無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

給与仕訳伝票作成の担当者について

当社では人事の給与担当者が給与計算までを担当し、給与計算結果でのデータを元に経理部が給与関連仕訳伝票を起票しています。
給与担当者は給与計算の後工程である仕訳伝票を確認することはありません。
毎月イレギュラーな給与処理が発生する度に経理から給与担当者に確認し、給与仕訳の貸借が一致するように調整しており、一定の工数がかかっております。
当社では給与仕訳伝票の作成は経理業務である認識のようですが、給与計算担当者が給与仕訳伝票も作成している会社もあるようです。一般的には給与仕訳伝票作成は経理担当者もしくは給与担当者がどちらが作成しているのでしょうか?

投稿日:2017/03/17 09:12 ID:QA-0069747

オレンジ水さん
東京都/保険(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

仕訳業務は経理業務だが・・・。

▼ 大企業では、職務権限責任規程に類する定めがあり、部署間で、業務の重複や空白が生じない体制が完備しています。他方、小規模、零細企業では、余裕がなく、特定の部署が「何でも屋」となっているところも多いのが実情です。
▼ ご質問の仕訳業務は、本来、経理部署の担当事項ですが、給与には、イレギュラーな処理が付き物なので、人事部署が仕訳を行うには、基本的な経理知識が必要です。他方、経理部署には、イレギュラー事案処理のノウハウが欠落しています。
▼ 結局、本来は、経理部署の所管事項ですが、実際には、人事部署の説明に時間が取られる、そこそこの工数を要する(つまり、煩わし過ぎる)なら、経理担当者にシッカリ勉強して貰う以外に方法はないでしょう。

投稿日:2017/03/17 12:14 ID:QA-0069757

相談者より

経理担当者と給与担当者間でバランスよくコミュニケーションを取りつつ作成するしかないのですね。
それぞれに得意分野が違いますので・・。
当社事情しかわからないので、他者ではどちらが担当しているのか教えていただけると幸甚です。

投稿日:2017/03/17 13:16 ID:QA-0069758大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、仕訳伝票の作成業務であれば当然に経理部が行うべきといえます。
仮に給与担当者が行うということであれば、他の仕訳伝票も同様にその原因となる部署が作成しなければ一貫性がなくなるからです。便宜上給与担当者等が行っている会社もあるでしょうが、業務分掌・役割責任の観点からしましても適切な対応とは言い難いでしょう。

但し、法的に誰に遂行義務があると定められているわけではございませんので、どうしてもという場合には、御社で十分検討され業務分担と責任を明確にされた上で決められるべきといえます。

投稿日:2017/03/17 21:14 ID:QA-0069769

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
減給処分通知

減給処分とは給与を減額する懲戒処分を指します。ただし、その差し引く金額は労働基準法第91条により限度が決められています。
ここでは減給処分通知のテンプレートを紹介します。

ダウンロード
降格処分通知

降格処分とは、役職や職位、給与等級など「社内の地位を下げること」を指します。懲戒処分として実施されるケースと、人事降格のケースがありますが、ここでは懲戒処分としての降格処分通知のテンプレートを用意しました。

ダウンロード
関連する資料