相談一覧

6,955件中6,931~6,955件を表示

基本給・退職金の減額

当社の賃金体系は退職金の算定基準となる基本給部分と役職給他のその他手当部分に分類されています。最近業績が思わしくなく一昨年にリストラも実行しました。現在も人件費負担が大きく、今後支給する退職金の抑制の...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2005/04/27 14:51 ID:QA-0000498 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

退職金制度変更に伴う、不利益変更について

適格企業年金に加入している従業員100名弱の会社です。適年の制度廃止を考え、中退共を受け皿として考えています。現在、適年資産が1億2千万、過去勤務債務7千万あり、合計額の1億9千万は既得権として、また...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2005/04/26 12:02 ID:QA-0000482 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

製造ラインの部分請負について

 製造ラインの内の1部に請負を活用するということは、広く請け負い業者からも宣伝されており、また、一般的にも行われていると認識していますが、一方で労働省告示37号で示された請負事業で満たされるべき要件に...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2005/04/25 08:27 ID:QA-0000465 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

事務員採用直後の解雇について

ハローワークからの紹介で常勤事務員を3ヶ月試用とのことで採用しましたが、初日から以前の職場との違いなどを言ったために従来からいるメインの事務員と気まずくなってしまいました。わずか数日で断ってもよいでし...

*****さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2005/04/13 15:34 ID:QA-0000387 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

都会地手当(残業単価に含む)の廃止

本年の4月から会社の一方的な理由にて、都会地手当(残業単価の一部)が廃止されました。 当社は北陸に本社があり、東京、名古屋、大阪勤務者に本給の掛け率で支給されていました。
また労働組合もなく、北陸勤務...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2005/04/06 20:58 ID:QA-0000354 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

雇用管理に関する個人情報の関連会社への提供について

今般、当社は50%の資本が入った関連会社(派遣会社)を設立し、当社の契約社員をすべて新派遣会社に移管(実際は当社においては契約満了、新会社であらためて採用)しました。その際、従来当社で保有していた当該...

藤澤 昌晴さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2005/03/02 11:59 ID:QA-0000232 その他 解決済み回答数 1 件

入社予定の女性新卒が妊娠を・・・

初めて投稿いたします。
当社は毎年新卒採用活動をしておりますが、今年4月入社予定の女性の内定者が妊娠をしたと相談をしてきました。
入社辞退を促す話をし、もう一度返事をいただきましたが「やはり入社はでき...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2005/02/25 14:29 ID:QA-0000220 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣・契約社員と組合の関係

当社でも契約社員・派遣社員を積極的に採用しようと検討しています。しかし、当社にはユニオンシップ協約を持つ労働組合があり、非組合員としての採用は問題にならないのでしょうか?他社はどういう扱いにされている...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2005/02/23 09:13 ID:QA-0000211 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

合併に伴う退職金支給率変更

合併に伴い退職金支給率を変更する場合、合併日以前から在籍している者に対する将来の退職金は、変更日前の支給率で計算した金額と新基準で将来退職する日で計算した金額のいづれか高い金額を支給することは可能でし...

*****さん
埼玉県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2004/12/17 11:42 ID:QA-0000118 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

懲戒処分の効果について

当社では業務の遂行に際し、懲戒処分に該当する行為があった場合に、戒告、けん責等の処分を行う旨規定をしております。懲戒処分に該当する行為があった場合には、当年度の人事評価上もマイナスとなり翌年度に賃金へ...

カツヒコさん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2004/12/09 18:44 ID:QA-0000102 評価・考課 解決済み回答数 1 件

持病を持つ女子社員の処遇について

採用面接では明らかになっていなかった女子正社員ですが、採用されて1年半経過しますが、持病があることが判明しました。最初は数か月に1度程度突然病欠でしたので、気の毒に思って休暇を認めていましたが、最近で...

*****さん
岐阜県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2004/10/31 05:56 ID:QA-0000042 人事管理 解決済み回答数 1 件

36協定の締結について

いわゆる36協定の締結にあたって、従業員代表を決定する際、一方的な会社側からの指名ではならないとありますが、会社側が何名か候補者を選出し、その候補者の中から全従業員の投票で代表者を決定するという手法で...

*****さん
神奈川県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 301~500人)
2004/10/28 14:24 ID:QA-0000032 その他 回答数 4 件
6,955件中6,931~6,955件を表示