海外赴任者の子女の予防接種や検診について
海外赴任者の子女の予防接種や検診の費用について一般的な取扱いを教えて頂ければと思います。
海外赴任して2年目に配偶者が現地で出産しました。出生した子女の3ヶ月検診や予防接種の費用を請求してきています。弊社の規程には費用負担について明記していないのですが、基本的考え方は海外に赴任しているために日本にいる時よりもかかる費用については会社が負担するというものです。
赴任者は日本では子女の検診や予防接種を全て公費でまかなう自治体の地域に住んでいました。日本にそのままいたら負担しないですむ費用なので会社に請求してくるのだと思いますが、自治体によっては自己負担があるところもあると思います。
一般的にはこういった費用は海外赴任させた会社が負担するものでしょうか。
投稿日:2012/09/18 18:26 ID:QA-0051346
- *****さん
- 東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
会社負担とするのが妥当
当然とは言いませんが、本人の日本における居住地如何に関わらず、赴任先国において、必要な子女の健診・予防など健康に関する費用は、派遣企業で負担してあげるのが、妥当でしょう。 どこまで、派遣元企業が規程として決められておられるか分りませんが、規定化されていなくても、十中、八、九まで、会社負担と判断されるのではないかと思います。
投稿日:2012/09/18 20:34 ID:QA-0051350
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2012/09/19 08:31 ID:QA-0051361大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
御相談の件につきましては、法的義務まではございませんが、海外赴任の不便等を考慮しますとやはり御社の基本的な考え方に基き会社負担とされることが望ましいと考えられます。会社のポリシーや規定次第ともいえますが、こうした育児支援の拡大につきましては社会的要請もございますので配慮されてもよいでしょう。念の為、現地でそのような公的扶助の制度がないか確認された上で負担を検討される事をお勧めいたします。
投稿日:2012/09/18 22:38 ID:QA-0051351
相談者より
ありがとうございました。
現地の公的扶助の制度を調べたうえで対応したいと思います。
投稿日:2012/09/19 08:30 ID:QA-0051360大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
場所や業務を勘案
海外といっても伝染病や風土病、治安等の条件が悪い地域とそうでない地域、そもそもの給与水準や業務の内容によっても様々ですので、他社がどうかというよりもその地域で予防接種等がどの程度かかるのかを調べ、その分を含んだ手当や一時金等で対応する例もあります。対象者が損をしたと思うことが無いような措置が海外転勤者のモラール維持と向上には重要と考えますj。
投稿日:2012/09/20 23:59 ID:QA-0051392
相談者より
ありがとうございました。
おっしゃる通りモラールが下がらないような対応をしたいと思います。
投稿日:2012/09/24 11:06 ID:QA-0051415大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
海外赴任者の結婚について 単身で海外赴任した社員が、赴任後... [2010/12/27]
-
健康診断の費用負担について 35歳以上の検診で、血液検査、バ... [2021/09/28]
-
単身赴任者の赴任先住居について 表題の件、お願い致します。やむを... [2008/12/09]
-
PCR検査費用について 弊社で、熱のある社員に対して、念... [2021/09/24]
-
予防接種の費用負担について 附属施設として病院があり、職務遂... [2007/07/11]
-
赴任手当 当社は赴任する者には、赴任旅費と... [2012/05/01]
-
派遣社員の資格取得のための費用負担 派遣社員に業務遂行上必要な資格の... [2019/11/21]
-
海外赴任時の辞令について はじめまして。いつも興味深く拝見... [2006/12/19]
-
入社時の健康診断費用について こんにちは、入社時の健康診断費用... [2017/12/07]
-
派遣社員の有給休暇費用負担について 派遣会社(派遣元)の管理担当者で... [2024/01/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
在宅勤務費用請求書(見本2)
従業員から在宅勤務にかかる費用を申請してもらうための書類です。
会社の指示でワクチンなどの接種を受ける時の指示
ワクチンなどの接種を受けることが決定している社員に手順を指示するための文例です。
※接種を受ける判断は、個人の意思に委ねられる必要があります。
在宅勤務費用申請書
在宅勤務時の費用について、課税範囲を明らかにしながら申請するためのテンプレートです。国税庁が2021年1月に発表した資料に基づいて作成しています。
資料送付のご案内(見本3)
取引先から請求された資料を案内すると同時に、打ち合わせの相談をする文例です。