評議員等役員退任時の功労金の取扱いについて
いつもご指導いただき有難うございます。
当法人では理事、監事、評議員が退任される際に、功労金として5千円から3万円の範囲で功労金をお渡ししています。
このような場合でも退職所得としての申告書の受理が必要になるのでしょうか。
投稿日:2025/09/09 17:05 ID:QA-0157981
- いわさきさん
- 山梨県/医療・福祉関連(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 在任期間や職務上の功労に基づき、退任時に支払うもの であれば、 退職所得に該当します…
投稿日:2025/09/09 18:06 ID:QA-0157989
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1. 功労金の所得区分 税法上、役員等が退任・死亡に伴って受け取る功労金・退職慰労金は、原則として 退…
投稿日:2025/09/09 18:10 ID:QA-0157990
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
従業員退職金制度のの特別功労金について 従業員の退職金に上乗せ支給する特... [2023/12/04]
-
退任役員に対する功労金について 弊社では退任役員に対して役員退職... [2014/01/27]
-
退職金規程について パチンコ店を経営する会社です。役... [2010/07/18]
-
功労金の支給について 弊社は小売店舗を全国展開をしてお... [2023/08/24]
-
退職功労金について 私は総務部に入社して6年です。当... [2010/07/15]
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
-
有期雇用者の退職功労金について 有期雇用者の退職功労金についてご... [2018/11/16]
-
退職率 よく退職率 何%と表示があります... [2006/11/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。