福利厚生の相談

1,402件中1,291~1,320件を表示

出向者である役員の労働保険について

役員で在籍出向している者が数名います。
当社が出向先です。
該当役員は出向元では労働者である者と、出向先でも役員である者がおります。
この者の労働保険は出向先で役員であると言うことから、出向先でも出向...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2006/07/24 14:04 ID:QA-0005497 福利厚生 解決済み回答数 1 件

社会保険上の報酬となるもの、ならないものについて

当社では、社員持株会の会員には毎月の拠出金に対し、一定率の奨励金を支給しております。
この奨励金は、本人達の拠出金に加えて株の買付けに充てています。

この奨励金は、
◆所得税の課税対象
◆労働保険料...

*****さん
茨城県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2006/07/24 11:39 ID:QA-0005496 福利厚生 解決済み回答数 1 件

無断欠勤者の退職手続きについて

いつもお世話になっております。
2週間以上無断欠勤の社員がおり、連絡も一切取れない状況であり、この度懲戒解雇とする事になりました。
そこで以下の事項についてご教授いただきたく質問いたします。

①給与...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2006/07/04 19:27 ID:QA-0005259 福利厚生 解決済み回答数 3 件

留学休職時の取り扱いについて

弊社ではキャリアパスの一貫として海外留学による休職を認めることを検討しています。
その際の社会保険の取り扱いなどについて教えてください。
尚弊社では休職は無給を前提にしています。
海外留学の場合、健康...

かPさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2006/05/30 00:15 ID:QA-0004877 福利厚生 解決済み回答数 1 件

休職中の保険料、住民税について

いつもお世話になっております。
稚拙な質問になると思いますが、
通常、労働保険料・社会保険料・住民税は
社員の給与からの天引きで徴収しておりますが、
傷病や育児・介護などによる休職で給与が
発生しなか...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2006/05/08 17:12 ID:QA-0004612 福利厚生 解決済み回答数 2 件

パートタイマーの社会保険適用について

パートタイマーの社会保険適用について質問です。
雇用契約での所定労働時間では正社員の4分の3未満になっていますが、ここ数ヶ月業務が忙しく、超過労働があったため、結果的に月の労働時間が正社員同等の月が数...

*****さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2006/04/27 18:30 ID:QA-0004532 福利厚生 解決済み回答数 1 件
1,402件中1,291~1,320件を表示