労働条件通知書発行後の内定取り消しについて
この度正社員内定者に労働条件通知書を発行し、前職退職日までの間(約2か月間)アルバイトで勤務可能との事でしたのでアルバイト用の雇用契約書を締結しました。
しかし、その後すぐに本人より前職の都合で、当初約束していた日付で正社員入社ができず年明け以降(正社員入社予定日より3か月後)の入社になってしまうと連絡がありました。
こちらとしては、欠員募集だったこともありあまり長引いてしまうとこの時期に採用した意味もなくなってしまい・・アルバイトで交わした雇用契約期間以降も継続雇用するのか検討しています。
そもそも、労働条件通知書を提示後、このような状況で
内定取り消しが可能なのでしょうか。
本人の希望通り、何か月先まで入社待ちをしないといけないのでしょうか。
ご教示頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
投稿日:2025/09/12 09:37 ID:QA-0158168
- ラオウさん
- 東京都/フードサービス(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、当初からそうした事情が分かっていれば、当初から雇用契約は結ばれていなか…
投稿日:2025/09/12 10:57 ID:QA-0158181
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
本人から正式な入社希望日の連絡がありましたら、
アルバイト雇用での継続等も含めまして、慎重に判断したいと思います。
ありがとうございます。
投稿日:2025/09/12 14:50 ID:QA-0158193大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 本ケースの事案においては、本人都合で入社日が大幅に変更され、 当初の合意条件を履行できないというのは、あくまで本人都合です。 上記においては、…
投稿日:2025/09/12 11:00 ID:QA-0158182
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
本人から正式な入社希望日の連絡がありましたら、アルバイト雇用での継続等も含めまして、慎重に判断したいと思います。
ありがとうございます。
投稿日:2025/09/12 14:52 ID:QA-0158194大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1. 内定取り消しの法的性質 労働条件通知書を交付した時点で、雇用契約が成立していると解釈される可能性…
投稿日:2025/09/12 11:44 ID:QA-0158183
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
本人から正式な入社希望日の連絡がありましたら、
アルバイト雇用での継続等も含めまして、慎重に判断したいと思います。
ありがとうございます。
投稿日:2025/09/12 14:53 ID:QA-0158195大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
いつから稼働できるかは採用判断の要なので、内定時にも条件等入れておけばこうした齟齬が防げるでしょう。 今回は合理的範囲内…
投稿日:2025/09/12 11:58 ID:QA-0158186
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
提示した労働条件通知書の内容で労働できなくなったわけですから…
投稿日:2025/09/12 13:42 ID:QA-0158191
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
入社承諾書と雇用契約書の効力 既に同様の質問をさせて頂きました... [2021/11/11]
-
雇用契約書や労働条件通知書について 弊社は3年前まで雇用契約書や労働... [2022/05/12]
-
内定式と入社式の同時実施について 本年度より入社の時期(10月・4... [2009/08/03]
-
アルバイト料金について 新卒者の内定が決まりまして、4/... [2009/11/05]
-
内定通知時の入社期日 中途採用において内定を提示する際... [2024/10/18]
-
出向者の入社祝い金について 毎月の給与はもちろん出向先が負担... [2020/02/13]
-
入社日前の就労(アルバイト)につきまして さて、採用内定者について、入社日... [2009/04/27]
-
入社一時金制度について 入社一時金制度について相談させて... [2009/10/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
入社辞令(見本1)
内定者が新入社員として入社する際の辞令です。本人に通知するための文例がついています。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社日直前の手続き事前確認文例
新卒採用内定者に向けて、入社日の直前にあらためて必要書類を確認するための文例です。