相談一覧

6,955件中1,261~1,290件を表示

問題社員について

いつも参考にさせていただいています。
この間、利用者・患者様とのトラブルが多く、何度も業務上の面接を行っている社員がいます。本人には業務の進め方や患者対応等について、かなり丁寧に指導をしており、本人も...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/10/01 09:44 ID:QA-0108128 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

業務委託の契約について

いつも参考にさせていただいております。
当法人で雇用している非常勤検査技師より、以下の相談がありました。
業務委託契約にすると、業務の指示等が現状と異なってくるため難しと考えているのですが、当法人以外...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/09/29 12:35 ID:QA-0108059 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

残業を強制する方法を教えてください

いつも参考にさせていただいています。

従業員に残業してもらわないと業務が滞ってしまいます。しかし、安易な理由をつけて残業を拒否する従業員が多く困っています。どう従業員に説明したら残業を強制できるでし...

人事は初心者さん
福島県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/09/28 16:50 ID:QA-0108006 人事管理 解決済み回答数 3 件

役職手当の減額について

9月1日付けで人事制度に従い、役職手当が減額される従業員が数名出てきました。今月の給与で減額する予定ですが、当社の給与締めのサイクルが16日~翌月15日締め25日払いとなっています。
9月1日付けの場...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/09/19 13:28 ID:QA-0107794 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

人事制度改定による給与激変について

1年後に人事制度・賃金制度の改定を予定しております。
改定のポイントとしては、主に管理職において、人に付いた能力を中心とした評価・賃金から、仕事の価値や果たすべき役割・行動を重視した職務等級制度へ変更...

kei@@@さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2021/09/17 15:41 ID:QA-0107768 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

緊急連絡先の取り扱いについて

お世話になっております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

弊社では入社時に本人の携帯番号や緊急連絡先の提出をお願いいたしております。
この度、最新の状態に整えるために従業員に改めて報告をお願いいたし...

ミモザさん
東京都/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2021/09/14 12:41 ID:QA-0107665 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

反社会的勢力の確認について

新卒及び中途採用の際、該当者が反社会的勢力との関わりがあるか否かを確認したいと考えております。どのタイミングでどのように行うのがベストでしょうか。
・応募時  :履歴書への記載を求めるか。抜け漏れが多...

新米管理者さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2021/09/06 08:27 ID:QA-0107263 新卒採用 回答終了回答数 4 件

労働条件通知書や雇用契約書の内容変更について

フレックスタイム制から裁量労働制の切り替えなど、労働条件の変更を行った場合、労働条件通知書はその都度再発行する必要がありますでしょうか? また、同内容の雇用契約書も、新たに再契約する形になりますでしょ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/09/04 01:41 ID:QA-0107243 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

特殊自動車通行許可申請について。

特殊自動車通行許可申請(新規申請)を何回しても差し戻しになり中々許可が取れません。
司法書士に依頼をしていましたが、差し戻しを何度かされた為、会社で申請するように言われました。
出発地(会社)から目的...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/09/02 15:24 ID:QA-0107164 その他 回答終了回答数 4 件

特定の職員に対する年次有給休暇の運用について

いつも参考にさせて頂いております。

以下、今回のご相談内容です。
介護福祉施設を運営しておりますが、施設現場の人員はコストとの兼ね合いもあり最低の人員で配置しております。
そんな中ですが、体調不良や...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/08/30 09:30 ID:QA-0106981 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

マスク着用を拒否している社員の対応について

企業の人事部門に勤めている者です。
弊社では新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しているのですが、マスクの着用を拒否(あるいは鼻出しマスクで鼻にマスクをすることを拒否)している社員が...

T.Iさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2021/08/27 16:01 ID:QA-0106931 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

従業員へのワクチン接種推奨についての注意点

いつもお世話になっております。
ワクチン接種を推奨する際の注意点があればご教示いただきたく存じます。
当社はアパレル企業で、数多くの店舗で従業員がお客様と接する機会が多くあります。感染予防対策の一環と...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2021/08/27 15:35 ID:QA-0106927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇用調整助成金の休業協定書の実施期間

休業を実施する予定なのですが、休業協定書の実施日が記載例により様々で迷ってしまいました。
休業時期をまとめて記載しているものがありましたが、実施期間が不明の場合は期間中の日数全てを記載してもよろしいの...

