安全運転管理者の選定について
安全運転管理者の選定についての質問です。
弊社A支店という事務所があり、その直下にB課とC課があります。
B課とC課はそれぞれ車両5台未満ですが、A支店全体で見ると5台以上となります。
なお現在A支店の支店長が安全運転管理者となっており、B課とC課を含むA支店全体を見ています。
「自動車を5台以上保有」の最小単位はこの場合、支店となりますでしょうか?課単位となりますでしょうか?
※B課とC課は同じ事務所(A支店)に同居しています。
お手数をおかけしますが、ご回答よろしくお願いします。
投稿日:2024/04/03 14:26 ID:QA-0137204
- K.Fさん
- 大阪府/食品(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
課単位ではなく、事業所単位です。
よってA支店として考えてください。
投稿日:2024/04/03 18:53 ID:QA-0137220
相談者より
ご丁寧にありがとうございます。承知いたしました。支店単位で選任するよう対応します。
投稿日:2024/04/04 16:24 ID:QA-0137249大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、安全運転管理者の選定に関しましては、事業所単位で判断されます。
従いまして、同じ事業所内の部課単位で分ける必要はございませんので、A支店を一つの事業所単位とする扱いとなります。
投稿日:2024/04/03 21:00 ID:QA-0137222
相談者より
ご丁寧にありがとうございます。承知いたしました。支店単位で選任するよう対応します。
投稿日:2024/04/04 16:24 ID:QA-0137251大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
課単位ではございません。
事業所単位で大丈夫です。
投稿日:2024/04/04 13:50 ID:QA-0137244
相談者より
ご丁寧にありがとうございます。承知いたしました。支店単位で選任するよう対応します。
投稿日:2024/04/04 16:24 ID:QA-0137250大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出向者の健康診断について 当社(A社)は、B社より出向者C... [2006/04/12]
-
移動時間の勤務の取扱いについて タイトルの件ですが、以下条件での... [2024/09/24]
-
契約書の締結について 当社は、いくつかの支店が全国に点... [2007/01/26]
-
統合先の従業員代表選出・36協定・働き方の統一等について お知恵を拝借したく存じます。当社... [2024/08/07]
-
転籍や出向の際の辞令を通知する会社は元会社か先会社なのか? 転籍や出向の際の辞令を通知する会... [2016/10/18]
-
本社集合研修における支店間の移動時間について 弊社の各支店から本社へ集めて研修... [2019/05/14]
-
出向契約について A社→B社→C社(当社)という形... [2013/06/28]
-
二重派遣? A社の社員をB社よりC社に派遣し... [2015/03/24]
-
退職日の取扱いについて 2人の社員が自己都合退職を申し出... [2006/09/12]
-
転籍時の手数料について 以下、質問です。B社に出向してい... [2017/11/01]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
支店開設のご案内(見本3)
支店を新規に開設した際に、社外に案内する文例です。同時に支店長に就任する社員を紹介しています。
支店開設のご挨拶
社外向けに支店開設の挨拶状を送るときに使用できます。
支店開設のご挨拶(見本2)
縦組みの形式の文例となります。
支店開設のご案内(見本4)
支店を新規に開設した際に、社外に案内する文例です。地図を挿入するスペースを設けています。