相談一覧

7,461件中4,591~4,620件を表示

休職期間中に就業規則を改定した場合の対応について

度々失礼いたします。
この度、就業規則の全面改訂を行っておりまして4月に改訂を予定しておりますが、その直前の3月に休職者が発生しそうです。そういった場合、新旧どちらの規程が適用されるのでしょうか。

...

arkさん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2013/02/07 14:23 ID:QA-0053211 人事管理 解決済み回答数 2 件

不合理な労働条件の禁止の施行について

改正労働契約法の「不合理な労働条件の禁止」が今年4月1日より施行されますが、この件でご教授をよろしくお願いいたします。

弊社では、正社員は通勤手当として交通費実費支給、契約社員は交通費込みの時給とし...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2013/02/07 14:11 ID:QA-0053210 人事管理 回答終了回答数 3 件

契約期間満了前の社員をアルバイト契約に

初めてご質問させていただきます。

タイトルに記載させていただきました

『契約期間満了前の社員をアルバイト契約に戻したい』場合について

ご質問させていただきます。

平成24年8月1日~1年契約に...

ウイルコイコイさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2013/02/06 16:26 ID:QA-0053176 人事管理 解決済み回答数 4 件

改正高年齢者雇用安定法への対応について

2013年4月1日から施行される改正高年齢者雇用安定法について、弊社では現在の継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みを経過措置を利用し、段階的にその基準の廃止を行うことに決めました。(定年退職し、再雇...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2013/02/06 14:14 ID:QA-0053173 人事管理 解決済み回答数 3 件

個別契約書の業務名について

製造業の派遣の話ですが、派遣先企業にてA課・B課・C課と所属を3つの課に分けて、それぞれに指揮命令者を置くとします。このそれぞれの課に複数の派遣会社から複数名のスタッフが派遣されています。
実際働く場...

mask100さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2013/02/05 17:00 ID:QA-0053145 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

紹介予定派遣の早期採用と試用期間について

6ヶ月契約の紹介予定派遣社員の正規採用にあたり、
契約期間一杯をかけて人材を見極めたいと考えていますが、
一方で、研修等の観点から採用は年度の切り替わりに合わせたいとも
考えています。

紹介予定派遣...

ちゃちゃまるさん
東京都/ 電機(従業員数 5001~10000人)
2013/02/05 16:22 ID:QA-0053144 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

みなし残業手当廃止と不利益変更について

相談掲示板を見ていた時に「みなし残業手当廃止に伴う賃金規程の改定について」
という相談タイトルがあり、貴社からの回答がありました。

ちょうど当社も今春制度改訂を予定していますが、掲示されていた相談内...

スジュンさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2013/02/02 23:44 ID:QA-0053105 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パワハラを訴える従業員の異動について

女性従業員より上司パワハラを受けたとして、相談がありました。
当初、女性従業員からは上司にひどく自分が傷ついたことを伝えてほしいというだけだったのですが、
後日異動を申し出てきました。
今のところ、両...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2013/02/01 19:37 ID:QA-0053094 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

会社都合で退職する際に渡す手当金について

お世話になります。
管理職者で、マネジメント能力、モラルが著しく低下している社員がおり、
このたび本人合意のもと退職することになりました。
その際に、本人から退職届と合意書を提出してもらうことになり、...

stringfellowさん
大阪府/ 機械(従業員数 101~300人)
2013/01/30 10:57 ID:QA-0053058 人事管理 解決済み回答数 2 件

年間賃金の一括先払いと途中退職時の返金について

お世話になっております。いつもこちらのQ&Aサイトで勉強させていただいてます。

弊社での賃金の支払い方法についてご相談させてください。
弊社では、一般職は通常の基本給と残業など基準外賃金を、毎月支払...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/01/27 11:07 ID:QA-0053037 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

財形持家融資制度のための規程の廃止について

弊社の規則には、勤労者財産形成促進制度に基づく財形持家融資制度のための規程を設けております。

今回、当制度(規程)を利用する者が15年以上いないこと(現在返済中の者は1名おります)もあり、また、弊社...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2013/01/25 13:19 ID:QA-0053019 福利厚生 解決済み回答数 2 件

雇用契約書と労働条件通知書の効力について

労働契約法改正に伴い、厚生労働省のHPに記載されています「労働条件通知書」をもって、
H25.4.1より管理を強化したいと考えております。

質問のタイトルには「雇用契約書と労働条件通知書の効力につい...

ジャポニズムさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2013/01/25 11:04 ID:QA-0053013 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働契約法改正に伴う有期雇用契約について

ご相談させて下さい。

労働契約法が改正になりまして、有期雇用契約の方への雇止め法理が明文化されたと聞いております。

あまり法律に詳しくないのですが、

今回、明文化されたことによってこれまでと何か...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2013/01/22 16:49 ID:QA-0052944 人事管理 回答終了回答数 3 件

育児休業明けに子会社への転籍による賃金カット

社内の契約社員が現在育児休暇中です。
本来であれば有期契約なのですが、その社員を採用した際、「正規社員」にすると
口頭で約束していた経緯があるため、育児休暇明けに復帰させる手配をとっています。
ただ会...

ヤマダユキコさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2013/01/20 23:03 ID:QA-0052912 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則の作成にあたり

昨年は大変お世話になりありがとうございました。

昨年の雇用トラブル等もあり、会社として従業員を雇入れる準備が整っていない事実が露呈し
現在は就業規則の作成にむけて意見聴取しているところなのですが、
...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2013/01/20 11:54 ID:QA-0052904 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

個人事業で働く従業員の妊娠時の手当について

個人経営の美容室をしております。

従業員が妊娠し、今お休みをとっています。
彼女は、今回の妊娠の前に2回流産していまして、仕事が原因ではないのですが、立ち仕事ですし、妊娠したからと言ってデスクワーク...

こむろなおこさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2013/01/18 09:33 ID:QA-0052877 福利厚生 回答終了回答数 2 件

個人事業で働く従業員の妊娠時の手当について

個人経営の美容室をしております。

従業員が妊娠し、今お休みをとっています。
彼女は、今回の妊娠の前に2回流産していまして、仕事が原因ではないのですが、立ち仕事ですし、妊娠したからと言ってデスクワーク...

こむろなおこさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2013/01/18 09:33 ID:QA-0052876 福利厚生 回答終了回答数 1 件

人材紹介料の社内開示リスクについて

表題の件につきましてご質問させて下さい。

現在弊社にてPL細分化の為、採用費も事業別に細かくつけていくという方針が決まりました。
その上で、管理部のように全社按分とならざるを得ない採用人件費の「エー...

wifetjeさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2013/01/16 10:24 ID:QA-0052816 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

従業員の診断義務について

いつも参考にさせていただいております。

従業員について相談させていただきます。

当該社員の業務は日常ほとんど事務所外での業務でありますが、事務所内
での直属の上司や同僚への態度について問題がありま...

*****さん
大分県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2013/01/15 11:38 ID:QA-0052807 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
7,461件中4,591~4,620件を表示