労働契約の相談

現在の検索条件
フリーワード 労働契約
並び順 新着順
回答 回答あり
483件中121~150件を表示

定年後の雇用契約について

弊社では自社での定年後に再雇用する場合の就業規則として「定年後再雇用者就業規則」があります。
そこに
定年後再雇用者の通算契約期間が5年を超える場合であっても、無期転換申込権は発生しないものとする。
...

総務労務担当者さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/03/24 16:00 ID:QA-0102079 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

正社員と非正規社員における通勤手当について

いつもありがとうございます。
 さて当社では、現在正社員には通勤手当を支給し、非正規社員には支給しておりません。(ほぼ全員が自動車通勤です。正社員の通勤手当の支給額は税法上のマイカーなどで通勤している...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/03/11 16:33 ID:QA-0101615 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

親会社から子会社転籍の無期雇用制度 在席期間について

過去に社員、アルバイト共に傘下の子会社(事業譲渡のため)へ転籍(雇用関係は新会社での契約)をし、まもなく4年11ヶ月を迎えます。
6ヶ月毎の更新をしており転籍時に、契約期間は最長4年11ヶ月までとなる...

*****さん
三重県/ 機械(従業員数 10001人以上)
2021/03/05 22:02 ID:QA-0101420 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働者がユニオンや労働基準監督署に駆け込んだ。

3月1日に労働者がユニオンに駆け込んで団体交渉を会社に申し入れてきた。
3月2日に労働基準監督署監督官から連絡があり3月3日に労働の件で労働基準監督署へ賃金台帳、雇用契約書、労働契約書を持って来て欲し...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/03/05 17:17 ID:QA-0101403 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇止めを行う際に、無期転換の申し出があったら

いつもお世話になります。

1年ごとに契約更新を繰り返し、現在、5年11ヶ月勤めているパート社員がいます。

現在の雇用契約は4月15日までなのですが、事業所の売上減少、仕事量の減少により、事業所責任...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/03/04 21:14 ID:QA-0101383 人事管理 回答終了回答数 2 件

在宅勤務者の通勤手当について

原則在宅勤務の社員の通勤手当について教えてください。

就業場所は「自宅」として労働契約しており、会社の在宅勤務規程では在宅勤務を一定の日数以上行った場合は定額の通勤手当を支給せず、「実際に通勤に要す...

みかんさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2021/02/26 17:12 ID:QA-0101219 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

会計年度変更に伴う課題と変更項目の相談

ご相談させていただきます

この度、海外資本に変更になりました。
旧会社で2020年11月迄、新会社で12月からスタートしております
決算期を4月~3月から1月~12月に変更の最中にあります。
従業員...

KKDJSSさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/02/13 14:38 ID:QA-0100813 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

手当の支給に関し(労働契約法について)

先日、1/27に質問を投稿(ID:QA-0100202)させていただき、ご回答をいただいております。

今回手当の拡大について協議は行ったものの同意が得られなかったためで、労組の合意は得られなかったと...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/02/09 11:58 ID:QA-0100689 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

パートタイマーの「永年勤続表彰」導入について

お世話になります。
今年4月からのパートタイマー・有期雇用労働法の中小企業適用にあたり、当社内で「永年勤続表彰」について検討しております。
現在、正社員に対しては、勤続年数10年、20年、30年にそれ...

はははははははさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/01/15 18:03 ID:QA-0099866 福利厚生 回答終了回答数 3 件

健康保険の被扶養者認定について

いつも拝見させていただいております。
本日は標記についてお伺いさせていただきます。

従業員(正社員)から、妻を扶養に入れたいと連絡がありました。
これまで社会保険に加入していた会社に、時間を減らして...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/01/07 17:35 ID:QA-0099668 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

うつ病で連続して欠勤を繰り返す社員への最後通告について

無期労働契約社員(日給者)で、近々3年間程の間に、うつ病を理由に欠勤を何回も繰り返している社員がおります。勿論会社として最大限の配慮を行ってきたつもりです。本年度も年初から長期の休職(診断書有)をし、...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2020/12/25 17:42 ID:QA-0099482 その他 回答終了回答数 3 件

資本変更に伴う変更対応(賞与算定・支払・中途入社者への処遇)

はじめまして
ご相談させていただきます

この度海外資本の会社へと変更になり、事業年度が暦どうりになる方向で検討されおります
且つ新会社の意向で2020年1月から適用開始すると、※賞与支給が2022年...

KKDJSSさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/12/20 12:50 ID:QA-0099301 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労働契約期間内の未就業期間について

いつもお世話になります。

弊社は派遣元となります。

派遣先で短期就業の案件が複数あり、そこに派遣スタッフを就業させたいのですが、
1つ目の短期案件から2つ目の短期案件の間に10日程就業がない期間が...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/12/15 12:07 ID:QA-0099158 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

従業員との業務委託について

業務委託契約を締結し、給与ではなく外注費として
報酬を支払っている社員がおります。
勤怠管理はしておらず、有給休暇は付与しておりません。

しかし、社会保険・雇用保険は加入しております。

社会保険・...

matsu14さん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2020/11/12 09:30 ID:QA-0098225 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

専修学校における非常勤講師との労働契約について

初めて、相談いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
当方は、大阪府下にございます、専門学校(医療専門課程及び文化教養専門課程)の事務職員でございます。
お伺いしたいことは、次のとおりです。

...

Yosshyさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/09/24 12:21 ID:QA-0096957 その他 回答終了回答数 1 件

労働保険上、社宅提供者への住宅手当は賃金に該当するかどうか

弊社では、社員に社宅(寮)を提供時、原則、寮費全額を費用負担(給与控除)とし、
住宅手当を給与支給しています。
※この住宅手当は、社宅(寮)利用者のみで、全社員に支給している住宅手当ではありません。
...

まぁくんさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/09/18 19:36 ID:QA-0096865 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

副業の制度化における「単発アルバイト」の取り扱い

当社では副業の制度化を検討中です。近年「単発アルバイト」をあっせんするスマホアプリも流行しており、そうした仕事も副業先として想定されるところですが、以下のようなケースがもし発生した場合どうなるかが気に...

NT2525さん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2020/09/09 18:49 ID:QA-0096574 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

奨学金サポート制度について

いつもこちらを拝見し勉強させていただいております。

今回は弊社の新卒向け奨学金サポート制度についてお伺いしたく、書かせていただきました。

現行の弊社での奨学金サポート制度については下記です
・3年...

nowayさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/09/02 14:06 ID:QA-0096371 新卒採用 回答終了回答数 1 件

自己都合退職者の再入社における有給付与について

お世話になります。

再入社の際の有給付与の件で質問が御座います。


自己都合で退職した従業員が
1ヵ月以内に再入社した場合、
労働契約は継続しているとみなし、勤務年数は通算しなければいけないのでし...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/08/27 17:17 ID:QA-0096168 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

契約期間が明確でないパート従業員の雇止め

コロナの影響による業務縮小で、パート従業員何名かの雇止めを実施及び予定しています。既に4月以降休業を要請しており、6月までは休業手当を支払っていました。その後は資金繰りの都合もあり、休業支援金の申請を...

さきてかさん
香川県/ 教育(従業員数 11~30人)
2020/08/19 10:05 ID:QA-0095876 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

賃金変更等における契約書締結について

いつも大変お世話になっております。

パート・アルバイト従業員の時給が変更になった場合、現状は再度雇用労働契約書の締結は
行っておりません。
その上で、下記についてご見解を頂きたいです。

1.再度契...

総務マンさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2020/06/24 17:43 ID:QA-0094541 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

同一労働同一賃金 有期雇用契約者向けの休職制度について

いつもお世話になっております。

同一労働同一賃金における対応で、
有期雇用労働者向けの就業規則を作成しているところで
どう考えるべきかわからない点がありましたので
ご教示いただけますと幸いです。

...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2020/06/15 14:35 ID:QA-0094221 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

内定承諾前の取り消しについて

お世話になっております。

表題の件につきまして、ご相談です。

現在、新卒採用につき内定出しを行っておりますが、
コロナの影響を鑑み、今後の経営状況の予測から新卒採用の縮小を指示されました。

そこ...

シュハルさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2020/06/12 18:09 ID:QA-0094156 新卒採用 回答終了回答数 4 件

失業給付受給における「賃金支払基礎日数」の計算方法

従業員1名(有期社員)の解雇にあたり、失業給付を受ける条件について確認したくご相談いたします。相談内容の詳細は以下をご覧いただけますと幸いです。(人事労務業務の経験が浅く、情報不足や前提知識に誤りがあ...

エルデザインさん
東京都/ 教育(従業員数 1~5人)
2020/05/16 16:12 ID:QA-0093262 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

入社日の労働契約書締結タイミングについて

標題の件のご相談となりますが、
労働契約書締結タイミングは大半入社日当日の午前中等が多いと思われますが、
諸事情により入社日の午後に労働契約書を締結しても問題御座いませんでしょうか?
ご教授頂けると幸...

emiさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2020/05/07 11:48 ID:QA-0092931 中途採用 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金について■時間給でシフト制の場合

ネットやYouTubeで調べたりしてますが、なかなか同じような会社の事例がなく行き詰まっております。
弊社は従業員3名が雇用調整助成金の対象です。時給計算で、労働契約書には1日当たり6時間、週4として...

えさきんぐさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2020/05/01 23:25 ID:QA-0092766 助成金 回答終了回答数 4 件
483件中121~150件を表示