管理監督者の有休申請の際の上司承認印
いつもお世話になります。
以下ご質問です。よろしくお願いします。
当社では従業員が年次有給休暇を取得する際、前稼働日までに有給休暇申請書に上司承認印を貰い、事業所の勤怠管理担当者へ提出することにな...
- newyuiさん
- 神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
フリーワード | 年次有給休暇 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になります。
以下ご質問です。よろしくお願いします。
当社では従業員が年次有給休暇を取得する際、前稼働日までに有給休暇申請書に上司承認印を貰い、事業所の勤怠管理担当者へ提出することにな...
いつも参考にさせていただいております。
弊社では、1月1日に有給休暇を一斉に付与する形式を取っています。
年の前半に入社した人は、
たとえば
6/1入社⇒12/1に初めての有給休暇付与⇒年明け1/1...
労務関係の仕事をして3年になり、色々なことに疑問が出てきています。お答え頂ければ幸いです。
弊社の管理職の賃金体制は基本給+業績加給+固定手当、時間外手当は深夜勤務歩のみ、賞与有となっています。
勤怠...
当社では、評価対象期間(1年)のうち、勤務期間が3ヶ月以上ある場合は、評価対象者としているのですが、休職や産休育休などの休業期間については評価対象外とし、長期で休職・休業している方は結果的に勤務期間が...
所定労働日数が週4日のパートタイマーが年次有給休暇を取得しようとする場合、所定労働日(曜日)に限って取得できるのか、所定外の日(曜日)の取得も認めなくてはならないのか。ということについてご教示願います...
はじめて投稿させて頂きます。
私は派遣元の社員で契約業務に携わっています。
今度、飛び石の祝日(木→祝日、金→平日、土→休日)に、
派遣先の計画的付与制度により、金曜日が年次有給休暇取得奨励日とされ...
いつもお世話になります。
当社の定年退職後の継続雇用者より、
就業規則に、期間雇用者の介護休業の取得条件として「勤続1年以上」と有り、
介護休暇については「入社6か月未満」の社員については会社は拒...
当社では定年後再雇用制度を適用しています。
年次有給休暇については、定年時の保有日数を持ち越し、再雇用期間も勤続年数に通算しています。
ご回答いただきたいのは、
1.再雇用後の付与日は再雇用後半...
当社前提条件
・有休付与基準日 毎年1月1日
・中途採用者は入社月に応じて入社日に付与あり
・就業規則に「年次有給休暇は翌年に限り繰り越すことができる(最大21日)」とあります
中途採用で2017年...
初めまして。よろしくお願いいたします。
弊社を退職する従業員がおります。
退職前に「所持している年次有給休暇を全て消化したい」と申し出ています。
退職日は当月末となっており、翌月から別企業への転職も...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、労働政策審議会にて第189回通常国会に提出されたまま、審議が止まっていた「年次有給休暇の確実な取得(平成27年4月3日)」が取り上げられておりました。具...
いつもお世話になっております。
出向社員の就労(就業時間や休日)に関する事項には出向先の就業規則が適用される、と考えるのが一般的であると理解しております。
また年次有給休暇については、勤続年数によっ...
当社の所定労働時間は通常8:00~17:00の8時間、時短勤務者は9:00~16:00の6時間となり、
また、年5日分40時間までの時間単位での年次有給休暇取得制度を適用しています。
時短勤務者が全...
いつもご参考にさせて頂いております。
初めての質問になります。
この度フレックス制の導入を検討しているのですが、自分で調べて得た知識内で概要を記述してみました。何か問題点や私の認識の間違い、不安要素...
いつも参考にさせていただいております。
弊社は各々が異なる曜日を選んで法定外休日を平日に付与しております。
以前に有休をとらせたいが、休日が多すぎてとらせられないと相談させていただきました。
その...
お世話になります。
常勤専門職(2名)と取締役の専門職(1名)の年次有給休暇についての質問です。
専門職の勤務者がいなければ会社を営業することができません。
有給休暇についてできるだけ取得してほし...
平素は大変参考にさせて頂いております。
極めて初歩的な質問ですが、お願いいたします。
当社では、パート社員は各支社で採用を行い、支社長と雇用契約を締結する形をとっております。
また、勤務する場所も当...
いつも大変お世話になっております。
標記の件について教えてください。
労災が発生した場合には、待機期間3日間が必要になるかと思います。
業務上災害の場合、事業主が日額60%の補償を行わなくてはいけな...
いつもお世話になっております。
社員が体調不良により、早退したいとの申し出がありました。
就業規則上は事前申請が基本ですが、「残る所定労働時間を賃金減額」か「一日の年次有給休暇取得(有給振替)」のどち...
日ごろから大変参考にさせていただいております。
12月入社の中途採用者が入社より6ヶ月が経過しましたので、年次有給休暇付与の手続きをしたところ下記の問題が発生しました。ご指導の方、宜しくお願い致しま...
有給休暇の付与日を変更するにあたって質問をさせて頂きたく、宜しく申し上げます。
旧制度では、1月1日より12月31日までの間を算定年度として、毎年1月1日をもって起算日としていました。今までの従業員は...
いつも参考にさせていただいております。
この度、新たに営業所を設立することとなり、新営業所のみ専門裁量労働制の導入を検討しております。
1日のみなし労働時間は10時間、休日(法定内、法定外)につい...
当社が派遣元となり正社員を派遣しています。
労働関係については以下と認識しておりますが、間違いがないか確認したくご相談いたします。
1.カレンダーについて(就業日と休日)
派遣先に従う
2.休暇に...
いつもお世話になっております。
さて、当社では、従業員に対して年次有給休暇を毎月に分割して付与しています。
(1)毎月の付与数
入社年月度から3ヵ月間は毎月1日付与
以降毎月2日付与
(...
お世話になります。会社として下記のような退職届(日付はシミュレーションのため仮のものです)が出てきた場合、法的には何ら問題無く、素直に受け入れるしか対応方法はないものかアドバイスを頂けますでしょうか?...
年次有給休暇の繰り越しについてご質問です。
年次有給休暇の時効は2年間で、翌年度まで繰り越し可能な事は知っているのですが、例えば3年間、4年間と繰り越し可能年数を伸ばすことは問題ないでしょうか?
当社の親会社が倉庫業務をA社に委託し、A社はB社に委託しておりました。今回、その委託契約を満了し、倉庫業務を当社が親会社から直接、受託することとなりました。その際、B社の従業員は当社で雇用する予定とし...
いつもお世話になっております。
時給制のアルバイトの方が、残っている有休をすべて使って退職することになりました。この方の勤務時間は、もともと10時~18時の7時間勤務(休憩1時間)なのですが、退職日直...
男性社員の育休取得促進について、
育児休業を行うと収入が減少するということもあり、
取得がなかなか促進されません。
そこで、休業ではなく「育児休暇」としての支援を検討しているのですが、
年次有給休暇...
いつも大変参考にしております。
今回の質問は、フレックスタイムにて不足時間が発生した場合に、
現行法令下では、その不足時間に対してたとえ従業員自身が希望したとしても
年次有給休暇を充当するということ...