規程集の印字について
当社では社内イントラネットで規程集を開示しておりますが、PDFファイルで印字不可(ファイル保存は可)の設定にしております。もともとはペーパーでの外部流出を防ぐぐらいの目的で印字不可にしておりましたが、従業員からは不便との声も出ています。
皆様の会社では印字は可能でしょうか?
投稿日:2008/05/09 19:07 ID:QA-0012322
- *****さん
- 大阪府/家電・AV機器・計測機器(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
技術的な事柄に関しましては専門外ですので、人事管理の観点からの回答となる件ご了承下さい。(※セキュリティ設定のあるPDF文書への印字には特別なソフト使用が必要のはずです。)
規程集の開示・閲覧という利用内容であれば、通常個々の従業員が印字する必要性は全くございませんし、逆に簡単に編集が出来てしまいますと弊害が生じるのは明らかです。
どういった理由で不便という声が出ているのか分かりかねますが、現行のままで特に問題はないというのが私共の見解になります。
投稿日:2008/05/09 20:35 ID:QA-0012323
相談者より
迅速に回答を頂き、有難うございました。
もう一度、本質的な問題を分析して対応していきたいと思います。
投稿日:2008/05/12 08:59 ID:QA-0034933大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
社内諸規定のコピーの制限について
■社内諸規程は社員への周知が図られてはじめて存在価値のレベルが上がります。コンプラ義務の強化に伴い人労総関連以外にも規程の種類も多くなると、社員への周知を如何に容易にするかの措置も平行して検討しなければなりません。
■日常業務遂行の環境下で、諸種の規定ドキュメントを検索する時間と、コピー不可であるが故にメモするか、記憶するためにどれだけの時間と労力が消費されるか、しかも、その結果がどれだけ正確であるかを、実際にモニターされると、従業員から不便との声は、単に、利便性だけの問題ではなく、生産性を阻害する可能性のあることが分かるはずです。
■単に、外部流出リスクといった概念の下で、超過敏に一律コピー禁止とするのではなく、まず、どの規定にどれだけのリスクがあるのかをチェックし、周知徹底と生産性の観点から、コピーの可・不可を検討されることをお勧めします。
投稿日:2008/05/11 10:50 ID:QA-0012325
相談者より
ご回答、有難うございました。
非常に参考になりました。
過敏に一律に印字不可とするのではなく、どの規程にどれだけのリスクがあるのかをチェックし、必要な規程に対してのみ
印字不可にしようと思います。
有難うございました。
投稿日:2008/05/12 09:02 ID:QA-0034935大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
役員関連規程 役員関連規程の整備を進めているの... [2020/04/14]
-
反社会的勢力対策規程とリスク管理規程 反社会的勢力対策規程とリスク管理... [2012/02/11]
-
出向受入規程について 出向受入を予定しております。そこ... [2010/03/24]
-
規程作成に関して 慶弔見舞金規程を作成しようと思う... [2022/04/13]
-
労基署への就業規則の届出について 以下ご教示いただけますでしょうか... [2007/11/22]
-
リスク管理規程について 弊社でも現在リスク管理に関する規... [2008/05/28]
-
規程と規則の違いについて 現在、規程類の見直しをおこなって... [2008/04/10]
-
就業規則その他規程の届出について 慶弔規程や出張旅費規程、セクハラ... [2007/03/05]
-
嘱託就業規程の作成について 大まかな質問で恐縮なのですが、嘱... [2010/09/08]
-
監督署への届出 「休職規程」 早速ですが、「休職規程」を作成し... [2008/01/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。