フレックスタイム制導入について
	よろしくお願いいたします。
 
 当社ではフレックスタイム制導入の準備を進めており、労使協定も準備しております。
 対象は、一部部署のみであり、部署名で記載しております。
 対象部署も一部はすぐの実施ではなく、当面は現在の定時勤務を続け、必要があればフレックスタイム制に移行したいと考えています。
 
 そこで質問なのですが、労使協定締結後、フレックスに移行するには、任意の時期に会社が対象部署の社員を
 指定して、移行するものなのか、社員が(勝手に)フレックス移行できるものなのか教えていただければ幸いです。(フレックスへの移行の主導権が会社側にあるのか労働者側にあるのか)
 
 労使協定締結をもって労働者の権利的にフレックスに(勝手に)移行するのは違和感があるもので。
 
 よろしくお願いいたします。    
投稿日:2014/06/26 23:45 ID:QA-0059386
- *****さん
 - 東京都/保険(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                労使協定は、会社がフレックタイム制という制度を導入するという協定になります。
 
 個別に、フレックスタイム制を命じるのは、会社が業務命令として行います。
 
 辞令で、いつから労働時間についてはフレックスとすると通知すればよろしいでしょう。                
投稿日:2014/06/27 09:59 ID:QA-0059389
相談者より
さっそくのご回答ありがとうございます。アドバイスをいただいたように運用してみようと思います。
投稿日:2014/06/30 23:53 ID:QA-0059411大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                フレックス対応                弊社の就業規則には「フレックスタ... [2008/07/22]
 - 
            
                フレックス制での休日設定                早速ですが、フレックス制での休日... [2018/05/21]
 - 
            
                フレックスタイムの精算期間について                フレックスタイムの精算期間につい... [2020/06/09]
 - 
            
                フレックスタイム制について                [2022/05/09]
 - 
            
                フレックスタイムの時間外労働について                コアタイムなしのフレックスタイム... [2018/04/02]
 - 
            
                フレックスタイム制について                特定の部署の一部の社員にのみ3ヶ... [2010/01/07]
 - 
            
                フレックスタイム制について                弊社で運用しているフレックスタイ... [2016/03/10]
 - 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
 - 
            
                フレックス勤務の休日の扱い                当社は、今年度よりフレックス勤務... [2018/10/02]
 - 
            
                コアタイムなしの完全フレックス制における半休制度                現在当社ではフレックス制は導入し... [2012/10/02]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制導入の社内周知(スーパーフレックス)
フレックスタイム制を導入した際の周知文です。運用上のルールを端的に示します。この文面はスーパーフレックス(コアタイムなし)用となっております。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
フレックスタイム制導入の社内周知(コアタイムあり)
フレックスタイム制を導入した場合の社内周知文です。運用上のルールをお知らせすることが重要です。
異動の挨拶状(社内)
別の部署に異動になる際、元の部署に送る挨拶の例文です。