無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

退職届に関する事

いつも参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。

退職届についてのご相談です。
ある職員Aが今月末をもって退職したいと退職届が提出されました。
退職理由には「会社都合(人員整理)による」と書かれていましたが、そのような事実は一切なく、本人が勝手に書いてきたものです。

失業給付金を早く受け取りたい、長い期間給付を受けたいという思いで記入されたと思います。

今回の退職届は12月に前管理者(12月末で退職)に提出されたものですが、そもそも職員の任免は経営トップである理事長が行うことになっています。

その前管理者自体は様々な理由により、解雇予告手当の支給を含めて12月末に退職(こちらは会社都合)となっています。

職員Aについてはそのようなことは全く無く、会社から見れば単なる「自己都合退職」でしか捉える事ができません。前管理者と公私ともにこの職員Aと仲が良かったので、つるんで「会社都合での退職届」を受け取ったのだと思います。

職員Aは既に有給消化に入っており、1月末日で退職するつもりですので、
今更退職届を返しても本人は辞めるでしょうし、いずれにしてもハローワーク等への書類提出をしなければなりません。「

ハローワークに提出する書類には、「自己都合による」と本当のことを記入して押印しますが、退職願には「会社都合による」とあるので相違点がでてきます。

このような場合どう判断されるのでしょうか。
それとも提出時にそういった相違点の説明文を添えておいた方が宜しいでしょうか。

ご回答宜しくお願いします。

投稿日:2022/01/11 18:45 ID:QA-0111255

総務一郎さん
大阪府/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

まず、退職届について、本人に事実確認して下さい。
なぜ、会社都合としたのか、そして、会社としては、「会社都合(人員整理)による」
の事実は全くないということをお伝えください。

ハローワークには、退職届を添付する義務はありませんので、事実と異なるようでしたら、添付しなくてよろしいでしょう。

投稿日:2022/01/11 20:06 ID:QA-0111256

相談者より

コメントを失念しておりました。
遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。ありがとうございました。

投稿日:2022/02/02 18:56 ID:QA-0112020大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、退職事由に関しましては、会社側と当人側の主張が異なる事も当然ありえますので、当人の記載内容に合わせる必要性はございません。

そして、相違が有る場合にはハローワークが双方に確認等を行った上で最終的に判断する事になります。そして、明らかな虚偽の理由記載については当然ながら違法行為になりますので避けなければなりません。

いずれにしましても最も重要となるのは事実と判断された内容を記載する事であって、仮に当人の為を思われて事実でない会社都合退職で届け出された場合ですと不正受給の責任を問われることになりかねませんので注意が必要です。

投稿日:2022/01/11 23:18 ID:QA-0111262

相談者より

ありがとうございました。
事実と異なる記載ですので本人への確認と、事実を認識してもらいます。

投稿日:2022/01/12 11:03 ID:QA-0111274大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

毅然とした態度で臨む必要があり、虚偽の退職理由が記載された退職届は受理することはできないでしょう。

そこで考えられる方法としましては、当該退職届を返却すると供に、「今般、貴殿より提出された退職届には、退職理由として「会社都合(人員整理)による」と記載されておりますが、当法人では人員整理をしなければならないような経営状況にはなく、また貴殿に対して退職を強要した事実等も一切ありません。あくまで貴殿からの自主的な退職の申出であり、到底受け入れることはできません。」といった体で、本人に文書を送付(できれば配達記録郵便等で)し、期限を定めて連絡をするよう促し、期限までに連絡がなければ、ハローワークに詳細を説明し判断を仰ぐといった方法がありますし、時間的な余裕がなければ、直接ハローワークに相談することも可能です。

本人から提出された退職届、本人宛に送付した文書はコピーを取って保管しておくことです。

投稿日:2022/01/12 08:14 ID:QA-0111264

相談者より

ありがとうございます。
対応方法を具体的に教示いただき助かります。まずは本人へ事実の認識をしてもらいます。

投稿日:2022/01/12 11:04 ID:QA-0111275大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

まず退職理由判定はハローワークがしますので、現時点で慌てる必要はありません。まして一方的な言い分を飲む必要もありません。退職届は受理できない旨伝え、ハローワークにも退職届を受けていないとすべきでしょう。
その目に事実確認が必要です。

まず退職届はいつ出され、誰が受理したのでしょうか。
前任責任者が受理し、そのまま留め置いていたのであれば、重大な職務放棄となります。退職前の瑕疵なので懲戒やその退職パッケージの見直し含め、事実把握はすべきでしょう。
またなぜその退職届が今明らかとなったのか、人事内でどのような経緯なのかなど、こうした重大な情報隠匿は許されない行為ですので、しっかり追求し、一方的な退職者たちのサボタージュなどが明らかになれば、組織としては問題ありませんが、そうした不法行為への対応も立てておく必要があります。

投稿日:2022/01/12 10:00 ID:QA-0111270

相談者より

ありがとうございます。
仰る通りでしっかりとした内部管理体制ができていませんでした。今後の対応を含めて検討します。

投稿日:2022/01/12 11:05 ID:QA-0111276大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード