相談一覧

1,452件中1,351~1,380件を表示

中高年社員のライフプランについて

社員100名のIT会社の人事担当者です。
当社には、11人の40代SEが在籍しているのですが、自分の将来像がないため、惰性で現在の仕事をこなしている状況です。若手社員を指導する役割もありますが、自身が...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2006/10/10 13:56 ID:QA-0006308 育成・研修 回答数 2 件

役員のパワハラ

 当社は典型的なオーナー中小企業です。商品開発担当の役員に、人事管理について無知な者がおり、先日彼のパワハラにより女性社員が退職しました。
 入社時の説明・本人の希望とは違う仕事をさせられ、彼女に当社...

*****さん
東京都/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2006/09/19 14:59 ID:QA-0006045 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

オフセットミーティングの運営について

この度、社内コミュニケーションを円滑にすることを目的として、フリーに雑談出来る場を提供したいと考えています。
現時点での案としては、終業時間終了後、20~30名程度入るスペースで、ドリンク・お菓子を用...

たけやんさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 301~500人)
2006/09/15 19:01 ID:QA-0006029 人事管理 解決済み回答数 1 件

管理職教育の体系作りについて

卸売り会社の総務部の者です。
管理職教育の体系作りを考えてます。
組織運営の基礎、課題展開、リーダーシップ、ビジョン作りなどにつき留意点、好適なセミナーのご紹介について教えていただければと存じます。
...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2006/09/06 09:55 ID:QA-0005928 育成・研修 解決済み回答数 5 件

部下への指示

体調を崩していると思われる社員に医療機関による受診と診断書の提出を求めた。この場合、指示によるものなので、診断書の代金を経費として認められるかどうか。認めた場合の波及効果は?(我社では、人間ドックの設...

山田 愼司さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2006/08/17 17:25 ID:QA-0005770 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

継続雇用制度による再雇用社員との契約内容(勤務日・賃金)

当社は、番組制作等を社業とする会社で、社員は事務職を除いて、全てがカメラマンまたはディレクターという職種の会社です。勤務日、勤務時間が極めて不規則ですので、就業規則では、変形労働時間制や自由裁量労働制...

*****さん
鹿児島県/ マスコミ関連(従業員数 11~30人)
2006/08/02 16:08 ID:QA-0005623 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向者である役員の労働保険について

役員で在籍出向している者が数名います。
当社が出向先です。
該当役員は出向元では労働者である者と、出向先でも役員である者がおります。
この者の労働保険は出向先で役員であると言うことから、出向先でも出向...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2006/07/24 14:04 ID:QA-0005497 福利厚生 解決済み回答数 1 件

セクハラ・パワハラ防止ガイドライン

セクハラ・パワハラ防止のガイドラインを早急に作成したいと考えています。
何か参考となる資料やウェブサイト情報、雛形として公表されているような文書があれば、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いしま...

*****さん
兵庫県/ バイオ(従業員数 11~30人)
2006/07/19 11:28 ID:QA-0005431 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

安全衛生管理体制のセミナーについて

弊社は,衛生管理者,衛生推進者,衛生委員会等,安衛法関連の義務を全く履行しておりません。
そこで,早急に安全衛生体制を整えたいと考えておりますが,どのようにすべきなのか,どこから手をつけるか等,検討が...

*****さん
神奈川県/ 化粧品(従業員数 1~5人)
2006/07/08 20:50 ID:QA-0005301 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

役員退任後、再雇用でなく引き続き在籍することについて

役員の改選で6月の29日を持って退任する役員がいます。退任後は7月3日からまったく別の会社で新たに社員として入社が決まっています。
厚生年金の資格が6月30日で喪失し、6月の厚生年金が加入期間が漏れて...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2006/06/13 18:28 ID:QA-0005047 報酬・賃金 回答数 1 件
1,452件中1,351~1,380件を表示