相談一覧

6,955件中1,321~1,350件を表示

過払い給与の返金額について

お世話になります。
いつも拝見させていただき、大変参考にさせていただいております。
掲題の件でご相談させていただきたくご連絡いたしました。

当法人にて、昨年支給給与にて過払いがあったことが判明したた...

給与担当2021さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2021/06/14 13:52 ID:QA-0104552 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フリーランスメンタル不調者への産業医面談可否

ご担当者 様

お世話になります。
弊社にはフリーランスの方がおります。
取引先担当者の言動で高ストレス状態となり、弊社産業医に面談が可能か相談を受けております。フリーランスは従業員ではないので産業医...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2021/06/10 17:36 ID:QA-0104429 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

懲戒減給と最低時給の関係性

お世話になります。
コロナ禍のおりでリモートワークを導入したのですが、その影響でモラルハザードが発生しており、懲戒処分を検討しています。

規程はあるものの実際に懲戒を発動することが久々で、発動前に以...

たかばさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2021/06/09 21:57 ID:QA-0104351 人事管理 回答終了回答数 6 件

業務改善後に社員からパートタイマーへの降格対応について

3年前に入社した社員に対してのご相談です。
高卒採用で入社頂きましたが、業務に対しての見込みが悪くお客様からのクレームなども後を絶たない為に「業務改善指導」を90日間行いました。2週間おきにミーティン...

外資系の魚屋さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2021/06/09 19:41 ID:QA-0104350 その他 回答終了回答数 4 件

従業員のマイナンバー収集について

マイナンバーの収集について確認させてください。

従業員を新しく採用した場合、
①マイナンバーカード
もしくは
②マイナンバー通知書+運転免許証

を提出してもらっています。

今回、②を提出した従業...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2021/06/07 16:04 ID:QA-0104227 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

取引先ご子息の研修受入について

取引先ご子息を新卒採用対象として、受入を検討しております。取引先からは、研修目的のため、給与支払いは不要との連絡を受けておりますが、出向でなく新卒採用となった場合、税法を含めた法律上問題はありますでし...

新米管理者さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2021/06/07 15:29 ID:QA-0104224 新卒採用 解決済み回答数 3 件

問題社員の業務の引継ぎについて

経理担当の職員の扱いについて大変苦労しています。当該社員は経理業務に精通し、人一倍働く半面独善的で部下への業務引継ぎも行わず、業務を自分一人で抱え込む傾向が強く、上司の指示も聞かないという状況にありま...

no_nameさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/06/07 10:33 ID:QA-0104204 人事管理 回答終了回答数 4 件

契約中なのに派遣の事務員が来なくて困っています。

拝啓
新緑の候、貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて、派遣の事務員が来ないことをご相談致します。
10年以上前から、連続して、派遣会社に事務員を派遣して頂いています。
...

ラットグループさん
福島県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2021/06/06 21:04 ID:QA-0104191 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

バイトの合格通知を出したが、先方から連絡が来ない場合の対処法

専門家および先人の方々

お世話になります。
表題の件で、ご助言いただきたく投稿しました。

結論から言うと、
━━━━━━━
合格通知を出したにもかかわらず、音信不通になったので、
「合格を取り消し...

にこまるさん
東京都/ 教育(従業員数 10001人以上)
2021/06/06 15:25 ID:QA-0104190 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

定年後に個人事業主として契約するには

いつも拝見しております。

弊社で、定年を迎える方の中から個人事業主として契約をして
弊社の仕事を任せる。といった制度を制定したいと考えております。
この場合、就業規則や再雇用制度といった様々な制度が...

ハンホンさん
福岡県/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2021/06/03 16:09 ID:QA-0104119 その他 回答終了回答数 6 件

正社員から契約社員(週4日)に変更する際、雇用契約の件

いつもお世話になっております。
欠勤が多い社員とヒアリングを重ね、週4日の契約社員として
新たに労働契約を締結することになりました。

本人から「週4日勤務の方が体調もいい」とのことで、
そのような雇...

ととろさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2021/06/03 11:54 ID:QA-0104113 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労働条件通知書の締結後の取り消しについて

お世話になります。

3月頃海外に住む方に労働条件通知書を提示し、押印いただき、入社の手続きに入ろうと思っていたのですが、そこから先月末まで全く連絡が取れない状態となっておりました。

内定を出してか...

匿名ユーザ1さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2021/06/03 11:29 ID:QA-0104111 中途採用 回答終了回答数 4 件

有期雇用者の他社への派遣

弊社が雇用する有期雇用社員を取引先へ6名派遣することになりました。
派遣先とは業務委託契約を結びます。
この派遣は一年ごとに再契約はしますが、基本的には3年を超えることが想定されます。
基本的には指揮...

カドワキさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/06/01 18:39 ID:QA-0104058 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

役職に見合った業務をこなせない場合、降格降給は可能か?

