勤務時間の相談

1,207件中571~600件を表示

社外派遣社員のマネージャー職

弊社に期間限定で外部企業から社外派遣社員として来ている社員への、勤怠管理業務依頼の可否についてのご相談です。

当該社員ですが、先方企業が「営業活動等の知識習得・経験」を目的とした研修目的で弊社に派遣...

やまあきさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/09/12 13:22 ID:QA-0086832 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

一時的な雇用契約の変更について

お世話になります。
雇用契約の一時変更について、ご教授いただけると幸いです。

現在、平日の9時-18時(休憩1時間)の正社員として雇用している者を怪我・病気のために勤務日数および勤務時間を減らして出...

aaiaさん
千葉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2019/09/09 11:59 ID:QA-0086725 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児短時間勤務中の所定労働時間の考え方

いつもお世話になります。

当社では満3歳未満の子と同居し、養育する社員の育児短時間勤務の所定労働時間及び休憩時間について、就業規則では『1日の所定労働時間を原則6 時間とする。休憩時間は所定労働時間...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/09/03 09:36 ID:QA-0086568 人事管理 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制における代休取得時の控除に関して

掲題の件に関して社内で意見がまとまらずご意見を伺いさせていただきたくメールさせていただきました。以下に弊社の状況を説明させていただきます。
①弊社はフレックスタイム制を採用しており、コア時間は11時ー...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2019/09/02 11:08 ID:QA-0086532 人事管理 解決済み回答数 1 件

アルバイトの雇用の件

知り合いから相談されたのですが、月に1週間~10日くらいの仕事量でアルバイトを
雇う場合、雇用保険料や社会保険料はどのようになりますか?

(やってほしい内容)
仕事は1ヶ月で終わるわけではなく期間と...

アネモネさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/09/02 09:37 ID:QA-0086527 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

定期健診結果後の2次健診時の勤怠について

お世話になっております。

表題の件、ご相談させて頂きます。

社員が定期健康診断を受けた結果、2次健診を推奨され受診しました。

2次健診は、定期健診と同じように勤務時間となるのでしょうか。

定期...

シュハルさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2019/08/23 15:48 ID:QA-0086376 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

定年後再雇用者と同一労働同一賃金について

いつもお世話になっています。
HNどおり地方零細のため、同一労働・同一賃金の適用は2021年からなのですが、懸念がありまして質問させて頂きます。

私の勤め先では、60歳定年・希望者は65歳まで再雇用...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/08/23 10:45 ID:QA-0086364 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

人事制度の設計について(フレックス・テレワーク制度)

平素よりお世話になっております。
現在、弊所クライアントで最終的にはIPOを目指しているベンチャー企業より人事制度の設計について初期的な相談が来ております。
現時点の状況は以下の通りです。
1. 現在...

tomo1012さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2019/08/18 14:51 ID:QA-0086181 人事管理 回答終了回答数 1 件

短時間パートの時間外について

当社では1日4時間勤務のパートがおり、雇用契約書に勤務時間の明記をしておりますが、現在この職員が時間外労働を行った場合、4時間を超えた時間外については25%の割増賃金を支給しております。

パートの就...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/08/17 07:20 ID:QA-0086179 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

夜勤の労働時間の考え方について

当社は福祉施設になります。
今回は夜勤の労働時間についての質問ですが、当施設の夜勤の勤務時間は17:00~9:00になり、夜勤手当に深夜割増賃金および法定労働時間外に対する割増賃金分を含めて別途支給を...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/07/16 23:16 ID:QA-0085636 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

国内・海外出張時の休日出勤扱いについて

いつもお世話になっております。

弊社、出張規程により、
国内・海外問わず、出張時に於いて休日の勤務を行った場合(会社指定の労働勤務時間以外も含む)出張手当を支給しておりますので、休日業務は、出張手当...

iida77さん
神奈川県/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2019/07/09 16:03 ID:QA-0085514 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労働が不確定な場合の労働条件通知書について

いつもお世話になっております
労働条件通知書について質問させていただきます

弊社は通所施設を運営しております
短期利用(いわゆるショートステイ、利用者がいるかどうか不確定で、利用申し込みがあった場合...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/07/03 15:01 ID:QA-0085378 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出勤停止処分を命じた期間に有休の使用は可能?

いつもお世話になります。

当社にて、地方にありそれ程、忙しくもないため、従業員1名で任せている店舗があります。昨年、5店舗を統括している責任者がお昼に立ち寄った際、店舗が閉まっているため、おかしいと...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/07/02 08:58 ID:QA-0085343 人事管理 回答終了回答数 3 件

喫煙時間の取扱いについて

いつも勉強させていただいており、ありがとうございます。

社内で数名、喫煙のため長時間席を離れるものがおり、他の社員から管理部あてにクレームとなっており困っています。
いっそのこと、就業規則等に喫煙し...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2019/06/25 15:23 ID:QA-0085249 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

深夜勤務に係る服務管理について

前略
 お世話様になります。
 いつも、的確な回答を賜り、感謝申し上げます。
 さて、早速ですが、1点 ご相談いたしたく投稿させていただきました。

 当社における1日の勤務時間は8:40~17:20...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2019/06/24 16:42 ID:QA-0085236 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給の消化 時間給のバイトの場合、日数か時間か

いつもお世話になっております。
時間給アルバイト(H29年7月入社、週4~5日、4時間程度/日)の有給消化についてご相談させていただきます。

現状21日間×4時間(1日当たりの勤務時間)の有給が残っ...

りんごりんご☆さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2019/06/11 16:21 ID:QA-0084975 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

交替勤務手当を割増賃金の基礎単価に算入すべきか?

お世話になります。

ネットでいろいろ検索したのですが、なかなかピッタリはまる内容が書かれているものが
ありませんでしたので、ご相談をさせていただきたいと存じます。

当社の製造工場において24時間稼...

kathamaさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2019/06/06 09:13 ID:QA-0084859 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

労働時間の適正な把握について

中小企業(30名程度)で総務部門のシステム管理の担当をしている者です。

本年4月から施行された働き方関連法案の改正の中で、「客観的方法による労働時間の把握」が義務づけられましたが、当社ではそもそも、...

せきにんがいさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2019/05/29 11:37 ID:QA-0084651 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

短時間勤務の職員の残業手当の考え方について

現在、福祉施設で勤務をしてます。今回はデイサービスの運転手の時間外勤務について質問させてください。運転手の勤務は朝、夕の計3時間です。当社の賃金規程には所定労働時間を超える勤務については25%の割増賃...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/05/16 20:10 ID:QA-0084408 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

法定休日を跨ぐ残業時間の計算について

お世話になっております。
以下について、宜しくお願い致します。

法定休日を跨ぐ勤務において、「通常の労働日の労働時間」と「法定休日の労働時間」は
割増賃金の計算では、「0時(歴日)を境に区別する」必...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/04/26 11:46 ID:QA-0084131 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

副業のため個人事業主になった社員の雇用契約破棄できますか

1日8時間勤務の正社員が、副業を行いたいと申し出てきました。(副業は許可制となっています)
副業先での勤務時間が容易に45時間超えることが予想されるので、許可しないと通知
「個人事業主になれば、残業や...

pyon2さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2019/04/16 15:55 ID:QA-0083914 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

研修に参加した場合の勤務時間について

丙社において、警備員を対象に「接客向上研修」について本社から以下の内容の通達がありました。
 ・研修内容 警備関係接客向上研修
 ・場 所  市民会館会議室(A駅徒歩10分)
 ・実施時間 10:30...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2019/04/15 17:46 ID:QA-0083868 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
1,207件中571~600件を表示