相談一覧

3,984件中1,171~1,200件を表示

1ヶ月の変形労働制における1週間単位の超勤の取扱

ご教示の程、宜しくお願い致します.
◆背景 勤務体制は1ヶ月の変形労働制を布いています.
    就業規則上も記載、且つ、労基署への届け出・受理済み(例年の作業内)
◆ご教示頂きたい内容
 1ヶ月の変...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/17 09:54 ID:QA-0096815 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート勤務の休日手当について

いつも大変参考にさせていただいております。

早速ですがお尋ねいたします。

弊社では週3日(月、火、水)、9~18時で契約をしている社員がいます。
今回業務の都合上、土曜日に9~12時で出勤したので...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/09/16 09:38 ID:QA-0096769 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

H28年からの一部未払い給与の処理

弊社は基本給を基に、「調整手当(現在12%」が加算されたものを、給与として会社から支給されます。
この制度は、退職して、「再雇用職員」となったものにも適用されます。ところが、従来から再雇用職員には「調...

SHOPさん
兵庫県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2020/09/15 14:10 ID:QA-0096752 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

末日退職者の最終給与で社会保険料徴収をしなかった場合

締切は二十日の会社で、
退職日が例えば9月30日の場合、翌月徴収しているので10月度給与(9/21-9/30)
で9月分を徴収となると思いますが、
その最後の9月分を徴収しなかった場合、どうなりますか...

はる2021415さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2020/09/11 06:36 ID:QA-0096637 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

早番の日に遅刻した場合の手当支給について

いつも大変お世話になっております。

当社では、一部の職場について早出・遅出勤務が存在します。
給与規則では「午前7時以前に出勤、又は午後7時以降に退勤した場合は、早出手当又は遅出手当を支給する。」と...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/09 14:58 ID:QA-0096565 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇用調整助成金 給料明細の記載方法について

いつも参考にさせて頂いております。

3月より、雇用調整助成金を利用しておりますが、
給料明細の記載方法についてお教えください。

今までは、下記の通りに明細書を作ってきました。(助成金も毎月おりてい...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2020/09/09 12:22 ID:QA-0096557 助成金 解決済み回答数 2 件

【続き】通勤定期券代の停止に関連して

通勤定期券代を停止した場合、残月分の定期券代分を、通常は翌月の給与で控除するところを、対象者が多く、特別措置として翌々月の給与で控除しても問題ないとの回答を頂戴しました。
こうした中、在職老齢年金を受...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/09 09:01 ID:QA-0096534 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

宿日直手当の算定について

いつもお世話になっております。
宿日直手当の算定にあたって、昭和63年3月14日基発150号に「宿直勤務1回についての宿直手当(深夜割増賃金を含む。)又は日直勤務1回についての日直手当の最低額は,当該...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2020/09/08 19:02 ID:QA-0096524 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

通勤定期券代停止と給与控除月について

コロナの影響で、オフィスに出社せずテレワーク主体になったため、通勤定期券代を停止し実費精算に変更したいと考えています。従来、定期券代は半年分を先渡ししており、停止する場合は残月分を翌月の給与で控除して...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/08 13:33 ID:QA-0096513 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

月末退職予定の従業員の当月分社会保険料は徴収できますか

お世話になります。

社会保険料の徴収についてご質問です。

有期契約の従業員で、9月末で雇止めの予定の者がおります。
現状では9月末で雇止めなのですが、条件付きで契約更新する可能性を残しています。
...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/09/07 17:40 ID:QA-0096495 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

台風10号接近に伴う休業の場合の休業手当は?

いつも拝読しております。
さて、来週、台風10号が接近する予報が出ております。最大級の台風ということで、会社では休業にしようかと検討を始めております。
その際、従業員へは休業手当は必要でしょうか?罹災...

ガンバレ人事部さん
長崎県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/03 13:24 ID:QA-0096406 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年休の賃金計算方法について(正社員・パート社員)

お世話になります。

年次有給休暇取得時の賃金の計算方法につきまして、
正社員の場合は通常の賃金、
パート社員の場合は平均賃金としています。

正社員とパート社員で計算方法を統一しなくても問題ないので...

総務人事労務さん
大阪府/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2020/09/02 22:01 ID:QA-0096394 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

扶養控除と源泉徴収・年末調整について

いつもお世話になっております。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の「源泉控除対象配偶者」欄に記載があれば、月々の源泉徴収で年間38万円のような配偶者控除又は配偶者特別控除は計算される(税負担が軽減...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/09/01 13:55 ID:QA-0096315 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

出向者の賃金控除について

いつも利用させていただいております。

当社(出向元)の社宅に居住している社員が、関連会社(出向先)へ出向を予定しています。
この社員は、出向後も引き続き、社宅から関連会社(出向先)へ勤務する予定とな...

ふくやまさん
広島県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2020/08/31 14:03 ID:QA-0096274 人事管理 解決済み回答数 2 件

出向者負担金の賞与請求

社外出向精算金の請求を行う際に、先方との契約では労務費100%を負担いただく内容で締結されています。賞与請求について、社内では6月分の賞与は前年12月~当年5月までの在籍期間に基づき翌月6月に支給され...

ヨイテンキさん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2020/08/27 09:50 ID:QA-0096124 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

コロナによる休業日は欠勤か?

弊社はコロナウィルスの影響で休業となり会社より休業補償100%の賃金の支払いをしました。
その分について雇用調整助成金の補助も受けております。
 そこでコロナウィルスによる休業による勤務しなかった日は...

黒豆経理さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/08/26 17:03 ID:QA-0096114 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1か月の変形労働時間制の残業代計算について

いつも参考にさせていただいております。

1か月の変形労働時間制の残業代計算についてご相談させてください。
深夜労働+深夜残業と時間外が重なっており、この計算で合っているのか
ご教授いただければと思い...

fmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2020/08/26 14:29 ID:QA-0096100 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

生理休暇は欠勤扱いとなりますか

弊社の就業規則には、生理休暇取得を認めると明記があります。取得日数に上限はありませんが、生理休暇取得に対して、1回の生理に対して、2日を限度として時間割賃金の70%を支給すると明記があります。
生理休...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/08/25 10:15 ID:QA-0096044 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

割増賃金について

いつも大変お世話になっています。
早速ですが、割増賃金について教えてください。

契約の条件を下記の通りとした場合、
正しい計算方法はどちらになるか教えていただけますか?

-契約の条件-
日額 23...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2020/08/21 17:51 ID:QA-0095985 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

平均賃金の算定(休業期間に有給を取得している場合)

平均賃金の計算方法について質問させていただきます。

平均賃金算出の際、休業期間(使用者都合の休業等)が含まれている場合はその日数及び賃金は期間から控除して計算するかと思いますが、
休業期間中に有給休...

あきばさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 3001~5000人)
2020/08/18 20:22 ID:QA-0095854 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

平均賃金の計算について(休業期間に有給休暇取得の場合)

平均賃金の計算方法について質問させていただきます。

平均賃金算出の際、休業期間(使用者都合の休業等)が含まれている場合はその日数及び賃金は期間から控除して計算するかと思いますが、
休業期間中に有給休...

あきばさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 3001~5000人)
2020/08/18 20:07 ID:QA-0095851 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法定内残業の取り扱いについて

お世話になっております。

残業時間の上限規制に関係するご質問になります。
弊社では現在フレキシブルタイム制の労働形態になります。

法定内残業時間は、残業時間の上限規制に記載があります
月45時間、...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/08/18 16:50 ID:QA-0095846 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
3,984件中1,171~1,200件を表示