Mayさん
富山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2021/08/27 11:15 ID:QA-0106916 助成金 解決済み回答数 1 件

新型コロナウイルスのワクチン接種の拒否について

いつもお世話になります。

当社でも新型コロナウイルスのワクチン接種につきましては、各市区町村やワクチン接種を実施している病院・クリニックなどで各自受診し、接種が順調に進んでいるのですが、1名程、ワク...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/08/26 18:16 ID:QA-0106889 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

対象外労働者の書き方について(就業規則・労使協定)

お世話になっております。

弊社では現在フレックスタイム制に関して、
労使協定、就業規則の改訂を進めており、フレックス制度対象外の方への
記載方法について疑念が生じたため、質問させていただいております...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/08/25 10:30 ID:QA-0106800 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナ禍「同僚社員への披露宴参加」を禁じることが可能か

自社(東京)の社員A(女性)が、結婚式・披露宴を実家のある地方都市で行うことになりました。
社員Aは上司・同僚数名を招待したいとの意向ですが、コロナ感染防止対策として、会社側から社員Aに対し「自社社員...

トロイ08さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 501~1000人)
2021/08/20 11:02 ID:QA-0106651 その他 解決済み回答数 5 件

緊急事態宣言下の社員の行動規制

いつもお世話になります。
終わりの見えない感染症対策の最中、わが社でも度を越えた事象が発生しており、ご意見をいただきたく相談させていただきます。

弊社では、緊急事態宣言および、まん延防止等重点措置が...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2021/08/20 00:37 ID:QA-0106618 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

降格の取扱いについて

いつも大変お世話になります。
色々と参考にさせていただいており、ありがとうございます。

今回の問合せである降格は非常にセンシティブな問題である事は
重々承知の上で、色々とプロの皆様からアドバイスを賜...

都合のいい野郎さん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/08/17 14:24 ID:QA-0106516 人事管理 解決済み回答数 3 件

労使協定、就業規則等の周知方法について

お世話になっております。

フレックスタイム制に関する労使協定書を締結することとなりました。
現在、規程類は社内ポータルに載せていて社員ならいつでも見れる様になっております。
同じ場所に、フレックスタ...

ゆきこんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2021/08/17 12:42 ID:QA-0106511 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

突然の配属変更、人事異動の対応について

従業員の配属変更、人事異動について相談させていただきます。

弊社で既存の仕事が業務拡大となることを受けて人事異動が行われましたが、内密な部分が多いのか周囲にも直前まで知らされず急すぎて困っています。...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2021/08/17 00:33 ID:QA-0106477 人事管理 解決済み回答数 4 件

突発休が多い職員の対応について

いつも参考にさせていただいております。
当法人の職員で数名、1か月に何度も突発での遅刻や休みが発生する職員がおります。就業規則上では有給休暇の事後取得、時間有休制度もあるため、「権利」として、当日の突...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/08/06 10:43 ID:QA-0106301 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

時間外の切捨てと就業規則

いつも大変参考にさせていただいております。
すでに似たような質問もございますが、弊社の就業規則の書き方を見ていただきたく、ご相談をいたします。

弊社では時間外を15分単位の切り捨てで以下のように計算...

mokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2021/08/05 15:57 ID:QA-0106268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

教員の任意親睦団体に対する管理職の責任について

私立高校の副校長をしています。
本校の教員には任意の親睦会が3種類あります。一つは専任教員のみが入れる「親睦会」、女性のみが入れる「女性の会」、非常勤講師のみが入れる「講師会」です。すべて加入は任意で...

ウエイブさん
東京都/ 教育(従業員数 51~100人)
2021/08/04 00:53 ID:QA-0106185 その他 回答終了回答数 3 件
6,955件中1,261~1,290件を表示