転籍時の扱い方について
親会社から本人の希望により、関連会社に転籍した社員がいます。その社員が退職する場合の退職金についてお聞きしたいのですが、転籍時の協定書の取り交わしでは、転籍先を退職する時に、転勤元での勤続年数を通算して、転籍先の規程に基づいて退職金を算出し支給するとなっています。今回ご相談したい社員は親会社に17年勤務し、関連会社に転籍しています。転籍時の親会社の退職金算定は自己都合退職時の計算で金額を算出し、転籍先の会社に預けた形になっています。この対象社員が①定年で転籍後3年で退職した場合の考え方と、②自己都合で転籍した会社を退職した場合の考え方で、退職金の計算方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
投稿日:2004/12/20 18:24 ID:QA-0000131
- 雇用促進課さん
- 東京都/その他業種(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
転籍に伴う退職金について この度、初めて転籍を行うにあたり... [2007/03/27]
-
子会社への転籍者の退職金支給方法について 現在、子会社に在籍出向している社... [2013/01/28]
-
転籍① グループ会社内での転籍処理につい... [2006/02/16]
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
退職後1ヶ月後の転籍者の有給休暇継続 当社では、親会社からの転籍者には... [2024/07/10]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
定年退職時の退職金 定年退職時の退職金支給について... [2008/02/14]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
-
退職率 よく退職率 何%と表示があります... [2006/11/24]
-
希望退職募集の場合の退職金 経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
転籍同意書
従業員から転籍の同意を得るためのひな形となります。転籍先での労働条件の項目を備えています。ダウンロードは無料です。
退職証明書
従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
退職承諾書
退職届を受理し、承諾の旨と今後の指示を記載した書類です。