連絡の取れない休職者の休職期間満了退職について
弊社では「業務外の傷病により欠勤が継続または断続して1ヶ月以上に及んだとき」に「休職」とすると規定されています。
今ある社員が長欠期間が1ヶ月を超えたのですが、連絡がなかなかつかない状況です(向こうか...
- あかいひのまるさん
- 東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
弊社では「業務外の傷病により欠勤が継続または断続して1ヶ月以上に及んだとき」に「休職」とすると規定されています。
今ある社員が長欠期間が1ヶ月を超えたのですが、連絡がなかなかつかない状況です(向こうか...
2019年4月より有給休暇の義務化が始まりますが、当社では夏期と年末年始に就業規則以外の休暇を設けております。例えば夏期休暇は土日をはさんで5日ですが、その内の平日3日を義務化されている有給休暇の消化...
当社は機械設備メーカーですが、当社の営業の管理職(57才)1名が、据付工事業者に無理を言って、ビデオデッキ・ノートパソコン・空気清浄機・除湿機等の一般家電を購入させ着服しておりました。単身赴任中だっ...
いつも参考にさせていただいております。
休職の期間のカウントについて質問させていただきます。
弊社の就業規則では勤続年数に対して休職可能期間が設定されており、また復職後1年間は同一傷病で欠勤した場...
ストレスチェックの高ストレス者の就業上の配慮について
ご質問いたします。
対象者:Aさん (総合職:転勤あり)
状況 :本年9月に実施のストレスチェックにより高ストレス者に選定されている。
...
いつも大変参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
弊社では、毎年8月、12月に上・下期賞与、2月に会社の業績賞与を支給しており、その旨を就業規則に記載しております。
他に就業規則には記載し...
お世話になります。
弊社の就業規則、私傷病有給休暇の項に「継続して私傷病休暇を3労働日以上連続して取得する際には、会社は医師の診断を求めることがある。」と記載しています。
この「求めることがある」...
お世話になっております。
就業規則における休日の変更についてご教示いただければと思っております。
現在、交代勤務、1ヵ月変形労働時間制採用の医療施設の職場です。
現在の就業規則の「休日」の条文は以...
いつもお世話になります。
当社の海外子会社:A社
当社のグループ会社ではない海外の会社(取引先):B社
当社の日本のグループ会社:C社
C社よりA社へ出向していた:D社員
という中で、当社の海外子...
お世話になります。
標題の件、現在運用中の退職金制度を廃止したいと考えています。
<理由>
経営事情(赤字続き)により事業継続や雇用を確保していくうえで、廃止が必要不可欠と判断したため
そこで以...
初めてご相談させていただきます。
当院では有給休暇の発生は法定通り、入職後半年経ってからになりますが、今後、入職後半年未満の期間に対して3日間の「新入職員特別休暇(仮称)」を付与しようと考えておりま...
いつもお世話になっています。
表題の件についてご教授ください。
年次有給休暇(以下「有休」とします)の消滅時効は付与日から2年とされているところですが、年5日付与義務が生じた後、繰越日数との関係はど...
1.就業規則で定められたみなし残業○○時間を超過しそうなので、定時前の時間に使用者が強制的に早く帰らせるということは法的に問題ないので民事で争うしかないと聞いております。
もちろん長時間労働防止という...
弊社で役員に対して、3ヶ月間の給与10%の減額の懲戒処分が出ました。
就業規則では減給に対して、労働基準法の「一回の額が平均賃金の一日分の半額を超えてはいけない、又、総額が一賃金支払期における賃金の...
弊社は広告制作会社で専門業務型裁量労働制を採用しています。
この度、勤怠システムを変更することとなり、
今まではいい加減に管理していた、勤怠制度(ルール)を整備したいと考えています。
今回ご質問し...
おはようございます。いつもお世話になっております。
さて、弊社の元役員で現在顧問契約をしている方が社員持株会へ加入する事は可能でしょうか。
役員を退任したのは昨年の5月だったと思います。
当時は、持...
当社では、就業規則上満55歳で退職金支払、満60歳で定年、以後、本人が希望すれば満65歳まで再雇用することとなっています。質問は、55歳到達時、及び60歳到達時の給与引き下げに関して法令上引下げの下限...
いつもお世話になっております。
本件、以下の内容についてご教授くださりますようお願いいたします。
【前提】
会社休日 土曜日
(法定休日 日曜日)
上記休日に出社した場合、休日出勤となる。
1...
お世話になっております。
2019年4月の年次有給休暇の取得義務化にあたり、質問致します。
弊社では、現在年5日取得できていない社員は全体の5%となっています。
そこで、下記内容の個別対応を検討し...
裁量労働制について、下記認識はただしいでしょうか。
時間配分に裁量を認め、基本的には遅刻、早退、欠勤という概念がないが、あくまで「業務に必要な範囲での時間配分」が社員の裁量になっているのであって、「出...
年度ごとの1年単位での有期契約職員として4/1に入職した職員なのですが、11月に出産予定で、予定日通りに出産した場合、産後休暇は1月途中までなのですが、入職から1年に満たないため、就業規則上育児休業は...
無期転換について、現在、当会の嘱託職員の就業規則では契約期間が原則1年であるとし、契約の更新も満70歳の誕生日までと記載しております。
しかし無期転換が施行されるとこのような就業規則も変えなければ...
いつも参考にさせて頂いております。
弊社では就業規則にて諸手当に対する記述があります。
ただ、就業規則に明確な金額は掲載しておらず赴任地の物価を考慮して等の文言での記載となっております。
このような...
1年単位の変形労働時間制を採用しています。
繁忙期である数ヶ月は土曜日出勤の日もありますが、年間休日は121日と定めてあり1週間の労働時間は1年を平均して40時間以下となるよう会社で休日カレンダーを作...
いつも大変参考にさせていただいております。
業務の一環で、介護業を行なっているグループ会社の給与計算をチェックすることになりました。
初めて1年単位の変形労働時間制のため、どのようにチェックを行なっ...
アルバイトスタッフよりネットで
健康保険に加入していたら
アルバイトも健康診断を受けれるはずと
言われました。
ただ正社員の就業規則には
健康診断の記載があるのですが
アルバイトの就業規則には記載があ...
〇社員の一人より『適応障害により3か月自宅療養必要』との医師診断書を提出されました。
〇社員側の見解
重労働及びマネージメントによるプレッシャー
〇会社側の見解
●現在試用期間中。11...
いつも拝見しております。
今までも何度か半日有給の取得について質問がでていますが、改めて質問させていただきたいと思います。
当法人 8時30分~17時30分(休憩1時間)を1日の勤務と定めています。...
弊社ではモバイルワークにかかる規定を制定中です。
現在特段モバイルワークに関して規定がありませんが
個人の裁量に任せて週1〜4の範囲でオフィス以外での就業を許可しています。
(カフェや自宅など)
...
いつもお世話になっております。
掲題の件につきまして、1点ご教示ください。
弊社の就業規則では、有給休暇の基準日(付与日)を雇用形態により分けております。
正社員・契約社員・・・入社後 3ヶ月継続...