生産性の無い社員への対応
いつもお世話になっております。
今回は、入社4年の社員に対しての指導についてご相談させていただきます。
業務に対してのやる気、周りへの協調性がない社員に対して、今まで何度となく(年月日などの詳細は控...
- ★★★★★さん
- 大阪府/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 人事管理 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
今回は、入社4年の社員に対しての指導についてご相談させていただきます。
業務に対してのやる気、周りへの協調性がない社員に対して、今まで何度となく(年月日などの詳細は控...
年休付与基準日を(例えば4/1)設けた場合、入社後6ヶ月の付与日数10日を、日割りして付与ができますか。
例)5月21日入社→6ヶ月後(12/21)本来10日付与→基準日(翌4/1)11日付与すると、...
いつもお世話になります。
当社の研修施設に昨年までは社員が4名おり、36協定の届出を行っていました。
しかしながら、年間の研修回数等から考慮し、稼働率も低いため、昨夏、その3名は全く別部門へ異動し...
いつもお世話になります。
当社の店舗勤務の正社員(社歴30年)より、父親の介護のため、就業規則に基づき、1日6時間の介護短時間勤務の申し出があったのですが、店長いわく、平日に関しては全く問題ないので...
みなし残業の金額の計算方法に関してご教示頂けますでしょうか。
【給与】年棒制
【みなし残業時間】45時間
【月の就業基礎日数】22日
【所定労働時間】7.5時間(9時30分から18時 ※休憩...
平素よりお世話になっております。
出勤率算出後の繰り越し及び遡り取得に関してご教示願います。
弊法人は年次有給休暇(以降。年休)の付与を4月1日を基準日として付与しています。
年度末月(3月)にあ...
いつも参考にさせていただいております。
1月に専門職の正社員を採用しましたが、その配属先の事業部が経営層の判断でなくなることになりました。
まだ入社して2ヶ月、試用期間中です。
今後は専門職としての...
育児休業から復帰する際の役職変更についてのご相談です。
当社の人事制度は等級制度をとっており、1~2等級は一般職。3等級以上は役職者としています。
役職は管理職と専門職の二つに分かれており、同じ等級...
インターネットにて、専門業務型・裁量労働制導入に必要なものとして、「労使協定」+「労働基準監督署へ届け出」の記載がありました。
当社の場合は、裁量労働(専門業務型)に関する協定届(様式第13号)を労...
医療機関(夜勤なしのクリニック)の労務管理を担当している者ですが、4月27日から5月6日まで続く10連休にどう対応するか頭を痛めております。
10連休中、1日以上はクリニックを開けるよう指導を受けてお...
初めての投稿です。
会社の現状です。
・有休の付与日は4月1日です。
・労働基準法の改正に伴い5日間の有休を時季を指定して強制取得の方向で会社は労働組合との話を進めるようです。
・グループ内の各会社...
いつもお世話になります。
当社では『正社員用の就業規則』と『臨時社員用の就業規則』を別々に作成しており、昨年、両方に内容変更があったため、2018年4月1日~の就業規則として、3月中に両方、「就業規...
いつも参考にさせて頂いております。
弊社では6月~3月間に取得可能なリフレッシュ休暇という有給休暇が、労基の定める年次有給休暇とは別に3日間付与されています。
来年度より、社労士の提案でこのリフレッ...
いつも参考にさせていただいております。
継続雇用の高齢者に関する無期転換ルールの特例に関し相談させていただきます。
弊社では、定年を60歳としており、その後65歳までを限度として雇用延長ができる再...
毎々お世話になります。
当社では、人事発令(入退社、昇降格、異動)について、都度、社内通達文書で総務部から全社各課へ通達(課内回覧)しています。
今迄は、休職発令(私傷病、メンタル不調)、育児休業(...
いつもお世話になりありがとうございます。
さて、この度雇用契約のない外部の方への肩書(役職)を付与したいとの相談がありました。
状況を確認すると、弊社海外子会社の管理者(現地スタッフ)に、「執行役...
当社では、4月以降の来年度、初めての定年退職者が出ます。
就業規則には、「定年に達した日の直前の賃金締切日」を退職の日と定めています。
賃金締切日は月末です。
当人の誕生日を仮に8月3日としますと、...
4月から計画年休制度が始まりますが、弊社は契約社員がおよそ2万人程度おり、毎月の入社は1日と16日になっております。
1年経過すると毎月、パート社員の有給休暇が付与され、属人の管理が多様になります。ど...
4月から時短勤務をする職員が生じます。
給与規定を策定するにあたり質問があります。
基本給は時短相当額を減額する規定にする予定です。
所定労働時間が8時間を6時間にするので6/8に減額。
当社では...
このたび育児休業明けで時短勤務を希望する職員が生じたため関連規定を策定しています。
厚生労働省のモデル規定では「育児休業、時短勤務をした期間は通常の勤務をしたものとみなす」となっていることは承知してい...
育児休業明けで4月から復職予定の職員がいます。時短勤務を希望しています。当社では時短勤務を希望する職員は初めてなのでお尋ねしたいことがあります。
当社は通常の所定労働時間は9時から5時の7時間です。...
いつも勉強させていただいています。
この度は、労基法の一部改正におきまして、所定外労働時間の上限規制等が施行されます。
その対応につきまして相談させていただきます。
三六協定の特別条項の申請が4月...
有期雇用の従業員の契約更新に伴う、雇用契約書の電子化について相談です。
現在、契約更新(雇用継続)時は、紙の契約書を交わしています。
こちらをお互いの利便性向上のため、電子化したいと考えております。...
いつも参考にさせていただいております。
今回、入社1年未満で産休に入った社員がおります。
育休開始時にも勤続1年未満のため、育休の取得は労使協定にて不可となっております。
当該社員より、
産休後一...
いつもお世話になります。
36協定は原則、事業所単位で労基署に届出をしなければなりませんが、規模が小さく、1つの事業所と言えないような支店等は直近上位の機構に加えて、協定を締結して良いということにな...
お世話になります。
2019年度は天皇即位関係で祝日が4日増えます。
対策として今年度のみ年間休日124日として給与計算を行う予定です。
これにより所定労働時間が減るため残業単価が若干上がり、通勤手...
初めてご相談させていただきます。
週4日勤務の嘱託社員について、非勤務日を指定して運用していますが、雇用契約は次のとおりにしています。
・祝祭日がある週においてはその該当日数は勤務したものとみなす。
...
お世話になっております。
交通費の支給を1か月⇒6か月に変更することを考えております。
まず交通費の支給についてですが、
1.6か月の最初の月に先払い
2.6か月分の定期代を6で割り、1か月づつ支...
お世話になります。
質問させていただきます。
一般的にリストラを実施する際、実行メンバーから守秘義務を取得するものでしょうか。
無いとは思うのですが、リストラについて議論した重要事項を、実行メンバー...
平素はいつも参考にさせて頂いております。
さて、当社のシフト勤務の職場の職場長より表記についての解釈が分かりかねている旨の質問を受け、当方でも見解を示すのに至らなかった点があるため、各論となりますが...