健康保険の被扶養者と年金額改定通知書
年金をもらっている者を政府管掌健康保険の被扶養者にする場合について質問させて頂きます。年金をもらっている者を健康保険の扶養に入れる場合、直近の年金証書、年金額改定通知書の添付が要るようですが、これをなくしている場合はどうすればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
投稿日:2006/04/08 11:27 ID:QA-0004288
- *****さん
 - 兵庫県/その他業種(企業規模 11~30人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 川勝 民雄
 - 川勝研究所 代表者
 
健康保険の被扶養者と年金額改定通知書
                ■年金証書を紛失した場合には、管轄の社会保険事務所に対して再発行を申請し、再交付を受けることができます。申請に際しては、① 運転免許証、パスポート、健康保険証など、本人確認ができる書類 ② 認印 ③ 委任状(本人以外が手続きする場合)が必要です。
 ■直近の年金額改定通知書の再発行については、年金証書ほど厳格ではないと思いますが、同様の事前準備をされておかれるのがよいでしょう。                
投稿日:2006/04/08 14:44 ID:QA-0004291
相談者より
投稿日:2006/04/08 14:44 ID:QA-0031763大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                年金受給者の健康保険の扶養の範囲                従業員の奥さんですが、現在健康保... [2017/11/10]
 - 
            
                健康保険被保険者の死亡と被扶養者の健康保険証                政府管掌健康保険のことで質問させ... [2006/08/22]
 - 
            
                健康保険の保険料率について                健康保険の保険料率の引き上げの動... [2011/03/26]
 - 
            
                扶養家族の考え方について                社会保険における扶養家族の要件の... [2013/04/12]
 - 
            
                (年調)扶養親族が公的年金を受給している場合の金額確認について                首記の件、年末調整についてご教示... [2009/12/03]
 - 
            
                雇用保険料について                基本的なことが分かっておりません... [2010/01/21]
 - 
            
                標準報酬月額の上下額の変更について                影響するのは、健康保険・介護保険... [2007/04/07]
 - 
            
                健康保険上の被扶養者について                以下、ご教示願います。配偶者であ... [2011/12/02]
 - 
            
                介護保険料についてです。                加入している健康保険組合が介護保... [2014/02/06]
 - 
            
                65歳を迎える社員の社会保険について                当社の社員(定年後再雇用)が2月... [2012/01/25]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。
無断欠勤の続く社員への通知書
連絡がないまま欠勤をしている社員に対して、文書で通知をするための文例です。
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
人事異動社内通知(見本2)
社内向けに人事異動のあった社員を一覧で知らせる通知です。