マイカー通勤者の通勤交通費について
マイカー通勤者の交通費について、昨今のガソリン代高騰もあり、少し多めに設定して支給しています。
しかし、マイカー交通費の非課税の上限額があるのを恥ずかしながら把握しておらず、全額非課税交通費としていました。
来月からは課税交通費、非課税交通費に分けようと思うのですが、これまでの分(1期目の4ヶ月分)は年末調整も終えてしまっているのですが、税務署に訂正するべきなのでしょうか?
投稿日:2025/03/12 00:03 ID:QA-0149418
- agさん
- 奈良県/医療・福祉関連(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
本来的には、税務署への訂正手続きが必要かと思われますが、
ご質問内容が税務問題に関係し、当方の専門外でもあります為、
貴社の顧問税理士等、税務の専門家の方にご相談なさっていただくのが
よろしいかと存じます。
投稿日:2025/03/12 10:41 ID:QA-0149445
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
通勤交通費の非課税処理について 会社では6か月分の交通費を支給し... [2020/04/25]
-
通勤交通費について 在宅勤務により、通勤定期代の支給... [2022/09/02]
-
交通費について 会社命令で研修に参加した職員に対... [2019/09/06]
-
通勤交通費と経費の交通費の判断について 弊社では週の半分はリモート、残り... [2024/11/29]
-
マイカー通勤者の通勤交通費について ほとんどがマイカー通勤者ですが、... [2005/09/14]
-
通勤交通費について 入社時の通勤交通費についてご相談... [2019/11/20]
-
派遣元からの交通費請求の課税について 毎回、派遣料金と交通費を合算した... [2021/09/10]
-
通勤交通費の返金について 弊社の通勤交通費規程には、「自己... [2023/01/26]
-
定額交通費 1名の社員について、一日に数件客... [2023/09/24]
-
アルバイトの交通費 アルバイトの交通費について教えて... [2024/12/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
交通費精算書(見本4)
Excel形式の交通費精算書です。
交通費精算書(見本2)
Word形式の交通費精算書です。
交通費精算書(見本6)
Excel形式、チェックボックスつきの交通費精算書です。
交通費精算書(見本5)
Excel形式の交通費精算書です。月分の総計が「交通費精算書1 総計」シートに出力されます。