無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

となりの人事部人事制度掲載日:2013/09/30

部署や年齢、性別も超えて役員をロールモデルに――
あいおいニッセイ同和損保に学ぶ
「女性管理職の育成」とは

人事部 ダイバーシティ推進室長

福岡 藤乃さん

トップの“えこひいき”宣言が業界特有の男性社会を変えた

すでにさまざまな施策が実践され、取り組みも進んでいるようですね。

最初は、主に女性活躍推進に資する制度面の強化から始まりました。出産・育児関連の制度拡充や短時間勤務制度の新設などが第1ステップです。続く第2ステップは、実際にロールモデルを創ることでした。なにしろ07年頃までは女性管理職がほとんどいませんでしたから。ポジティブアクションを実施し、意欲と能力のある女性社員にはどんどんポジションに就いてもらうようにしました。第3ステップとなる現在は、男女を問わず、役割を拡大し能力を発揮していける環境整備に取り組むとともに、さらなるキャリア形成支援と女性、外国人、障がい者を含めた多様性強化のための風土醸成に努めているところです。

具体的な施策としては、ダイバーシティに関する役員のメッセージを社内向けのインターネットTVやニュース(ダイバーシティだより)で紹介したり、社外に向けても積極的に情報発信を行なったりするなど、社員の意識改革を促す情報宣伝に取り組んでいます。また、冒頭に申し上げた女性管理職の支援を目的に、2011年から男性の役員クラスをメンターに、女性管理職をメンティーとする「女性管理職メンター制度」を開始しました。さらに、育休中の女性社員の復職支援として「カンガルーミーティング」の実施や、配偶者の転勤先地域へ同じ資格のまま異動できる「あいムーブ」制度の導入など、ライフイベントへの対応にも力を入れています。現実問題として、結婚や出産に伴う環境変化を乗り越えない限り、管理職やその上への道はなかなか開けていきませんから。

風土の醸成というお話がありましたが、確かに制度をつくるだけでは組織は変わりません。もともと企業風土や職場の雰囲気はどのような感じだったのでしょうか。

一般的に保険会社というと、生命保険のセールスレディーのイメージが強く、女性の世界という先入観をお持ちの方も多いと思いますが、弊社に限らず損保業界は基本的に男性社会で、女性の営業社員はかつてはほとんどいませんでした。

福岡藤乃さん photo

ですから、女性活躍の支援やダイバーシティを進めるにしても、生命保険会社とはスタートからして全然違います。もちろん人事制度の上では、男女の区別はすでにありません。誰でも、同じ資格なら同じ仕事ができる制度になっていますし、冒頭でご説明したとおり、最近は現場部門と言われる営業部門や保険金支払い部門にもようやく女性の管理職が出てくるようになりました。トップの鈴木(久仁代表取締役社長)のリーダーシップにも支えられ、少しずつですが、男性社会だった社内の古い体質や固定観念に風穴が明きつつあります。

鈴木社長はダイバーシティ推進をとても強力にサポートされているそうですね。

はい。他社との意見交流会などに参加すると、そこまでトップが後ろ盾になってくれるケースは珍しい、とよく言われます。社長自らがダイバーシティ推進の旗を振り、「女性から役員が出るまで、私は女性を“えこひいき”する」とまで宣言していますから、推進部門の人事部としてはありがたい限りです。もちろんえこひいきとは、女性であれば、誰かれかまわず引き立てるという意味ではありません。意欲と能力のある社員に対して、成長の機会をできるだけ多く与えようということです。女性管理職のさらなる飛躍には経営層全体の理解と関心が不可欠ですが、トップがそういう認識ですから、役員・部長クラスにも協力体制が広がっています。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 女性活躍推進

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
産後パパ育休
イノベーションを生み出すためには何が必要か
健康寿命
L字カーブ
ビロンギング
ダイバーシティ・マネジメント
ぶら下がりシニア
ジェンダーギャップ指数
4R
ESG