1年程前から役職に見合った業務をこなせない職員がおり、度々指導してきたが、改善しないので、その職員に降格降給の説明をしました。
納得はしていないようでしたが、その場は口頭で承諾をしてくれました。
しか...

ノアの方舟さん
宮城県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/06/01 12:56 ID:QA-0104045 評価・考課 回答終了回答数 3 件

能力不足による社員からアルバイトへの降格について

お世話になります。
弊社の従業員について、社員からアルバイトへの降格を検討しています。

・印刷加工業(工場勤務)
・45歳(勤続27年)
・適応障害、発達障害の診断あり

社員として雇用しております...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2021/06/01 10:48 ID:QA-0104041 人事管理 解決済み回答数 5 件

直属上司への生年月日公開について

当社の社内用の労災報告書には被災者の生年月日欄が設けられております。
書類は被災者が起案⇒直属上司が検印⇒総務に提出の流れですが、先日被災従業員から「上司に生年月日を知られたくないので年齢や生年月日欄...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2021/05/27 21:39 ID:QA-0103932 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

オフショア先の指揮命令権に関しまして

海外のオフショア先と契約を締結する場合、請負か準委任(ラボ型含む)の契約になると思います。オフショア先メンバーへの直接の指揮命令権を持ちたい場合、その他の選択肢・対応方法等はありますでしょうか。

ま...

infomさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2021/05/26 14:00 ID:QA-0103880 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

オンライン交渉に応じようとしない労組の対応について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大もあり、労使十数名で集まって毎月行っている定期的な労使交渉について、オンラインでの開催を労組へ打診しました。
労組側で...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/05/25 09:33 ID:QA-0103818 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

不当労働行為について

いつも勉強させていただいています。
先日、当法人と労組の協議会で、同様の労働をしている職場と同額の手当を他の職場へ拡大支給することを申し入れたところ、以下の理由で拒否をされました。
労働協約では「賃金...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/05/24 10:26 ID:QA-0103780 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

採用辞退者への制服代費用の請求について

ハローワークからの紹介による応募者を採用しました。本人も入社を口頭合意し、入社日も決定し、ハローワークにも採用した旨連絡済みです。

本人の体格がかなり大きく、5Lの作業服を8000円程度で特注済みで...

中小企業経営者さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/05/23 16:34 ID:QA-0103771 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

懲戒処分内容の社内公表について

①現在弊社にて懲戒処分内容の公表について検討しておりますが、
社内公表する場合、公表の範囲として
・懲戒処分行為
・懲戒事由
・懲戒処分の種類
上記を公表の範囲として検討しております。(氏名は未公表で...

jancabさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2021/05/19 18:34 ID:QA-0103671 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職者のマイナンバー通知書コピーの廃棄期限

お世話になっております。
基礎的な質問で申し訳ないのですが
退職者のマイナンバー通知書コピーの廃棄期限はいつなのでしょう?
扶養控除申告書等は保管期限が切れたら廃棄、というのはわかりますが
通知書コピ...

あき810さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/05/18 20:02 ID:QA-0103645 人事管理 解決済み回答数 1 件

1人親方の雇用について

短期アルバイトを募集しているのですが、1人親方をアルバイトとして雇用しても問題ないのでしょうか?短期アルバイトなので1か月以内と考えています。雇用に関して法的に違法となる場合はありますか?よろしくお願...

人事さんさん
富山県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2021/05/15 14:30 ID:QA-0103542 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

出向者の不利益変更にあたるか否かについて

いつも参考にさせていただいております。

さて、出向者への不利益変更にあたるか、という点で相談をさせてください。

出向元では非管理監督者である社員を、出向先での職位から出向先では管理監督者としていま...

ymymさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2021/05/15 08:07 ID:QA-0103535 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

”請負事業の一括”の適用・罰則について

建設業の現場内において、下請労働者が現場内で事故に遭われた場合、適用除外者でなければ”請負事業の一括”が適用され、当該現場の労災保険が適用になるかと存じますが、その適用範囲・罰則について質問が御座いま...

kodamaさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/05/13 20:55 ID:QA-0103510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

会社支給の携帯電話を個人利用した場合、現物給与になりますか

業務使用目的で携帯電話(スマートフォン)を全社員に貸与する予定です。業務外の目的で利用される可能性もありますが、費用は全て会社負担にするつもりです。その場合貸与した携帯電話は現物給与として所得税の課税...

KMKDさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/05/12 15:41 ID:QA-0103470 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

勤怠管理システム まるめ計上について

いつもお世話になっております。
今後、勤怠管理システムを別のシステムに移行する予定があります。
現在のシステムから新システムにデータを移行することが出来ない為、
ファイルにて勤怠データを保存しようと考...

24jinjiさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/05/07 20:28 ID:QA-0103353 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
6,955件中1,321~1,350件を表示