フレックスタイム制(清算期間3ヵ月)における休日について
	いつも参考にさせていただいております。
 来年の改正法の施行に向けて、ご質問させて下さい。
 
 当社では、現在次のような設定でフレックスタイム制を実施しております。
 
 ・清算期間:  1ヵ月
 ・標準労働時間:8時間
 ・コアタイム: なし
 ・法定休日:  毎週日曜日
 ・月間休日日数:法定休日を含めて、原則9日(年末年始は別途)
 
 来年4月からは、改正法の施行に合わせて、
 清算期間を3ヵ月に変更することを検討しております。
 そのため、清算期間における休日日数は、9日×3で、原則27日となります。
 
 そこで、ご質問ですが、法定休日は現行通り毎週1日与えることとして、
 法定外の休日については、清算期間内であれば、いずれかの時期に集中して与えても、
 問題ないでしょうか?
 
 例えば、4月16日〜7月15日の3ヵ月の場合、法定休日を含めた休日を、
 
 ・4/16〜5/15: 13日
 ・5/16〜6/15: 5日
 ・6/16〜7/15: 9日  合計 27日
 
 のように与えても、問題ないでしょうか。
 
 ご教授のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。    
投稿日:2018/11/08 10:47 ID:QA-0080279
- 市民ランナーさん
 - 大阪府/印刷(企業規模 31~50人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、法定休日が確保されていれば、他の休日をどのように与えられても差し支えございません。通常の労働時間制であれば、週1日の休日しかない場合、週の労働時間数が40時間を超える事になる等の問題が生じますが、フレックスタイム制であれば、清算期間において計算され原則週単位での時間外労働は発生しませんので問題はございません。
 
 但し、改正法における3カ月清算の場合ですと、各月で週平均の労働時間数が50時間を超えた際その各月で割増賃金の支払義務が生じますので注意が必要です。                
投稿日:2018/11/08 18:32 ID:QA-0080298
相談者より
                早速ご回答ありがとうございます。
フレックスタイム制では、法定外休日を清算期間内で柔軟に設定できるわけですね。勉強になりました。
週50時間の制限につきましても、ご教授ありがとうございます。                
投稿日:2018/11/08 18:55 ID:QA-0080299大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                法定休日出勤時の代休について                会社の法定休日は日曜日です。法定... [2024/07/10]
 - 
            
                法定休日の振替                法定休日を日曜日と定め、36協定... [2019/04/19]
 - 
            
                法定休日について                法定休日について質問が御座います... [2021/01/18]
 - 
            
                1年単位の変形労働時間制における法定休日                ※1年単位の変形労働時間制におけ... [2020/04/04]
 - 
            
                フレックスタイム制の清算期間                清算期間を1週間40時間とするこ... [2024/08/07]
 - 
            
                パートの法定休日                弊社ではパートタイムの就業規則の... [2020/04/11]
 - 
            
                土日にかけて夜勤で土曜を振替すると日曜日は法定休日ならない?                当社は日曜日が法定休日扱いとなっ... [2024/02/06]
 - 
            
                法定休日の出勤回数について                法定休日の出勤回数について教えて... [2021/01/23]
 - 
            
                法定休日の労働時間について                法定休日での労働について法定時間... [2024/03/18]
 - 
            
                法定休日を特定し、法定休日に労働させた場合について                法定休日について、質問がございま... [2018/08/24]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
フレックスタイム制導入の社内周知(コアタイムあり)
フレックスタイム制を導入した場合の社内周知文です。運用上のルールをお知らせすることが重要です。
フレックスタイム制導入の社内周知(スーパーフレックス)
フレックスタイム制を導入した際の周知文です。運用上のルールを端的に示します。この文面はスーパーフレックス(コアタイムなし)用となっております。