているため、この土日...

中間管理人さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/03/27 11:41 ID:QA-0091690 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

交通費過払いについて

お世話になっております。

社員に交通費を過払いしてしまったのですがその対応について教えてください。

弊社は3月給与に半年分の定期代を支給しておりますが、定期代が不要な社員に振り込んでしまいました。...

なつゆりさん
大阪府/ 美容・理容(従業員数 101~300人)
2020/03/27 09:39 ID:QA-0091681 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金

お世話になります。質問させていただきます。
テレビ電話を用いた通訳の事業を行っております。外国人を中心とした通訳者を25名ほど雇用しており、大部分はアルバイト契約です。勤務形態は都内の事務所に通訳セン...

Mr Polyさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2020/03/27 08:47 ID:QA-0091676 助成金 回答終了回答数 3 件

パート社員が更新の雇用契約書の提出を渋っている。

昨年10月1日から6か月ごとの雇用契約を結んだパート社員ですが、
3月上旬に手交して、書類は持ち帰っているはずですが、
次回4月1日からの継続の雇用契約書の提出を渋っている状態です。
催促しても、まだ...

サウナさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/03/26 15:15 ID:QA-0091655 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

雇用契約携帯変更による無期雇用期間通算の継続性

いつもお世話になっております。
有期雇用契約労働者の無期雇用転換の条件となる無期雇用期間について、ご教示いただけますでしょうか?

弊社に、2012年4月1日にパート社員として入社され、(無期転換対象...

社内SEさん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2020/03/26 12:20 ID:QA-0091648 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

週休持越しと有給の取得について

休みは週休2日となっていますが、土日に休める訳ではなく、休みの数を勤務表で振分けます。月に8日の休みがあるとすると、8日以上ある休みは有給として処理しますが、この度、職員より、4月に有給が発生するのに...

悩めるおばばさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/03/25 11:09 ID:QA-0091610 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

退職がわかっている職員への年休付与について

いつもお世話になっております。
さて、この3月末で定年退職し、4月から再雇用者としてフルタイマーとして働く職員がおります。
残念ながら、継続雇用後の配属先等労働条件が合致せず、4月末で退職することとな...

bluemonkさん
新潟県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/03/24 11:21 ID:QA-0091605 その他 解決済み回答数 3 件

振込手数料を引いてよいのでしょうか

退職者に給与の現金支給をします。
本人に取りに来て頂くつもりですが、振り込みを依頼された場合、振込手数料を支給額から差し引いてもよいのでしょうか。
また現金書留を選んだ場合、通信費を差し引いても良いの...

クリーンさん
千葉県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/03/23 17:29 ID:QA-0091588 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

事業場外みなし労働時間とはならないと思われる事案

当社では、従業員を外部の機関で特別教育や技能講習を業務命令として受講させる際、始業前及び終業後の時間について賃金の支払を行っておりません。従業員の自宅から直行直帰であれば問題ないと思うのですが、

特...

朝6時出勤さん
大分県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/03/23 12:35 ID:QA-0091585 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

36協定における時間数

いつもお世話になっております。
基本的な質問で申し訳ありませんが、36協定の時間数について質問致します。
36協定では、時間外労働時間及び休日労働を合算した時間数が、1か月について100時間未満でなけ...

ミミモモさん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2020/03/19 17:04 ID:QA-0091531 人事管理 解決済み回答数 1 件

正社員(60歳以上中途雇用)の業務委託変更について

小規模企業で初めてのケースですので相談申し上げます。
シニア再雇用の正社員を業務委託化する場合の双方のメリットデメリットを調べています。

当該社員は63歳になると老齢年金比例報酬部分の給付権利が発生...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/03/18 10:56 ID:QA-0091506 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

会社立替金と給与・賞与等との相殺について

いつもお世話になっております。
休職中の社員が退職することになりました。休職中の社会保険料・住民税を会社で立て替えております。(前借金等はありません。)そこで、本人に支払うべき以下のものから相殺は可能...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/03/17 16:47 ID:QA-0091495 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

研修中の外出制限

こんにちは。
1が月程度の集合研修において、土日の外出制限(外出禁止・行動範囲指定等)をする場合、
注意すべきことがありましたら教えて下さい。

新型コロナウイルス感染対策として、検討しておりますが、...

佐藤さんさんさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2020/03/17 15:54 ID:QA-0091492 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

社員の年次定期昇給(給与改定)の延期について

お世話になります。
当社は毎年4月の給与で給与改定を行っており、大半の社員は昇給いたします。
今般のコロナウイルスの影響による業績悪化に伴い、会社として、昇給(給与改定)時期の延期を検討いたしておりま...

mikelovingさん
三重県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2020/03/17 08:43 ID:QA-0091467 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

派遣社員(派遣元)への休業補償支払い必要性について

いつも参考にさせていただいております。
当社は、食品製造業で製造部門に派遣社員を受け入れて使用しています。
食品製造業ですので、定期的に保菌検査(検便)を実施し、指定した菌を保菌している人は出勤停止と...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/03/16 11:09 ID:QA-0091425 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

長期休職希望者の本人からの休職取り下げ希望

よろしくお願いします。

社員から「3ヶ月程度の語学留学をしたい」という希望を1年前に聞きました
有給休暇半分と無給休暇半分で3ヶ月後に職場復帰をしたいと本人からの申し出があったため、取引先から受ける...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/03/15 04:16 ID:QA-0091413 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1年の派遣契約で忙しい期間のみの派遣は可能ですか

はじめまして。
私は、高齢者(60歳以上)の派遣会員とお仕事させてもらっているシルバー人材センターの職員です。

製造会社に派遣する場合に、忙しい期間だけ派遣してほしいという要望があります。

60歳...

ウルサラさん
徳島県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/03/13 12:33 ID:QA-0091372 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

アルバイト社員・パート社員の休業について

お世話になっております。
アルバイト社員・パート社員の休業についてご教示ください。
新型コロナウイルスによる業績低迷により、アルバイト社員とパート社員の翌月の勤務を休止したいと考えております。現時点で...

mikelovingさん
三重県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2020/03/12 18:15 ID:QA-0091356 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

雇用保険の加入判断について

入社当時は雇用保険未加入だったパートタイム従業員の労働時間が増え、
雇用保険加入対象者をリスト化するにあたり、ご助言頂きたいです。
現在はシフト制で日によって勤務時間にばらつきがあるため、
週、月の労...

み500さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2020/03/12 10:45 ID:QA-0091337 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
6,955件中1,711~1,740件を表示