雇用契約書の記載
いつも参考にさせていただいております。
パートタイム社員の雇用契約についてお尋ねいたします。
人件費削減のため、日々の業務の繁閑状況により、フレキシブルに就業時間を調整させたいと考えております。ご本人の了解も得ての就業なのですが、その場合、雇用契約書の記載事項にある「所定就業時間」は、どのように記載すれば良いのでしょうか。
短時間雇用保険への加入の際などに、所定労働時間の定義があるかと思いますが、判断に窮しております。
同様に就業日についても曜日や出勤数を固定せず、フレキシブルに運用していければと思っております。
投稿日:2007/06/20 21:36 ID:QA-0008867
- jinjinさん
- 神奈川県/紙・パルプ(企業規模 3001~5000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
文面にございます「所定就業時間」というのは、法令上定められた文言ではないので、御社契約書で独自に使っておられるものと思われます。
労働時間関連で法的に雇用契約上で記載義務が生じるのは、厳密に申しますと「始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を2組以上に分けて就業させる場合の就業時転換に関する事項」とされています。
そこで、所定労働時間が明確でない場合には、時間外労働が無い場合における始業及び終業の時刻を全て列挙することで示すとよいでしょう。
同様に出勤日数につきましても、可能性のある範囲を記載しておき、休日につきましては労働基準法違反とならないよう週1日は最低確保することを明示した上でシフト制等決定の具体的方法を記載することになります。
要約しますと
・時間数や休日付与等で労基法違反とならないこと
・労働者にとって実際の勤務がどういった方法・範囲内で決定されるかが明確になるようにしておくこと
に注意して頂くことが必要です。
また、雇用保険の短時間労働被保険者に該当するかは、ご存知の通り「週の所定労働時間が20時間以上」というのが一つの条件になりますので、原則として20時間を下回る週が多くなるようですと適用は難しいでしょう。
投稿日:2007/06/20 23:43 ID:QA-0008868
相談者より
投稿日:2007/06/20 23:43 ID:QA-0033541大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
年俸制社員の雇用契約について 漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
雇用契約書 雇用契約書の送付タイミングと雇用... [2008/06/13]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
-
障害者の雇用 障害者を雇用する際の留意点を教え... [2006/12/05]
-
契約社員の社会保険・雇用保険の加入について 労働期間の決まっている契約社員の... [2010/01/05]
-
雇用契約書の更新について 弊社では嘱託者社員を雇用しており... [2006/11/01]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。