無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

60歳以上の社員との転勤合意について

いつも参考にまた的確な回答をいただき助かっております。
さて当社は17名規模の会社で60歳以上の社員(嘱託社員と呼んでいます)が半分以上在籍しております。
嘱託社員は1年ごとの契約更新で、最長65歳になるまで1年ごとに契約する形をとっております。
近年各営業所(東京、大阪、名古屋)での売り上げが在籍人員に対しアンバランスになってきました。コロナの影響で顕著になっております。そこで転勤で各営業所の人員のバランスを取ろうと思い嘱託社員にも転勤辞令が出すことができないかと思っております。
嘱託社員は1年ごとの更新時に雇用契約書を交わしますが、そこには今までは転勤がある旨記載はされておりませんでした。個別の契約更新時に転勤がある旨説明し文章を挿入してかまいませんでしょうか。
もしくは当社には社員就業規則はありますが、嘱託社員就業規則はありません。(社員就業規則には転勤がある旨記載はあります)転勤条項は嘱託社員就業規則などを作成して該当社員了解のもとそこに盛り込む方がよろしいのでしょうか。
また今まで転勤がほとんどなくこの20年ほど来てしまいましたので、社員(特に嘱託社員)は転勤がないものと思っております。嘱託社員が契約更新時に転勤条項挿入を拒否できるものでしょうか。拒否の結果契約に合意できなかった場合はどのように収束させるべきでしょうか。そのほか転勤を含んだ契約提示の対応に気を付けるべき点がありましたらご教授願います。
 長々書きましたがご回答よろしくお願いいたします。

投稿日:2020/11/30 17:19 ID:QA-0098693

悩めるkazuさん
愛知県/商社(専門)(企業規模 11~30人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

69歳以上の嘱託社員であっても、更新時には、出向等ありえますから、転勤の可能性があるようでしたら、その旨は就業規則等に記載しておく必要があります。

新しい契約となりますので、同意する者だけ契約を更新するという一文を記載してもかまいません。

現在嘱託規程を作成するのがベストですが、更新に関する事項ですので、少なくも、雇用契約書には盛り込んで下さい。

投稿日:2020/12/01 10:37 ID:QA-0098709

相談者より

ご回答ありがとうございます
>少なくも、雇用契約書には盛り込んで下さい。
対応するようにいたします。

投稿日:2020/12/01 11:35 ID:QA-0098711大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

半分以上=社員の過半数への就業規則がないという状況はきわめておかしなことですので、就業規則は早急に整備が必要でしょう。
労働条件変更は現契約が切り替わるタイミングがベストですが、経営が危機的状況であれば、個別に交渉して納得いただくことも避けられません。どの程度貴社が危機的かによって判断することになります。

投稿日:2020/12/01 12:11 ID:QA-0098718

相談者より

回答ありがとうございます。
経営は危機的に近く、個別での折衝になりそうです。

投稿日:2020/12/01 13:50 ID:QA-0098730大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、嘱託社員就業規則が無い場合ですと、転勤に関しましても通常の就業規則の内容が適用されますが、実施される場合には雇用契約書上でも記載が必要になります。

従いまして、契約更新時に転勤有の旨を説明され同意を得られた上で更新手続される事で対応は可能になります。

但し、内容から遠方への転勤になる事から拒否される場合も十分に考えられますので、その場合は当然ながら無理に転勤させる措置は避ける必要がございます。

投稿日:2020/12/01 21:10 ID:QA-0098743

相談者より

回答ありがとうございます。
個別といえど労使双方の合意があれば良い、と理解します。
ただ営業所規模縮小に伴う雇用継続の転勤ですので拒否された場合にはまた対応を考えねばならないと思っています。

投稿日:2020/12/04 10:14 ID:QA-0098836大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。