相談一覧

555件中91~120件を表示

役員への永年勤続表彰金に関して

いつもお世話になっております。
弊社では10年,20年,30年勤続の社員に対して永年勤続表彰金として支給しております。
この度、役員1名が入社から50年経過したということで永年勤続表彰金を人事部長の一...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/04/14 15:18 ID:QA-0114229 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

懇親行事補助金について

いつもお世話になりありがとうございます。
ご相談させていただきます。
弊社ではコロナで部署内の繋がりが希薄になっている感があるため、絆強化の為に使用する補助金を検討しております。
役員以外の全社員に年...

ロジャー砲さん
大阪府/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2022/04/11 14:34 ID:QA-0114079 福利厚生 解決済み回答数 3 件

慶弔休暇について

弊社は三親等以内の血族のご不幸には慶弔休暇を与えています。
血族は自然血族、法的血族どちらも同じ血族という取り決めです。
この場合、養子縁組により実父の妹となった叔母は、三親等以内の法的血族に当たると...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/04/08 17:53 ID:QA-0114022 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

Netflixのような自由な休暇制度を取り入れたい

Netflixでは休暇規定が無く、どれだけの日数をどのタイミングで取るのか社員が自由に決定できるようになっているそうです。

日本では労働に関する法規制が厳しく、休暇規定を撤廃することはできないと思う...

たかりょうさん
東京都/ 食品(従業員数 11~30人)
2022/04/03 21:56 ID:QA-0113890 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社用車の貸与について

いつも参考にさせていただいております。
社用車の貸与についての質問です。
ただいま社内規定を見直し中です。
弊社の、部長クラス・執行役員・取締役に社有車を無償で貸与(プライベートも使用可、燃料代も会社...

新米人事君さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/03/04 15:58 ID:QA-0112990 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

貸付金に対する金銭消費貸借契約書について

いつも参考にさせていただきます。
さて弊社では、過去からの代表者に対する貸付金があり、まったく返済されていません。そこで今回既存貸付金残高に対し、金銭消費貸借契約書を結び、毎月返済させることとなりまし...

Macさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/12/09 16:10 ID:QA-0110504 その他 解決済み回答数 2 件

団体生命保険の解約にあたり

団体保険(死亡保障で全従業員は毎月の給与から控除)が保険会社から運用の見直しを提案されました。現状のままでは運用していくことが難しく、見直し(解約)することはやむを得ない状況であるとのことでした。
...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2021/10/03 22:22 ID:QA-0108159 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

退職金と中退共の支給について

当社の退職金規程を上回る中退共支給額になりそうな従業員がおります。
差額分の返還を求めることは無効となる判決があったことはネットで調べましたが、このような場合、会社としてはどのような対応が適当でしょう...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2021/07/09 15:38 ID:QA-0105478 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

従業員共済会からの給付金について

いつも参考にさせていただいています。
当法人では、従業員でつくる共済会(任意加入)があり、正職員はほぼ全員、非正規職員は3割ほど加入をしています。
事業としては、病気で休職したときの給付金や、医療費窓...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/05/28 16:43 ID:QA-0103966 福利厚生 回答終了回答数 2 件

役員だけの人間ドック費用の給与所得への課税非課税について

お世話になっております。

下記の場合は給与課税の対象となるものでしょうか。
その範囲もご教示いただければと思います。

・役員を含めてすべての従業員へ人間ドックを受けられる制度を取っています。
・役...

りょきさん
愛知県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2021/03/29 11:06 ID:QA-0102201 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

火災・損害保険の申込書、証券の保管期間

いつもお世話になっております。

弊社では、様々な火災保険や損害保険をかけているのですが、
過去10年前以上の申込書・証券がたまっております。
上記の書類に保管期間はあるのでしょうか。
もしなければ、...

総務1年目さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/03/11 12:43 ID:QA-0101604 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

コロナで中止となった慰安旅行や納涼祭の代わりに社員への贈答

2020年度はコロナのため、会社が費用の大半を負担していた慰安旅行や納涼祭(強制ではなく任意参加)が軒並み中止となりました。
ついては、その代わりに従業員全員に記念品(ケーキ・コーヒーセット(現物)5...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2021/03/06 00:20 ID:QA-0101423 福利厚生 解決済み回答数 3 件

軽トラの貸し出しについて

子会社で商品をお買い上げ頂いたお客様に軽トラ(白ナンバー)を貸し出しているということがありました。

有料で貸し出しているのか無料で貸し出しているのか、まだ確認はとれていません。

私自身の認識では、...

タロちゃんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/27 10:31 ID:QA-0100215 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

カーシェアの福利厚生での利用について

標記の件、カーシェアの福利厚生での利用を検討しております。

まず、平日に業務利用するため、法人としての利用契約を予定しております。
これを、休日にプライベートで社員が利用しようとする場合に、
下記5...

はしもさん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2020/11/13 09:15 ID:QA-0098268 福利厚生 解決済み回答数 4 件

会社所有の車の自宅駐車場利用について

当社では、課長・マネージャークラスの従業員の一部に運営店舗を巡回するための会社所有の車を貸し与えております。

基本的には該当の従業員の自宅近辺に会社名義で駐車場を借りて、そこに駐車させているのですが...

sin-kinさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2020/09/09 14:23 ID:QA-0096560 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

奨学金サポート制度について

いつもこちらを拝見し勉強させていただいております。

今回は弊社の新卒向け奨学金サポート制度についてお伺いしたく、書かせていただきました。

現行の弊社での奨学金サポート制度については下記です
・3年...

nowayさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/09/02 14:06 ID:QA-0096371 新卒採用 回答終了回答数 1 件

定期健康診断の費用について

例年、会社側が指定した機関(A病院とします)にて健康診断を実施していますが、新型コロナウイルスの影響もあり、従業員任意の機関での受診を認めることを検討しています。
健診費については機関により差がありま...

mkvb09さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2020/08/18 14:01 ID:QA-0095844 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
555件中91~120件を表示